TOP
更新日: '24.01.05

羽越本線 新発田駅

新発田駅駅名標
4.5km
レールレールレール
4.3km
レールレールレール
レール
3.0km
レール
2.9km

沿  革

駅分類 日  付 記   事 出典
- 明治44(1911)年8月2日 【入札公告】停車場本屋新設その他工事
一般駅 大正元(1912)年9月2日 【開業】信越線新津~新発田開通に伴い 中部鉄道管理局長野運輸事務所管轄
【取扱開始】郵便物受渡 鉄道郵便線路開設、受渡局:新発田郵便局

一般駅 大正2(1913)年3月11日 【入札公告】跨線橋新設その他工事
一般駅 大正2(1913)年5月5日 【管轄変更】中部鉄道管理局長野運輸事務所⇒東京鉄道管理局長野運輸事務所
一般駅 大正3(1914)年6月1日 【中間駅化】新発田~中条開業に伴い
【所属線区変更】信越線⇒村上線 新発田~中条延伸開業

一般駅 大正3(1914)年11月1日 【管轄変更】東京鉄道管理局長野運輸事務所⇒東京鉄道管理局新津運輸事務所
【現業機関廃止】機関庫分庫

一般駅 大正4(1915)年2月15日頃 【営業開始】構内物品販売
一般駅 大正4(1915)年6月23日 【管轄変更】東京鉄道管理局新津運輸事務所⇒東部鉄道管理局新津運輸事務所
一般駅 大正6(1917)年8月21日 【取扱開始】公衆電報 電信取扱所開設 ※記載は大正2年 ,
一般駅 大正7(1918)年9月1日 【所在地変更】北蒲原郡鴻沼村⇒北蒲原郡新発田町 町村の境界変更に伴い ,
一般駅 大正8(1919)年5月1日 【管轄変更】東部鉄道管理局新津運輸事務所⇒仙台鉄道管理局新津運輸事務所
一般駅 大正8(1919)年7月25日 【公認】運送取扱人 4名
一般駅 大正9(1920)年5月15日 【管轄変更】仙台鉄道管理局新津運輸事務所⇒仙台鉄道局新津運輸事務所
鉄道院から鉄道省への変更に伴い
,
一般駅 大正9(1920)年11月16日 【公認】運送取扱人 1名
一般駅 大正11(1922)年10月14日 【竣工】本屋側上家増築 1922年9月4日着工 ,
一般駅 大正13(1924)年4月10日 【竣工】乗降場上家増築 1924年2月16日着工 ,
一般駅 大正13(1924)年7月31日 【所属線区変更】村上線⇒羽越線 新津~秋田全通
一般駅 大正14(1925)年11月20日 【所属線区変更】羽越線⇒羽越本線・赤谷線 赤谷線開業
一般駅 大正14(1925)年12月1日 【取扱開始】赤谷線郵便物受渡 鉄道郵便線路開設、受渡局:新発田郵便局
一般駅 大正15(1926)年6月23日 【公認】運送取扱人 2名
一般駅 昭和2(1927)年10月 【決定】指定運送取扱人
一般駅 昭和5(1930)年度 【現業機関変更】新発田機関庫分庫⇒新発田機関車駐泊所
一般駅 昭和6(1931)年10月21日 【取扱開始】輸出貨物運賃割戻 生糸・玉糸
一般駅 昭和8(1933)年10月1日 【取扱開始】鉄道省倉庫寄託申込 ,
一般駅 昭和11(1936)年4月29日 【事故】構内で機関車脱線
一般駅 昭和11(1936)年9月1日 【管轄変更】仙台鉄道局新津運輸事務所⇒新潟鉄道局新津運輸事務所
新潟鉄道局開局に伴い
,
一般駅 昭和13(1938)年12月28日 【不祥事】構内でラッセル車が故障
一般駅 昭和14(1939)年1月28日 【事故】作業員が列車と接触 ,
一般駅 昭和16(1941)年10月1日 【取扱廃止】輸出貨物運賃割戻
一般駅 昭和17(1942)年9月11日 【管轄変更】新潟鉄道局新津運輸事務所⇒新潟鉄道局新津管理部 ,
一般駅 昭和17(1942)年11月1日 【工事区設置】新潟鉄道局新発田工事区
一般駅 昭和18(1943)年3月 【構内配線変更】有効長延伸
一般駅 昭和19(1944)年1月10日 【工事区廃止】新潟鉄道局新発田工事区
一般駅 昭和20(1945)年8月15日 【小運送業者変更】新発田通運株式会社⇒日本通運株式会社新発田支店 ,
一般駅 昭和22(1947)年1月1日 【所在地変更】北蒲原郡新発田町⇒新発田市 市制施行に伴い ,
一般駅 昭和22(1947)年12月19日 【事故】ラッセル車が脱線 ,
一般駅 昭和23(1948)年1月12日 【事故】駅員が貨車に轢かれる
一般駅 昭和25(1950)年8月1日 【管轄変更】新潟鉄道局新津管理部⇒新潟鉄道管理局
一般駅 昭和25(1950)年11月頃 【竣工】駅本屋改装 玄関をクリーム色コンクリート建に改造
一般駅 昭和25(1950)年12月12日 【通運事業免許】羽越貨物自動車株式会社
一般駅 昭和25(1950)年12月22日 【通運事業者名称変更】羽越貨物自動車株式会社⇒羽越運送株式会社
一般駅 昭和27(1952)年度 【構内設備変更】貨車移動機新設 80tディーゼル
一般駅 昭和27(1952)年8月11日 【工事区設置】信濃川工事事務所新発田工事区
一般駅 昭和27(1952)年12月23日 【所属線区変更】羽越本線・赤谷線⇒羽越本線・赤谷線・白新線 新発田~葛塚開業 ,
一般駅 昭和28(1953)年2月28日 【工事区廃止】信濃川工事事務所新発田工事区
一般駅 昭和29(1954)年度 【構内設備変更】8t貨車移動機新設 けん引換算両数12両
一般駅 昭和29(1954)年9月10日 【工事区設置】信濃川工事事務所新発田工事区
一般駅 昭和31(1956)年3月27日 【構内設備変更】信号機設置 白新線全通に伴い ,
一般駅 昭和31(1956)年10月 【竣工】2・3番線ホーム旅客上家
一般駅 昭和32(1957)年2月20日 【工事区廃止】信濃川工事事務所新発田工事区
一般駅 昭和32(1957)年11月9日 【駅周辺整備】新潟交通バスステーション供用開始
一般駅 昭和34(1959)年度 【閉塞方式変更】白新線新発田~新崎 併合閉塞区間の閉塞装置改良
一般駅 昭和35(1960)年度 【重軌条更換】新発田~加治間2,178m 37k⇒50k
一般駅 昭和35(1960)年4月 【竣工】1番線ホーム旅客上家増改築 利用債工事 ,
一般駅 昭和35(1960)年4月16日 【使用開始】地下道 巾5m、利用債工事、在来跨線橋(巾2.8m)の老朽化のため ,
一般駅 昭和35(1960)年5月26日 【挙行】地下道開通式 ,
一般駅 昭和36(1961)年度 【重軌条更換】新発田~加治間1,285m 37k⇒50k
一般駅 昭和36(1961)年度 【構内設備変更】気動車滞泊設備新設
新潟の気動車滞泊設備能力が不足のため 貫流ボイラその他新設
,
一般駅 昭和36(1961)年6月 【構内設備変更】貨物集約に伴う貨物設備改良
貨物積卸線1線50m、高床ホーム42m、低床ホーム112m、舗装3,522㎡、積卸場よう壁106m
及び貨物上家1,366㎡増設
一般駅 昭和36(1961)年6月頃 【駅周辺整備】駅前交通事故広報板設置
一般駅 昭和36(1961)年7月頃 【駅周辺整備】駅前市街案内板設置
一般駅 昭和37(1962)年度 【保安設備変更】白新線新発田~上沼垂 S型車内警報装置地上設備新設
一般駅 昭和37(1962)年4月3日 【閉塞方式変更】新発田~越後早川 通票閉塞⇒連査閉塞
一般駅 昭和37(1962)年4月6日 【閉塞方式変更】新津~新発田 通票閉塞⇒連査閉塞
一般駅 昭和37(1962)年4月27日 【事件】旅客が駅員に暴行
一般駅 昭和37(1962)年8月頃 【駅周辺整備】行商人休憩所設置
一般駅 昭和38(1963)年8月22日 【指定】警報機又は遮断機を設置すべき踏切:東塚ノ目踏切 踏切道改良促進法による
一般駅 昭和39(1964)年度 【駅周辺整備】駅前広場舗装 国体に向けた利用債工事 ,
一般駅 昭和39(1964)年度 【重軌条更換】神山~新発田間 37k⇒50k
一般駅 昭和39(1964)年4月1日 【所在地変更】新発田市字諏訪裏⇒新発田市諏訪町1丁目 住居表示の実施に伴い
一般駅 昭和39(1964)年12月14日 【閉塞方式変更・自動信号化】白新線新発田~葛塚 通票閉塞⇒単線自動閉塞 ,
一般駅 昭和39(1964)年12月22日 【閉塞方式変更・自動信号化】神山~新発田 連査閉塞⇒単線自動閉塞 ,
一般駅 昭和40(1965)年2月17日 【閉塞方式変更・自動信号化】新発田~金塚 連査閉塞⇒単線自動閉塞 ,
一般駅 昭和40(1965)年5月20日 【構内設備変更】構内豊田陸橋供用開始 駅南側、渡り初め式挙行
一般駅 昭和40(1965)年10月1日 【構内設備変更】小口混載貨物用ホーム完成 高床上家付ホーム50m新設
一般駅 昭和40(1965)年11月 【取扱廃止】公衆電報
一般駅 昭和40(1965)年12月19日 【構内設備変更】自動電話交換所新設 RX-1A型クロスバ交換機、実装80回線 ,
一般駅 昭和40(1965)年12月25日 【使用開始】赤谷線新発田~東赤谷 ATS-S形
一般駅 昭和41(1966)年3月 【構内設備変更】貨物設備改良(小口近代化に伴う)
高床ホーム73m、低床ホーム168m、舗装3,641㎡及び貨物上家2,109㎡増設
一般駅 昭和41(1966)年3月? 【専用線開設】出光興産専用線 ※公報掲載日は5月26日 ,
一般駅 昭和43(1968)年度 【構内設備変更】構内照明改良
一般駅 昭和43(1968)年8月15日 【事件】旅客が駅員に暴行
一般駅 昭和43(1968)年9月17日 【複線化】新発田~加治 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞 ,
一般駅 昭和44(1969)年10月1日 【挙行】特急停車祝賀式 「いなほ」運転開始に伴い
一般駅 昭和44(1969)年12月20日? 【専用線開設】電気化学工業専用線 ※公報掲載日は1970年5月14日 ,,
一般駅 昭和45(1970)年1月29日 【挙行】DE15型ラッセル付ディーゼル機関車試験 26~28日は赤谷線内で試験
一般駅 昭和46(1971)年3月29日 【挙行】日立ポンパ号展示 ディスカバー・ジャパン関連イベント
一般駅 昭和47(1972)年8月5日 【電気運転開始】新津~村上及び白新線:直流1,500V 村上~秋田:交流20,000V
一般駅 昭和47(1972)年9月1日 【CTC試使用開始】新津~酒田及び白新線 CTC表示駅となる
一般駅 昭和47(1972)年10月2日 【本使用開始】CTC及び電気運転 新津~秋田及び白新線
一般駅 昭和47(1972)年12月18日 【使用開始】駅本屋(現駅舎) 新発田市の利用債引受けによる
【開設】旅行センター
,,
一般駅 昭和48(1973)年2月5日 【事故】専用線の配管でガス漏れ
一般駅 昭和48(1973)年4月 【開設】みどりの窓口
一般駅 昭和48(1973)年10月1日 【構内設備変更】駅前広場駐車場開設
一般駅 昭和49(1974)年6月2日 【駅周辺整備】小公園完成 駅前広場の一角に設置
一般駅 昭和49(1974)年10月1日 【営業範囲改正】旅客・荷物・車扱貨物
一般駅 昭和50(1975)年6月12日 【駅周辺整備】ジャスコ新発田店オープン
一般駅 昭和50(1975)年12月19日 【到着】9600形蒸気機関車 9644、聖籠村展示用
一般駅 昭和51(1976)年6月14日 【専用線廃止】新発田ガス専用線
※6月14日は公報掲載日であり廃止日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和52(1977)年3月25日 【竣工】1番線ホーム旅客上家増設 330㎡ ,
一般駅 昭和53(1978)年9月28日 【駅周辺整備】ホテルセブンエイトオープン ,
一般駅 昭和53(1978)年10月2日 【挙行】特急「白鳥」停車記念式典 ,
一般駅 昭和54(1979)年度 【構内設備変更】乗降場改良 よう壁改良60m、こう上50m
一般駅 昭和54(1979)年7月1日 【挙行】花束贈呈式 特急「いなほ」増発に伴い
一般駅 昭和55(1980)年1月30日 【専用線廃止】大平洋金属専用線
※1月30日は公報掲載日であり廃止日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和55(1980)年4月14日 【駅周辺整備】新発田信用金庫駅前支店開店 ,,
一般駅 昭和55(1980)年8月11日 【挙行】甲子園応援団体臨時列車運転
一般駅 昭和56(1981)年度 【構内設備変更】乗降場舗装改良 盲人ブロック479m
一般駅 昭和56(1981)年度 【構内設備変更】構内外吹雪止柵 110m
一般駅 昭和56(1981)年4月20日 【発売開始】ミニ周遊券
一般駅 昭和57(1982)年1月25日 【営業開始】電話による荷物集荷 ,
一般駅 昭和57(1982)年2月22日 【駅周辺整備】駅地下道(東西自由通路)着工 鍬入式挙行 ,
一般駅 昭和57(1982)年6月1日 【発売開始】Sきっぷ 白新線経由新潟往復
一般駅 昭和57(1982)年12月23日 【構内設備変更】ハンバーガー店開店 ロッテリア、駅前広場新津側 ,,
一般駅 昭和58(1983)年度 【構内設備変更】券売機室改良 9.1㎡
一般駅 昭和58(1983)年度 【構内設備変更】旅客自動放送設備新設
一般駅 昭和59(1984)年2月7日 【駅周辺整備】駅地下道(東西自由通路)貫通
一般駅 昭和59(1984)年3月31日 【挙行】お別れ式 赤谷線廃止に伴い
一般駅 昭和59(1984)年4月1日 【所属線区変更】羽越本線・赤谷線・白新線⇒羽越本線・白新線 赤谷線廃止
一般駅 昭和59(1984)年8月 【駅周辺整備】東口自転車駐輪場供用開始 8月上旬
一般駅 昭和59(1984)年8月25日 【駅周辺整備】駅地下道(東西自由通路)完成 開通式挙行
一般駅 昭和59(1984)年12月頃 【構内設備変更】駅舎改良工事 駅長室、旅行センター移設他
一般駅 昭和60(1985)年度 【構内設備変更】風除室新築
一般駅 昭和61(1986)年9月頃 【構内設備変更】ミニ公園完成 駅前広場の一角に設置
一般駅 昭和61(1986)年10月18日 【挙行】イベントで列車運転 阿賀北振興まつりの一環、19日まで
一般駅 昭和61(1986)年10月31日 【事件】旅客が駅員に暴行 ,
一般駅 昭和61(1986)年11月1日 【営業範囲変更】旅客・荷物・車扱貨物⇒旅客・荷物(新聞紙に限る)・車扱貨物
【構内設備変更】カード券売機整備 券売機カード化改良
,
,
旅客駅
貨物駅
昭和62(1987)年4月1日 【分割民営化】日本国有鉄道新潟鉄道管理局⇒東日本旅客鉄道新潟支社
及び日本貨物鉄道関東支社 貨物営業範囲:車扱貨物
旅客駅
貨物駅
昭和62(1987)年11月1日 【新装開業】旅行センター 駅舎改装工事も併せて実施 ,
旅客駅
貨物駅
昭和63(1988)年4月1日 【営業開始】駅レンタサイクル 3日に出発式挙行 ,
旅客駅
貨物駅
昭和63(1988)年12月 【構内設備変更】構内消雪装置新設 ,
旅客駅
貨物駅
昭和63(1988)年12月 【構内設備変更】職安情報コーナー設置 待合室内 ,,
旅客駅
貨物駅
平成元(1989)年3月11日 【挙行】始発新幹線接続列車発車式
旅客駅
貨物駅
平成元(1989)年10月6日 【駅周辺整備】ミスタードーナツ新発田駅前ショップ開店
旅客駅
貨物駅
平成元(1989)年10月8日 【構内設備変更】ベーカリー開店 ,
旅客駅
貨物駅
平成元(1989)年12月4日 【駅周辺整備】新発田ニューホテルプラザオープン
旅客駅
貨物駅
平成3(1991)年10月22日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突
旅客駅
貨物駅
平成3(1991)年11月1日 【運行開始】ワンマン列車 新津~新発田 ,
旅客駅
貨物駅
平成4(1992)年1月 【営業終了】旅行センター 時刻表平成4年2月号にて掲載なくなる ,
旅客駅
貨物駅
平成4(1992)年3月1日 【不祥事】構内でポイント故障
旅客駅
貨物駅
平成4(1992)年8月1日 【駅周辺整備】自転車駐輪場供用開始 ,
旅客駅
貨物駅
平成5(1993)年3月30日 【挙行】歴史探勝の道開通式 旧赤谷線線路敷 ,
旅客駅
貨物駅
平成5(1993)年12月1日? 【構内設備変更】みどりの窓口マルスシステム取替及び発車標設置
旅客駅
貨物駅
平成6(1994)年3月31日 【駅周辺整備】東口公衆トイレ供用開始 ,
旅客駅
貨物駅
平成6(1994)年7月22日 【駅周辺整備】駅前観光案内所開設 ,,
旅客駅
貨物駅
平成6(1994)年7月28日 【指定】立体交差化すべき踏切:東塚ノ目踏切 踏切道改良促進法による
旅客駅
貨物駅
平成8(1996)年1月6日 【駅周辺整備】新発田第一ホテルオープン
旅客駅
貨物駅
平成8(1996)年3月16日 【貨物営業範囲変更】車扱貨物⇒専用線発着車扱貨物
旅客駅
貨物駅
平成8(1996)年9月20日 【駅周辺整備】ジャスコ新発田店閉店
旅客駅
貨物駅
平成8(1996)年12月5日 【PRC/CTC使用開始】新津~本楯
旅客駅
貨物駅
平成9(1997)年1月6日 【構内設備変更】ハンバーガー店閉店
旅客駅
貨物駅
平成9(1997)年4月頃 【営業終了】駅弁販売 時刻表平成9年5月号で記載がなくなる
旅客駅
貨物駅
平成9(1997)年4月12日 【駅周辺整備】金魚台輪モニュメント除幕式挙行 駅東土地区画整理事業竣工記念
旅客駅
貨物駅
平成12(2000)年4月 【構内設備変更】コンビニエンスストア開店
旅客駅
貨物駅
平成12(2000)年12月19日 【事故】構内に落雷 ,
旅客駅
貨物駅
平成14(2002)年9月14日 【不祥事】車両故障
旅客駅
貨物駅
平成16(2004)年2月19日 【駅周辺整備】県立新発田病院起工式挙行 ,,
旅客駅
貨物駅
平成16(2004)年5月8日 【構内設備変更】ジパング倶楽部友の会開設
旅客駅
貨物駅
平成16(2004)年9月29日 【駅周辺整備】新発田駅前交番移転 駅前開発に伴い
旅客駅
貨物駅
平成16(2004)年11月8日 【構内設備変更】観光案内所移転 駅前から駅舎内キオスク跡地へ
旅客駅
貨物駅
平成16(2004)年11月27日 【設定】新潟近郊区間
旅客駅
貨物駅
平成16(2004)年12月16日 【使用開始】自動改札機 ,
旅客駅
貨物駅
平成17(2005)年1月24日 【駅周辺整備】新発田信用金庫駅前支店閉店 本店営業部への統合に伴い
旅客駅
貨物駅
平成18(2006)年1月21日 【使用開始】Suicaサービス
旅客駅
貨物駅
平成18(2006)年2月 【駅周辺整備】駅前広場整備工事着工 2月上旬より
旅客駅
貨物駅
平成18(2006)年3月24日 【駅周辺整備】東塚ノ目架道橋供用開始 午後1時 同時に東塚ノ目踏切廃止 ,,
旅客駅
貨物駅
平成18(2006)年3月27日 【駅周辺整備】自転車駐輪場移転 駅前土地区画整理事業の為
旅客駅
貨物駅
平成18(2006)年11月1日 【駅周辺整備】県立新発田病院移転 大手町から駅前へ ,,
旅客駅
貨物駅
平成19(2007)年7月31日 【構内設備変更】パーク&ライド駐車場営業終了
旅客駅
貨物駅
平成19(2007)年8月1日 【駅周辺整備】駅前広場供用開始
旅客駅
貨物駅
平成20(2008)年4月7日 【駅周辺整備】自転車駐輪場供用開始
旅客駅
貨物駅
平成20(2008)年8月 【竣工】2・3番線ホーム待合所
旅客駅
貨物駅
平成21(2009)年3月6日 【駅周辺整備】新発田駅前交番移転 駅前に戻る
旅客駅
貨物駅
平成21(2009)年3月14日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時~20時 ,
旅客駅
貨物駅
平成21(2009)年5月13日 【不祥事】停車予定の列車がミスでオーバーラン ,,
旅客駅
貨物駅
平成21(2009)年7月15日 【駅周辺整備】ホテルセブンエイト閉業
旅客駅
貨物駅
平成21(2009)年10月7日 【不祥事】車両から発煙 ,
旅客駅
貨物駅
平成22(2010)年3月13日 【使用開始】Suicaオートチャージサービス
【事業基本計画変更】荷物取扱廃止 旅客・荷物⇒旅客、廃止日不明

旅客駅
貨物駅
平成24(2012)年9月2日 【挙行】開業100周年記念イベント 新津~新発田間開通100周年
旅客駅
貨物駅
平成24(2012)年11月頃 【駅周辺整備】駅地下道(東西自由通路)改修工事完成 ,
旅客駅
貨物駅
平成25(2013)年11月21日 【挙行】駅舎リニューアルオープニングセレモニー ,
旅客駅
貨物駅
平成27(2015)年2月27日 【使用開始】エレベーター ,
旅客駅
貨物駅
平成27(2015)年11月26日 【構内設備変更】指定席券売機取替 23時営業終了、27日使用開始?
旅客駅
貨物駅
平成28(2016)年3月24日 【駅周辺整備】西口エレベーター供用開始 ,
旅客駅
貨物駅
平成28(2016)年3月30日 【駅周辺整備】イクネスしばた民間棟オープン MINTO館、開所式挙行 ,
旅客駅
貨物駅
平成28(2016)年4月1日 【構内設備変更】観光案内所移転 駅舎内から駅前のイクネスしばたへ
旅客駅
貨物駅
平成28(2016)年7月3日 【駅周辺整備】イクネスしばた行政棟オープン オープニングイベント挙行 ,
旅客駅
貨物駅
平成28(2016)年7月25日 【駅周辺整備】東口エレベーター供用開始
旅客駅
貨物駅
平成28(2016)年8月19日 【駅周辺整備】駅東交通広場供用開始
旅客駅
貨物駅
令和元(2019)年11月30日 【営業終了】駅レンタサイクル 翌年のコロナ禍によりこの日で実質終了
旅客駅
貨物駅
令和2(2020)年4月23日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 8時~18時 COVID-19による
旅客駅
貨物駅
令和2(2020)年5月25日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時~20時 通常営業に戻る
旅客駅
貨物駅
令和3(2021)年3月13日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時~18時 ,
旅客駅
貨物駅
令和3(2021)年4月1日 【実施】構内全面禁煙
旅客駅
貨物駅
令和3(2021)年10月1日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 8時~18時 ,
旅客駅
貨物駅
令和4(2022)年6月27日 【不祥事】構内で停電 ,
旅客駅
貨物駅
令和4(2022)年11月22日 【不祥事】構内でポイント故障 ,
旅客駅
貨物駅
令和5(2023)年3月1日 【現業機関設置】新潟営業統括センター 現業機関としての新発田駅が廃止 ,

羽越本線・白新線列車発着 昭和45年10月

出典:,,  ※ ()付時刻は白新線の時刻

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
普通 1822 村上 新津 6:15 - 6:22 -
普通 922D 新発田 新潟 || - (6:19) -
貨物 1890 坂町 新津 6:31 - 6:48 -
普通 922 村上 関屋 7:16 - (7:19) -
普通 1824 新発田 新津 || - 7:21 -
普通 924D 新発田 新潟 || - (7:28) -
普通 622D 新発田 新津 || - 8:30 -
普通 826D 酒田 新潟 8:26 - (8:35) -
普通 828D 羽後本荘 新潟 10:39 - (10:40) -
普通 624D 新発田 新津 || - 10:53 -
急行 802D 秋田 上野 11:25 - (11:29) - 鳥海1号
急行 611D 仙台 新潟 12:07 - (12:08) - あさひ1号
荷物 2048 青森 大阪 12:17 - 12:23 - 試単6671レと交換
郵便受渡
貨物 990 坂町 新潟操車場 12:49 - (13:04) - 連結作業のみ
特急 2012D 秋田 上野 12:59 - 12:59 - いなほ
普通 832 秋田 新津 13:10 - 13:14 -
普通 926D 新発田 新潟 || - (13:14) -
急行 504D 青森 金沢 13:46 - (13:49) - しらゆき
普通 928D 新発田 新潟 || - (14:12) -
貨物 季6992 新発田 東新潟港 || - (14:34) -
貨物 季6872 酒田 汐留 14:22 - 14:44 - 連結作業のみ
普通 834 秋田 新津 15:03 - 15:08 -
普通 930D 新発田 新潟 || - (15:26) -
普通 1838 村上 新津 16:21 - 16:24 -
普通 932D 新発田 新潟 || - (16:27) -
急行 812D 秋田 新潟 16:57 - (16:58) - 羽越
貨物 1892 酒田 新津 16:52 8:00 17:20 -
普通 934D 新発田 新潟 || - (17:23) -
普通 822 秋田 直江津 17:43 - 17:45 - 郵便受渡
普通 936D 新発田 新潟 || - (17:56) -
普通 626D 鼠ヶ関 新津 18:52 - 18:54 -
普通 938D 新発田 新潟 || - (19:42) -
貨物 964 坂町 新潟操車場 19:48 - (20:03) - 連結作業のみ
普通 836 秋田 新津 20:19 - 20:21 -
急行 502 青森 大阪 20:27 - (20:28) - きたぐに
郵便受渡
普通 940D 新発田 新潟 || - (21:07) -
急行 613D 仙台 新潟 21:30 - (21:31) - あさひ2号
貨物 572 酒田 吹田操車場 21:44 - 21:57 - 連結作業のみ
普通 628D 鼠ヶ関 新津 22:38 - 22:38 -
普通 942D 新発田 新潟 || - (23:05) -
急行 6802 秋田 上野 23:15 - 23:18 - 鳥海2号
貨物 890 秋田操車場 新津 23:28 - 0:16 - 連結作業のみ
急行 802 秋田 上野 0:08 - 0:10 - 鳥海3号
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 1877 長岡操車場 坂町 2:53 - 3:44 -
急行 801 上野 秋田 3:17 - 3:24 - 鳥海2号
急行 6801 上野 秋田 5:23 - 5:25 - 鳥海3号
貨物 季6991 東新潟港 新発田 (5:32) - || -
普通 921D 新潟 新発田 (5:43) - || -
普通 833 新津 青森 6:02 - 6:06 - 郵便受渡
普通 923D 新潟 新発田 (6:57) - || -
貨物 963 新潟操車場 坂町 (7:07) - 8:02 -
普通 1835 新津 村上 7:14 - 7:17 -
急行 811D 新潟 秋田/仙台 (7:46) - 7:52 - 羽越/あさひ1号
普通 925D 新潟 新発田 (8:09) - || -
普通 835 新津 秋田 8:12 - 8:15 -
貨物 883 新津 秋田操車場 8:18 11:00 9:04 -
急行 501 大阪 青森 (9:21) - 9:22 - きたぐに
郵便受渡
普通 621D 新津 新発田 9:55 - || -
普通 927D 柏崎 温海 (10:03) - 10:04 - 新潟まで135D
荷物 2047 大阪 青森 10:46 - 10:50 -
貨物 993 新潟操車場 坂町 (11:00) - 11:26 -
貨物 3875 高島 酒田 11:25 13:00 11:36 - 地域間急行りんこう1号
普通 929D 新潟 新発田 (11:44) - || -
普通 821 直江津 秋田 11:47 - 11:52 - 郵便受渡
貨物 863 新潟操車場 秋田操車場 (13:03) - 13:28 -
普通 931D 新潟 新発田 (13:31) - || -
普通 837 新津 秋田 13:39 - 13:44 -
貨物 1879 長岡操車場 酒田 13:54 - 14:10 -
普通 933D 新潟 新発田 (14:31) - || -
普通 623D 新潟 鼠ヶ関 14:42 - 14:46 - 新津まで442D
季6872レと交換
急行 503D 金沢 青森 (14:53) - 14:54 - しらゆき
普通 935D 新潟 新発田 (15:43) - || -
急行 614D 新潟 仙台 (15:56) - 16:01 - あさひ2号
貨物 1893 新津 酒田 15:59 8:00 16:40 -
急行 801D 上野 秋田 (16:10) - 16:11 - 鳥海1号
普通 625D 新津 新発田 16:38 - || -
普通 841D 新潟 羽後本荘 (16:46) - 16:48 -
普通 1843 新津 新発田 18:10 - || -
特急 2011D 上野 秋田 18:17 - 18:17 - いなほ
普通 921 新潟 村上 (18:23) - 18:25 -
貨物 885 新津 秋田操車場 18:45 - 20:12 -
普通 937D 新潟 新発田 (18:51) - || -
普通 845D 新潟 酒田 (19:28) - 19:42 -
普通 627D 新津 新発田 19:36 - || -
普通 939D 新潟 新発田 (20:45) - || -
普通 629D 新津 村上 20:58 - 21:02 -
普通 941D 新潟 新発田 (22:01) - || -
普通 1847 新津 村上 22:52 - 23:03 -
普通 943D 新潟 新発田 (22:59) - || -
貨物 1881 新津 酒田 0:09 - 0:37 - 解放作業のみ

赤谷線列車発着 昭和45年10月

出典:,

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
普通 122D 東赤谷 新発田 7:12 - || -
普通 124D 東赤谷 新発田 7:49 - || - 休日運休
普通 126D 東赤谷 新発田 9:37 - || -
普通 128D 東赤谷 新発田 13:11 - || -
貨物 194 東赤谷 新発田 15:14 - || - 小口貨物列車
普通 130D 東赤谷 新発田 17:07 - || -
普通 132D 東赤谷 新発田 18:49 - || -
普通 134D 東赤谷 新発田 20:59 - || -
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
普通 121D 新発田 東赤谷 || - 5:48 -
普通 123D 新発田 米倉 || - 7:18 -
普通 125D 新発田 東赤谷 || - 8:14 -
貨物 191 新発田 東赤谷 || - 10:30 - 小口貨物列車
普通 127D 新発田 東赤谷 || - 11:48 -
普通 129D 新発田 東赤谷 || - 15:28 -
普通 131D 新発田 東赤谷 || - 17:25 -
普通 133D 新発田 東赤谷 || - 19:41 -

着発線有効長 昭和45年10月

出典:,

線別 有効長 収容車数 備 考
上り本線 521m 62両 現在の2番線
裏1番線 360m 42両 3番線外側の線路
下り本線 638m 79両 現在の1番線

構内配線略図

昭和28年3月 出典:

新発田駅構内配線略図 昭和28年3月

昭和35年3月 出典:

新発田駅構内配線略図 昭和35年3月

昭和38年1月 出典:

新発田駅運転関係線路図 昭和38年1月

昭和59年1月 出典:

新発田駅運転関係線路図 昭和59年1月

旅客発着人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り 下り
羽越本線 709,580人 (1,944人) 916,668人 (2,511人) 914,358人 (2,505人) 724,435人 (1,985人)
白新線 - 977,810人 (2,679人) 980,183人 (2,685人) -
赤谷線 - 375,672人 (1,029人) 372,951人 (1,022人) -

旅客中継人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

羽越本線新津方へ 羽越本線秋田方へ 白新線へ 赤谷線へ
羽越本線新津方から 22,193人 (61人) 11,933人 (33人)
羽越本線秋田方から 1,483,658人 (4,065人) 15,117人 (41人)
白新線から 21,415人 (59人) 1,458,337人 (3,995人) 40,664人 (111人)
赤谷線から 14,299人 (39人) 15,297人 (42人) 34,420人 (94人)

貨物発着トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り 下り
羽越本線 98,381t (269.54t) 8,014t (21.96t) 4,970t (13.62t) 190,036t (520.65t)
白新線 - 11,917t (32.65t) 216t (0.59t) -
赤谷線 - 664t (1.82t) 34t (0.09t) -

貨物中継トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

羽越本線新津方へ 羽越本線秋田方へ 白新線へ 赤谷線へ
羽越本線新津方から 38,630t (105.84t) 4,751t (13.02t)
羽越本線秋田方から 1,470,481t (4,028.72t) 62t (0.17t)
白新線から 2,043t (5.60t) 2,511,064t (6,879.63t) 79t (0.22t)
赤谷線から 35,545t (97.38t) 19,298t (52.87t) 42,173t (115.54t)

主要品目別貨物発送トン数 昭和43年度

出典:

品 目 到着駅 トン数 到着駅 トン数 到着駅 トン数 トン数小計
けい石及びけい砂 其他各駅 133t 133t
白土 其他各駅 15t 15t
その他の鉱石 其他各駅 78t 78t
普通鋼鋼材 其他各駅 82t 82t
その他の鋼材 (信越)黒井 155t 大森 447t 川崎 120t 24,965t
芝浦 148t (横浜)橋本 374t 神奈川臨海(塩浜操) 644t
奥田 128t 津田 204t 6,082t
周防富田 15,115t 565t 西八幡 304t
浦上 115t 其他各駅 563t
金属くず 小杉 101t 其他各駅 21t 122t
原木 鹿沼 254t 其他各駅 16t 270t
不工製材 其他各駅 14t 14t
加工製材 其他各駅 14t 14t
パルプ用材 伏木 146t 其他各駅 70t 216t
その他の用材 其他各駅 91t 91t
その他の木材 其他各駅 71t 71t
チップ 磐城西郷 312t 富士 6,227t 春日井 1,196t 7,956t
二塚 156t 其他各駅 65t
木炭 其他各駅 11t 11t
木製品と竹製品 其他各駅 52t 52t
その他の林産品 其他各駅 100t 100t
越生 209t 小山 254t 渋川 392t 38,398t
沼田 209t 上尾 150t 前橋 194t
東武(伊勢崎) 119t 東武(相老) 135t 秩父(寄居) 282t
上信(高崎) 210t 小名木川 270t 品川 4,899t
川崎 105t 藤沢 105t 平塚 300t
立川 405t 甲府 345t 東小金井 120t
大宮操 507t 武蔵溝ノ口 825t 稲城長沼 120t
(横浜)橋本 585t 田浦 300t 板橋 1,755t
渋谷 4,815t 磯子 165t 沼津 425t
東静岡 150t 焼津 495t 豊橋 615t
巴川口 900t 蒲郡 255t 岡崎 162t
安城 206t 大府 150t 笠寺 750t
熱田 779t 笹島 1,455t 岐阜 540t
大垣 178t 白鳥 470t 新守山 1,335t
半田 464t 名鉄(刈谷) 253t 名鉄(大曽根) 465t
名鉄(笠寺) 690t 近鉄(大垣) 156t 茨木 180t
梅田 1,785t 尼崎 600t 西ノ宮 285t
東灘 150t 湊川 345t 伊丹 330t
兵庫 162t 二条 143t 徳庵 180t
放出 409t 桜島 195t 湊町 225t
百済 200t 桃山 285t 120t
南海(天王寺) 1,050t 其他各駅 3,087t
麦類 其他各駅 15t 15t
大豆 其他各駅 9t 9t
生甘しょ 其他各駅 62t 62t
生馬鈴しょ 其他各駅 107t 107t
生野菜 旭川 155t 其他各駅 88t 243t
つけ物類 旭川 185t 其他各駅 744t 929t
りんご 其他各駅 11t 11t
みかん 浜釧路 172t 其他各駅 31t 203t
夏みかん 其他各駅 18t 18t
その他の果物 帯広 173t 浜釧路 122t 旭川 314t 1,880t
浜網走 105t 札幌市場 398t 其他各駅 768t
葉たばこ 高崎 103t 前橋 172t 稲毛 217t 590t
其他各駅 99t
飼料 長野(長野) 107t 其他各駅 977t 1,084t
配合飼料 其他各駅 62t 62t
その他の農産品 其他各駅 60t 60t
品川 135t 湊町 298t 其他各駅 108t 542t
品川 379t 其他各駅 99t 479t
乳と乳製品 其他各駅 11t 11t
その他の水産品 其他各駅 67t 67t
石灰窒素 其他各駅 9t 9t
その他の無機質肥料 其他各駅 116t 116t
有機質肥料 其他各駅 11t 11t
農薬 秋田港 398t 船岡 272t 鶴岡 234t 6,613t
新潟港 120t 東武(伊勢崎) 254t 四街道 139t
新守山 352t 富山地鉄(富山) 223t 岡山 243t
宇野 729t 其他各駅 3,650t
工業薬品 潟町 131t 其他各駅 15t 146t
工業製剤 其他各駅 17t 17t
鉱油 其他各駅 20t 20t
かわら・れんが 其他各駅 9t 9t
ガラスびん 仙台 798t 倉賀野 279t 東武(伊勢崎) 273t 2,129t
大森 262t 川口 320t 其他各駅 198t
その他のガラス類 熊谷 361t 其他各駅 36t 397t
消石灰 其他各駅 30t 30t
その他の窯業製品 備前片上 147t 其他各駅 17t 164t
その他の化学工業品 其他各駅 39t 39t
産業機械 其他各駅 48t 48t
その他の機器類 其他各駅 18t 18t
農機具 其他各駅 36t 36t
甲種の鉄道車両 京葉臨海(蘇我) 1,478t 其他各駅 122t 1,600t
その他の車両 其他各駅 81t 81t
車両部分品 其他各駅 9t 9t
レールと鉄管 其他各駅 93t 93t
その他の機器工業品 其他各駅 55t 55t
清酒 水戸 114t 内郷 142t 其他各駅 164t 419t
合成酒 其他各駅 150t 150t
ビール 其他各駅 26t 26t
その他の酒 其他各駅 9t 9t
かん詰びん詰食品 梅田 127t 其他各駅 879t 1,006t
その他の食料工業品 其他各駅 168t 168t
加工紙と紙製品 岡本 220t 東武(伊勢崎) 134t 北恵那(中津川) 192t 627t
其他各駅 81t
その他の繊維工業品 其他各駅 29t 29t
荷造用品 其他各駅 506t 506t
その他の雑工業品 其他各駅 78t 78t
プロパンガス 小国 126t 126t
揮発油 其他各駅 11t 11t
化学薬品(危) 其他各駅 35t 35t
特殊品・その他 其他各駅 213t 213t
小口混載 小樽築港 194t 東札幌 242t 米沢 510t 4,769t
宮城野 128t 酒田 690t 南長岡 215t
秋葉原 865t 梅田 365t 岡山 122t
松山 172t 長崎 161t 熊本 121t
其他各駅 984t
事業用その他貨物(有賃) 玉川口 159t 其他各駅 30t 188t
事業用砂利(無賃) 其他各駅 67t 67t
事業用その他貨物(無賃) 其他各駅 194t 194t
甲種の鉄道車両 其他各駅 20t 20t
その他 其他各駅 18t 18t

入換動車使用成績 昭和45年度

出典:

形 式 主要機能 取扱両数 使用時間 走行キロ
牽引重量 機 関
1032 160t 日野DS-50 33,820両 1,043時間 4,162km
2020 320t 日野DK-10AT

専用線 昭和45年10月

出典:,

専用線
番号
専用者 第三者利用者 作業方法 作業
キロ
総延長
キロ
備考 主要品目
真荷主 通運事業者等
918 大平洋金属㈱ 日本通運㈱
中越運送㈱
増村工業㈱
私有機
手押
0.6km 1.0km 発:フェロニッケル
着:ニッケル鉱
919 新発田ガス㈱ 日本通運㈱
中越運送㈱
国鉄機
手押
0.1km 0.1km 着:鉄管
920 出光興産㈱ 日本通運㈱ 国鉄機
手押
0.1km 0.1km 着:プロパンガス
921 電気化学工業㈱ 国鉄機
手押
0.4km 0.6km

通運事業者 昭和45年

出典:

種 別 事業者 代表者名 住 所 資本金
一般免許事業者 日本通運㈱
新発田支店
支店長
大川八郎
新発田市本町1丁目14番33号
一般免許事業者 中越運送㈱ 取締役社長
中山修
新潟市笹口542 240,000千円
種 別 事業者
事業種別
代表社名
荷主
住 所
取扱物品
資本金
作業場所
限定免許事業者 増村工業㈱ 取締役社長
増村重夫
直江津市大字直江津995 8,000千円
通運取扱業
通運代弁業
鉄道集配業
貨車積卸業
鉄道利用業
大平洋ニッケル
新発田工場
大平洋ニッケルの
車扱貨物
大平洋ニッケル
専用線

駅周辺空中写真

(上が北) 昭和50年10月26日12時30分頃 出典:

新発田駅周辺,昭和50年10月26日

駅写真

番号 説    明 撮影年月日 リンク先 / 出典
1 新津方から駅舎を望む 開業直後? 絵葉書
2 2番線ホームから新津方を望む 昭和32(1957)年8月12日 わが国鉄時代(アーカイブ)
3 新津方を望む 昭和44(1969)年5月4日 わが国鉄時代(アーカイブ)
4 旧駅舎正面側 昭和47(1972)年 写真記録 日本の駅
5 駅構内写真いろいろ 昭和54(1979)年7月16日 懐かしい駅の風景
6 現駅舎正面側 平成24(2012)年5月2日 管理人撮影
7 現駅舎正面側 平成27(2015)年8月14日 管理人撮影

開業時概要 大正元年

出典:

海面上の高さ 位 置 停車場間距離 待避線の有効長
40.82呎 (12.4m) 新津から
16哩14.0鎖 (26.0km)
天王新田から
5哩12.0鎖 (8.3km)
1,947.0呎 (593.4m)
側線の総長 乗降場の長さ 構内用地面積 費 額
2哩3.0鎖 (3,279.0m) 下り600呎 (182.9m) 25,174坪 39,483.343円

延伸時概要 大正3年

出典: ※各数値は増設分を示す

海面上の高さ 位 置 乗降場の長さ 費 額
40.82呎 (12.4m) 新津から
16哩14.0鎖 (26.0km)
上り600呎 (182.9m) 12,541.143円

 資料館の目次に戻る

inserted by FC2 system