TOP
更新日: '24.03.17

羽越本線 酒田駅

酒田駅駅名標
3.2km
レールレールレール
6.4km
レールレールレール
レール
2.7km

沿  革

駅分類 日  付 記   事 出典
一般駅 大正3(1914)年12月24日 【開業】酒田線余目~酒田開通に伴い 東京鉄道管理局秋田運輸事務所管轄
【現業機関設置】酒田機関庫
【現業機関設置】秋田車掌監督酒田駐在


一般駅 大正4(1915)年1月 【現業機関設置】酒田保線区
一般駅 大正4(1915)年4月25日 【中間駅化】酒田~最上川開業に伴い
一般駅 大正4(1915)年6月23日 【管轄変更】東京鉄道管理局秋田運輸事務所⇒東部鉄道管理局秋田運輸事務所
一般駅 大正4(1915)年7月11日 【取扱開始】代金引換荷物
一般駅 大正4(1915)年12月28日 【現業機関変更】酒田機関庫⇒新庄機関庫酒田分庫
一般駅 大正5(1916)年7月6日 【取扱開始】公衆電報 電信取扱所開設 ,
一般駅 大正6(1917)年11月1日 【線名変更】酒田線⇒陸羽西線
一般駅 大正8(1919)年3月15日 【構内設備変更】電話交換所新設 磁石式3台、3座席
一般駅 大正8(1919)年5月1日 【管轄変更】東部鉄道管理局秋田運輸事務所⇒仙台鉄道管理局秋田運輸事務所
一般駅 大正8(1919)年7月8日 【構内設備変更】公衆電話回線増設
一般駅 大正8(1919)年7月25日 【公認】運送取扱人 2名
一般駅 大正8(1919)年9月3日 【公認】運送取扱人 4名
一般駅 大正8(1919)年11月15日 【竣工】貨物上家修築工事 1919年10月3日着工 ,
一般駅 大正8(1919)年12月5日 【分岐駅化】酒田~遊佐開通に伴い
一般駅 大正9(1920)年5月15日 【管轄変更】仙台鉄道管理局秋田運輸事務所⇒仙台鉄道局秋田運輸事務所
鉄道院から鉄道省への変更に伴い
,
一般駅 大正10(1921)年3月25日 【公認】運送取扱人 1名
一般駅 大正10(1921)年9月10日 【公認】運送取扱人 1名
一般駅 大正10(1921)年10月23日 【現業機関変更】秋田車掌監督酒田駐在⇒山形車掌監督酒田駐在
一般駅 大正11(1922)年3月 【竣工】乗降場上家新築 1922年2月着工
一般駅 大正11(1922)年6月30日 【営業開始】駅弁販売
一般駅 大正11(1922)年7月頃 【使用開始】跨線橋
一般駅 大正11(1922)年7月21日 【管轄変更】仙台鉄道局秋田運輸事務所⇒仙台鉄道局山形運輸事務所
山形運輸事務所開所に伴い
一般駅 大正11(1922)年8月 【竣工】客車収容線新設 1921年4月着工
一般駅 大正11(1922)年12月 【竣工】計重台新設 1921年10月着工
一般駅 大正12(1923)年1月21日 【竣工】貨物上家新築 1922年12月10日着工 ,,
一般駅 大正12(1923)年3月19日 【竣工】本屋増改築工事 1922年11月20日着工 ,,
一般駅 大正12(1923)年4月24日 【事故】駅員が列車に挟まれる ,
一般駅 大正12(1923)年7月1日 【現業機関設置】酒田機関庫 分庫からの昇格 ,
一般駅 大正12(1923)年10月7日 【竣工】乗降場上家増築 1923年8月17日着工 ,
一般駅 大正13(1924)年4月20日 【所属線区変更】陸羽西線⇒羽越線 鼠ヶ関~秋田開通
一般駅 大正13(1924)年6月28日 【公認】運送取扱人 1名
一般駅 大正14(1925)年1月12日 【事故】構内で列車脱線 ,
一般駅 大正14(1925)年2月12日 【事故】構内で客車脱線
一般駅 大正14(1925)年3月5日 【事故】駅員が列車に轢かれる ,
一般駅 大正14(1925)年5月2日 【挙行】酒田機関庫工事地鎮祭
一般駅 大正14(1925)年6月2日 【公認】運送取扱人 1名
一般駅 大正14(1925)年6月27日 【事故】構内で貨車脱線 ,
一般駅 大正14(1925)年10月14日 【行啓】摂政宮御到着 後の昭和天皇、お召列車にて
一般駅 大正14(1925)年10月15日 【行啓】摂政宮御出発 後の昭和天皇、お召列車にて
一般駅 大正14(1925)年10月20日 【事故】作業員が列車と接触
一般駅 大正14(1925)年11月20日 【所属線区変更】羽越線⇒羽越本線 赤谷線開業
一般駅 大正15(1926)年1月10日 【竣工】機関車庫新設 記載は15日、1925年4月25日着工 ,
一般駅 大正15(1926)年2月21日 【事故】職員が列車に挟まれる
一般駅 大正15(1926)年7月12日 【事故】構内で機関車と係留客車が衝突
一般駅 昭和2(1927)年3月8日 【挙行】機関庫開庫式 ,
一般駅 昭和2(1927)年8月9日 【事故】構内で機関車脱線
一般駅 昭和2(1927)年10月 【決定】指定運送取扱人(暫定)
一般駅 昭和2(1927)年10月31日 【事故】構内で列車脱線
一般駅 昭和2(1927)年12月12日 【変更】指定運送取扱人
一般駅 昭和3(1928)年6月6日 【構内設備変更】公衆電話回線増設 貨物取扱所用
一般駅 昭和4(1929)年4月26日 【駅周辺整備】酒田駅前郵便局開局 ,
一般駅 昭和4(1929)年5月11日 【現業機関変更】山形車掌監督酒田駐在⇒山形車掌所酒田支所
一般駅 昭和5(1930)年11月8日 【竣工】荷物取扱所新築 1930年9月20日着工
一般駅 昭和8(1933)年5月8日 【事故】駅員が貨車に挟まれる
一般駅 昭和8(1933)年7月28日 【駅周辺整備】駅前道路舗装完成
一般駅 昭和9(1934)年1月14日 【着工】駅舎改築工事
一般駅 昭和9(1934)年1月27日頃 【営業開始】仮駅舎 駅舎改築のため
一般駅 昭和9(1934)年5月14日 【使用開始】駅本屋(前駅舎) ,
一般駅 昭和9(1934)年5月26日 【挙行】駅本屋(前駅舎)落成記念式典 ,,
一般駅 昭和9(1934)年6月10日頃 【駅周辺整備】駅前広場舗装
一般駅 昭和9(1934)年6月26日 【事故】駅員が列車と接触 ,
一般駅 昭和9(1934)年9月17日 【事故】構内で列車脱線 ,
一般駅 昭和9(1934)年12月9日 【竣工】側線増設 1934年9月24日着工 ,,
一般駅 昭和10(1935)年2月1日 【連動装置変更】第1種連動装置改修 1934年10月5日着工 ,
一般駅 昭和10(1935)年12月4日 【事故】駅員が入換中転落
一般駅 昭和11(1936)年6月24日 【事件】自動車が駅に突っ込む ,
一般駅 昭和11(1936)年9月 【構内配線変更】北部群線線増
一般駅 昭和11(1936)年9月1日 【管轄変更】仙台鉄道局山形運輸事務所⇒新潟鉄道局山形運輸事務所
新潟鉄道局開局に伴い
【現業機関変更】山形車掌所酒田支所⇒山形車掌区酒田支区
,,
 
一般駅 昭和11(1936)年9月14日 【現業機関設置】酒田通信支区
一般駅 昭和11(1936)年11月29日 【事件】構内で列車妨害 ,
一般駅 昭和12(1937)年11月12日 【事故】駅員が入換中転落
一般駅 昭和12(1937)年12月1日 【事故】作業員が車両と接触 ,
一般駅 昭和13(1938)年8月4日 【不祥事】列車から出火 ,
一般駅 昭和13(1938)年8月8日 【不祥事】列車から出火 ,
一般駅 昭和13(1938)年11月10日 【事故】構内で列車脱線
一般駅 昭和13(1938)年11月26日 【事故】駅員が列車に轢かれる
一般駅 昭和14(1939)年3月31日 【事故】職員が列車に飛乗損ねる
一般駅 昭和14(1939)年9月22日 【事故】構内で列車脱線
一般駅 昭和14(1939)年10月 【連動装置変更】第1種連動装置新設 新津方、1939年1月着工
一般駅 昭和14(1939)年12月24日 【事故】職員が機関車に轢かれる
一般駅 昭和15(1940)年1月14日 【事故】構内で列車同士が衝突
一般駅 昭和15(1940)年1月20日 【事故】駅員が貨車に挟まれる
一般駅 昭和15(1940)年2月22日 【事故】職員が列車に挟まれる ,
一般駅 昭和15(1940)年7月2日 【事故】職員が機関車と接触
一般駅 昭和15(1940)年11月 【構内配線変更】南部群線線増
一般駅 昭和16(1941)年4月1日 【所在地変更】飽海郡西荒瀬村⇒酒田市 市村の境界変更に伴い ,
一般駅 昭和17(1942)年3月11日 【小運送業者変更】酒田運送株式会社⇒日本通運株式会社酒田支店 ,,
一般駅 昭和17(1942)年9月11日 【管轄変更】新潟鉄道局山形運輸事務所⇒新潟鉄道局山形管理部
一般駅 昭和21(1946)年1月22日 【現業機関設置】酒田車電区支区
一般駅 昭和21(1946)年7月1日 【現業機関設置】酒田検車区 検車区支区を検車区に昇格
一般駅 昭和21(1946)年9月5日 【事故】構内で貨物列車と係留客車が衝突
一般駅 昭和21(1946)年9月25日 【事故】構内で貨車脱線転覆
一般駅 昭和22(1947)年1月10日 【現業機関設置】酒田車掌区 山形車掌区酒田支区を車掌区に昇格 ,
一般駅 昭和22(1947)年12月10日 【事故】構内で機関車と貨車が衝突
一般駅 昭和22(1947)年12月11日 【事故】構内で貨車脱線
一般駅 昭和25(1950)年1月8日 【事故】構内で列車脱線
一般駅 昭和25(1950)年7月14日 【通運事業免許】荘内貨物自動車運送株式会社
一般駅 昭和25(1950)年8月1日 【管轄変更】新潟鉄道局山形管理部⇒新潟鉄道管理局
【現業機関設置】秋田地方営業事務所酒田営業所

,
一般駅 昭和25(1950)年8月15日 【通運事業開始】荘内貨物自動車運送株式会社
一般駅 昭和25(1950)年9月5日 【事故】構内踏切でバスと列車が衝突 ,
一般駅 昭和25(1950)年10月19日 【通運事業者名称変更】荘内貨物自動車運送株式会社⇒荘内運送株式会社
一般駅 昭和26(1951)年2月8日 【営業開始】赤帽 復活
一般駅 昭和26(1951)年4月1日 【現業機関設置】酒田客貨車区 検車区と車電区は廃止 ,
一般駅 昭和26(1951)年5月16日 【事故】貨車の積荷から二硫化炭素が漏れる
一般駅 昭和26(1951)年7月16日 【現業機関設置】酒田信号通信区
一般駅 昭和27(1952)年度 【構内設備変更】てっ査鎖錠装置新設 1951~52年度
一般駅 昭和27(1952)年11月 【構内配線変更】有効長延伸
一般駅 昭和27(1952)年12月1日 【挙行】動く鉄道博物館展示 鉄道80周年記念
一般駅 昭和28(1953)年4月11日 【事件】電力分区で窃盗
一般駅 昭和28(1953)年10月27日 【不祥事】列車同士が正面衝突しかける
一般駅 昭和28(1953)年11月20日 【駅周辺整備】駅前回転式広告塔設置 完工式挙行
一般駅 昭和29(1954)年4月30日 【事故】構内で列車脱線 ,
一般駅 昭和29(1954)年7月3日 【構内設備変更】橋はかり使用停止 機械修理のため
一般駅 昭和29(1954)年7月25日 【構内設備変更】橋はかり使用開始
一般駅 昭和29(1954)年9月15日 【構内設備変更】橋はかり使用停止 機械修理のため
一般駅 昭和29(1954)年10月9日 【構内設備変更】橋はかり使用開始
一般駅 昭和29(1954)年12月22日 【竣工】酒田機関区事務所
一般駅 昭和30(1955)年2月15日 【事故】作業員が列車に轢かれる ,
一般駅 昭和30(1955)年度 【構内設備変更】操車場用高声電話機設備増設
一般駅 昭和30(1955)年8月4日 【駅周辺整備】駅前ネオンアーチ設置 完工式挙行 ,
一般駅 昭和30(1955)年9月1日 【開業】青森鉄道郵便局酒田分局 ,
一般駅 昭和30(1955)年10月1日 【事故】作業員が貨物と激突
一般駅 昭和31(1956)年9月1日 【事件】駅弁屋休憩室で窃盗
一般駅 昭和31(1956)年11月26日 【事件】売店で窃盗
一般駅 昭和31(1956)年12月 【構内設備変更】牽引車(内燃機関式)2台新設 ターレットトラック ,
一般駅 昭和32(1957)年2月11日 【組織変更】駐在運輸長を設置 ,
一般駅 昭和32(1957)年2月15日 【事故】駅員が貨車に轢かれる ,
一般駅 昭和32(1957)年4月1日 【工事区設置】信濃川工事局酒田工事区
一般駅 昭和32(1957)年5月22日 【事故】構内で貨車衝突 ,
一般駅 昭和32(1957)年5月31日 【事故】構内で列車脱線 ,,
一般駅 昭和32(1957)年6月17日 【事件】売店等で窃盗 ,
一般駅 昭和32(1957)年8月25日 【駅周辺整備】公衆電話設置 小荷物受付所前
一般駅 昭和32(1957)年10月22日 【挙行】駅前交通安全塔完工式 ,
一般駅 昭和33(1958)年3月 【構内設備変更】気動車庫完工 陸羽西線ディーゼルカー運行開始に備え ,
一般駅 昭和33(1958)年8月14日 【構内設備変更】出札窓口改装
一般駅 昭和33(1958)年9月頃 【構内設備変更】発車標新設
一般駅 昭和34(1959)年3月30日 【構内設備変更】酒田客貨車区事務室完成 落成式挙行
一般駅 昭和34(1959)年12月1日 【挙行】花束贈呈式 気動車準急「もがみ」運転開始に伴い
一般駅 昭和35(1960)年4月5日 【構内設備変更】駐在運輸室及び鉄道公安分室移転 駅舎改築の為
一般駅 昭和35(1960)年4月16日 【営業開始】仮駅舎 駅舎改築の為
一般駅 昭和35(1960)年4月29日 【事故】職員が機関車に挟まれる ,
一般駅 昭和35(1960)年11月1日 【挙行】花束贈呈式 準急「月山」運転開始に伴い
一般駅 昭和35(1960)年12月 【竣工】1番線ホーム旅客上家 630.6㎡
一般駅 昭和35(1960)年12月13日 【使用開始】駅本屋(現駅舎) ,
一般駅 昭和35(1960)年12月15日 【竣工】駅本屋(現駅舎) 修祓式挙行 ,
一般駅 昭和36(1961)年3月31日 【営業終了】人力車による構内旅客運送営業
一般駅 昭和36(1961)年度 【重軌条更換】酒田~本楯間3,483m 37k⇒50k
一般駅 昭和36(1961)年8月3日 【挙行】新駅舎完工記念祝賀式 5日まで ,,
一般駅 昭和36(1961)年8月10日 【挙行】臨時準急「庄内」出発式 ,
一般駅 昭和36(1961)年8月14日 【構内設備変更】橋はかり使用停止
一般駅 昭和36(1961)年9月21日 【構内設備変更】橋はかり使用開始
一般駅 昭和36(1961)年10月1日 【挙行】花束贈呈式 特急「白鳥」運転開始に伴い
【現業機関設置】旅客サービス班

一般駅 昭和36(1961)年11月25日 【構内設備変更】自動電話交換所設置 RX-2型クロスバ交換機、実装200回線 ,
一般駅 昭和37(1962)年2月1日 【現業機関設置】酒田電気区 電力区+信号通信区 ,
一般駅 昭和37(1962)年3月22日 【閉塞方式変更】東酒田~酒田 通票閉塞⇒連査閉塞 試使用は20日から ,
一般駅 昭和37(1962)年3月28日 【閉塞方式変更】酒田~羽後本荘 通票閉塞⇒連査閉塞 試使用は24日から ,
一般駅 昭和37(1962)年度 【構内設備変更】硬水軟化装置新設 これにより客車列車のディーゼル牽引を実施
一般駅 昭和37(1962)年11月30日 【複線化】東酒田~酒田 連査閉塞⇒複線自動閉塞
【連動装置変更】第1種電気機甲連動となる
,
一般駅 昭和37(1962)年12月 【駅周辺整備】駅前広場完成
一般駅 昭和38(1963)年1月10日 【工事区廃止】信濃川工事局酒田工事区
一般駅 昭和38(1963)年2月15日 【駅周辺整備】酒田駅前警察官派出所業務開始 移転新築に伴い ,,
一般駅 昭和38(1963)年4月1日 【使用開始】陸羽西線ターミナル(表1番線・0番線ホーム)
有効長187m、ホーム130m、旅客上家352㎡
,,
一般駅 昭和38(1963)年7月4日 【事故】構内で機関車脱線
一般駅 昭和38(1963)年10月1日 【営業範囲変更】一般運輸営業⇒一般運輸営業(但し車扱貨物は小口混載に限る)
【挙行】始発式 同駅始発の急行「出羽」運転開始に伴い

,
一般駅 昭和38(1963)年12月 【構内設備変更】給油施設完成
一般駅 昭和39(1964)年5月18日 【構内設備変更】市街案内板設置 贈呈式挙行 ,
一般駅 昭和39(1964)年12月 【竣工】2・3番線ホーム旅客上家
一般駅 昭和39(1964)年12月1日 【挙行】準急増発始発式 月山1号
一般駅 昭和39(1964)年12月25日 【不祥事】機関区で小火
一般駅 昭和40(1965)年1月9日 【事故】強風で客車の屋根がめくれる
一般駅 昭和40(1965)年3月27日 【構内設備変更】自動券売機設置 入場券用
一般駅 昭和40(1965)年4月1日 【現業機関設置】酒田鉄道公安室 分室から昇格 ,,
一般駅 昭和40(1965)年5月 【構内設備変更】国定公園案内図設置 窓口の上
一般駅 昭和40(1965)年5月 【駅周辺整備】駅前タクシー乗降上屋設置 駅本屋~タクシー乗り場 ,,
一般駅 昭和40(1965)年6月20日 【事件】小荷物預り所の窓ガラスが破壊される
一般駅 昭和40(1965)年9月 【構内設備変更】1番線ホーム扛上工事
一般駅 昭和40(1965)年9月11日 【駅周辺整備】駅前庄交バスターミナル供用開始 ,,
一般駅 昭和40(1965)年9月25日 【開設】みどりの窓口 マルスシステムは未設置 ,
一般駅 昭和40(1965)年10月25日 【使用開始】小口混載貨物用ホーム 高床上家付ホーム40m増設
一般駅 昭和40(1965)年11月 【構内設備変更】2・3番線ホーム延長工事
一般駅 昭和40(1965)年11月18日 【駅周辺整備】駅前庄交バスターミナル落成式挙行
一般駅 昭和40(1965)年12月1日 【挙行】花束贈呈式 急行「鳥海」上野への直行運転開始に伴い
一般駅 昭和40(1965)年12月25日 【構内設備変更】模写電信装置使用開始 ,
一般駅 昭和41(1966)年3月 【構内設備変更】貨物設備改良(小口近代化に伴う)
高床ホーム34m、低床ホーム40m、通路舗装1,320㎡及び高床上屋650㎡増設
一般駅 昭和41(1966)年4月1日 【所在地変更】酒田市大字酒井新田⇒酒田市幸町1丁目 住居表示の実施に伴い ,
一般駅 昭和41(1966)年5月1日 【構内設備変更】自動券売機設置 50円切符用
一般駅 昭和41(1966)年7月30日 【閉塞方式変更・自動信号化】酒田~羽後本荘 連査閉塞⇒単線自動閉塞 ,
一般駅 昭和42(1967)年3月9日 【駅周辺整備】ボウリング場オープン 駅前新酒田ビルディング内 ,
一般駅 昭和42(1967)年3月30日 【工事区設置】盛岡工事局酒田工事区
一般駅 昭和42(1967)年5月1日 【構内設備変更】みどりの窓口マルスシステム新設 記載は昭和41年5月 ,
一般駅 昭和42(1967)年5月30日 【着工】酒田~本楯間線増工事 起工式挙行 ,
一般駅 昭和42(1967)年11月1日 【構内配線変更】裏群線増設 裏4~7番線各65m ,
一般駅 昭和42(1967)年12月14日 【構内設備変更】白ポスト設置 ,
一般駅 昭和43(1968)年度 【構内設備変更】有効長延伸
一般駅 昭和43(1968)年4月10日 【開設】旅行センター ,
一般駅 昭和43(1968)年7月頃 【構内設備変更】独身寮完成 7月10日から入居開始
一般駅 昭和43(1968)年8月11日 【事故】操車掛が入換中に列車から転落
一般駅 昭和43(1968)年9月13日 【複線化】酒田~本楯 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞
【連動装置変更】第1種電気機連動⇒第1種継電連動 2ヵ所の連動装置を1ヵ所に統合
,,
,
一般駅 昭和43(1968)年10月1日 【現業機関設置】販売センター
【構内配線変更】下り群線線増 下10~14番線各45m

,
一般駅 昭和44(1969)年3月1日 【駅周辺整備】駅前商店街アーケード完成 完工式挙行
一般駅 昭和44(1969)年度 【構内設備変更】貨物設備改良
一般駅 昭和44(1969)年度 【構内設備変更】乗降場延伸
一般駅 昭和44(1969)年4月1日 【事故】作業員が車両に轢かれる
一般駅 昭和44(1969)年12月25日 【工事区廃止】盛岡工事局酒田工事区
一般駅 昭和45(1970)年2月5日 【事故】駅員が吹雪で遭難 ,
一般駅 昭和45(1970)年3月25日 【保安設備変更】酒田~酒田港 方向てこ新設
【現業機関設置】酒田保線区酒田保線支区 4駅の線路班を統合

一般駅 昭和45(1970)年度 【構内設備変更】酒田機関区転車台取替その他 取替1連
一般駅 昭和45(1970)年4月10日 【工事区設置】仙台電気工事局酒田電気工事区
一般駅 昭和45(1970)年5月12日 【駅周辺整備】地下道完成 開通式挙行 ,,
一般駅 昭和46(1971)年3月1日 【使用開始】跨線橋(現跨線橋) 改築 ,
一般駅 昭和46(1971)年4月1日 【挙行】日立ポンパ号展示 ディスカバー・ジャパン関連イベント ,
一般駅 昭和46(1971)年10月16日 【工事所設置】仙台電気工事局酒田電気工事所 酒田電気工事区からの変更
一般駅 昭和47(1972)年度 【構内設備変更】跨線テルハ新設
一般駅 昭和47(1972)年4月10日 【構内設備変更】ビデオ放映用テレビ設置 待合室
一般駅 昭和47(1972)年7月頃 【構内設備変更】駅名看板設置
一般駅 昭和47(1972)年7月14日 【構内設備変更】食堂増改築完成
一般駅 昭和47(1972)年7月15日 【現業機関設置】酒田電力区・酒田信号通信区 酒田電気区を再編
一般駅 昭和47(1972)年8月5日 【電気運転開始】新津~村上:直流1,500V 村上~秋田:交流20,000V
一般駅 昭和47(1972)年9月1日 【CTC試使用開始】新津~酒田 CTC表示駅となる
一般駅 昭和47(1972)年9月11日 【CTC試使用開始】酒田~秋田
一般駅 昭和47(1972)年10月2日 【本使用開始】CTC及び電気運転 新津~秋田
一般駅 昭和47(1972)年10月14日 【開設】旅行センター ,,
一般駅 昭和48(1973)年3月2日 【駅周辺整備】大沼デパート酒田駅前店閉店
一般駅 昭和48(1973)年4月1日 【構内設備変更】旅行センターマルスシステム新設 ,
一般駅 昭和49(1974)年度 【構内設備変更】貨物設備改良 貨物上家386.4㎡増築、本屋90㎡増築、アスファルト375㎡
一般駅 昭和49(1974)年4月 【構内設備変更】みどりの窓口マルスシステム取替 N型端末
一般駅 昭和49(1974)年10月1日 【営業範囲改正】旅客・荷物・車扱貨物(混載に限る)
旅客駅 昭和50(1975)年3月10日 【貨物取扱廃止】旅客・荷物・車扱貨物(混載に限る)⇒旅客・荷物
旅客駅 昭和50(1975)年4月15日 【事件】酔客が駅員に暴行 ,,
旅客駅 昭和50(1975)年6月2日 【構内設備変更】旅行センターマルスシステム新設 マルス202GK型端末
旅客駅 昭和50(1975)年8月6日 【事故】構内に落雷
旅客駅 昭和50(1975)年9月17日 【事件】駅弁による食中毒
旅客駅 昭和50(1975)年9月19日 【駅周辺整備】酒田東急プラザビルオープン 落成祝賀会挙行 ,
旅客駅 昭和50(1975)年10月3日 【駅周辺整備】酒田ジャスコシティオープン ,
旅客駅 昭和51(1976)年度 【構内設備変更】客車給水設備 給水管(100A)243m、給水管(40A)55m、給水栓16ヶ所
旅客駅 昭和51(1976)年6月26日 【事件】機関車のパンタグラフに死体
旅客駅 昭和51(1976)年8月 【構内設備変更】入換合図器新設 機関車の一人乗務に伴い
旅客駅 昭和51(1976)年8月2日 【駅周辺整備】御成跨線橋供用開始 貨物支線
旅客駅 昭和51(1976)年9月24日 【駅周辺整備】山形相互銀行酒田駅東支店開店
旅客駅 昭和52(1977)年度 【構内設備変更】旅客上家増築 1号ホーム323.3㎡、ペイント塗装一式
旅客駅 昭和52(1977)年度 【構内設備変更】手小荷物室改良 外託員詰所21.2㎡
旅客駅 昭和52(1977)年4月頃 【構内設備変更】ピクトグラム付案内表示板設置 併せて時刻表も変更
旅客駅 昭和53(1978)年4月5日 【駅周辺整備】駅前交差点信号機設置及び一方通行規制実施
北側から酒田駅前への一方通行
,
旅客駅 昭和53(1978)年7月23日 【挙行】一日駅長 三波豊和氏による
旅客駅 昭和53(1978)年7月31日 【挙行】新型客車列車出発式 50系客車
旅客駅 昭和53(1978)年11月4日 【駅周辺整備】酒田駅前郵便局移転 現在地へ移転
旅客駅 昭和54(1979)年2月20日 【構内設備変更】観光案内図設置 贈呈式挙行
旅客駅 昭和54(1979)年4月1日 【構内設備変更】観光案内所オープン 2日に開所式挙行
旅客駅 昭和54(1979)年5月18日 【駅周辺整備】駅前歓迎塔設置 贈呈式挙行
旅客駅 昭和54(1979)年6月1日 【駅周辺整備】酒田パルナードオープン ,
旅客駅 昭和54(1979)年7月1日 【挙行】特急増発祝賀行事 いなほ1・6号
旅客駅 昭和55(1980)年4月1日 【構内設備変更】旅行センターマルスシステム新設 T型端末
旅客駅 昭和55(1980)年7月19日 【駅周辺整備】庄交ターミナルビル起工式挙行
旅客駅 昭和55(1980)年9月29日 【事故】駅員が列車に轢かれる ,
旅客駅 昭和56(1981)年4月25日 【駅周辺整備】駅前庄交バスターミナルビル解体
旅客駅 昭和56(1981)年8月10日 【駅周辺整備】ピザハット酒田店オープン ,
旅客駅 昭和56(1981)年9月10日 【駅周辺整備】庄交バスターミナル供用開始 開所式挙行 ,
旅客駅 昭和56(1981)年9月26日 【駅周辺整備】酒田大沼オープン 庄交ターミナルビル酒田
旅客駅 昭和57(1982)年1月25日 【営業開始】電話による荷物集荷 ,,
旅客駅 昭和57(1982)年3月5日 【現業機関変更】酒田鉄道公安室⇒新潟中央鉄道公安室酒田分室
旅客駅 昭和57(1982)年4月27日 【駅周辺整備】第一庄交ビル業務開始 ,
旅客駅 昭和57(1982)年7月5日 【駅周辺整備】荘内銀行酒田駅前支店開店 ,
旅客駅 昭和57(1982)年12月25日 【駅周辺整備】駅前広場整備完成 併せて一方通行規制廃止
旅客駅 昭和58(1983)年4月5日 【駅周辺整備】駅裏自転車駐輪場供用開始 ,
旅客駅 昭和58(1983)年6月1日 【構内設備変更】駅前駐車場パーキングメーター設置
旅客駅 昭和58(1983)年7月21日 【駅周辺整備】「おしん」像設置 ,
旅客駅 昭和59(1984)年2月 【駅業務変更】ヤード使命を廃止
旅客駅 昭和59(1984)年2月1日 【廃止】青森鉄道郵便局酒田分局
旅客駅 昭和59(1984)年度 【構内設備変更】旅客上家改良 上家1号軸部改良16ヶ所
旅客駅 昭和59(1984)年4月1日 【構内設備変更】旅行相談みどりのポスト設置 ,
旅客駅 昭和59(1984)年5月30日 【構内設備変更】旅行センターマルスシステム取替 M型端末
旅客駅 昭和59(1984)年7月13日 【駅周辺整備】カード式公衆電話設置
旅客駅 昭和60(1985)年3月 【構内設備変更】裏2番線架線延伸、電車特急滞泊設備新設
旅客駅 昭和60(1985)年3月14日 【挙行】特急「いなほ2号」出発式 酒田始発列車運転開始に伴う
旅客駅 昭和60(1985)年3月28日 【事件】構内で列車妨害? ,
旅客駅 昭和60(1985)年3月30日 【不祥事】連結の衝撃で乗客が負傷
旅客駅 昭和60(1985)年6月10日 【構内設備変更】食堂新装オープン 店名変更を伴う ,
旅客駅 昭和60(1985)年6月25日 【駅周辺整備】レンタサイクル開始 ,
旅客駅 昭和60(1985)年8月23日 【構内設備変更】クレジットカード決済利用開始 旅行センター
旅客駅 昭和61(1986)年3月3日 【現業機関設置】酒田運転区 酒田機関区及び酒田客貨車区を統合 ,
旅客駅 昭和61(1986)年3月22日 【駅周辺整備】酒田大沼⇒ダイエーFC酒田大沼 併せて改装オープン ,
旅客駅 昭和61(1986)年度 【構内設備変更】出改札機械整備 BM化改良
旅客駅 昭和61(1986)年度 【構内設備変更】印刷発行機整備
旅客駅 昭和61(1986)年5月23日 【挙行】駅前ミニ水田で田植え 翌年以降も ,
旅客駅 昭和61(1986)年10月 【構内設備変更】上10番線昇降台新設
旅客駅 昭和61(1986)年11月1日 【発売開始】Sきっぷ 鶴岡酒田間
【無人化】構内観音寺街道踏切 完全自動化

旅客駅 昭和62(1987)年3月 【構内設備変更】酒田鉄道公安分室移転 駅舎2階から1階へ
旅客駅 昭和62(1987)年3月30日 【開催】車両展示会 ジョイフルトレイン「アルカディア」 ,
旅客駅 昭和62(1987)年4月1日 【分割民営化】日本国有鉄道新潟鉄道管理局⇒東日本旅客鉄道新潟支社
【現業機関変更】新潟中央鉄道公安室酒田分室⇒山形県警鉄道警察隊酒田方面隊

旅客駅 昭和62(1987)年11月18日 【駅周辺整備】泉陸橋供用開始 駅北側、開通式挙行
旅客駅 昭和63(1988)年4月1日 【営業開始】駅レンタサイクル ,
旅客駅 昭和63(1988)年7月7日 【挙行】駅コン 待合室にて
旅客駅 平成元(1989)年4月 【構内設備変更】駅そば店開店 トッキー酒田そば店
旅客駅 平成2(1990)年1月 【駅周辺整備】「おしん」像撤去 移設の為 ,,
旅客駅 平成2(1990)年8月22日 【開催】車両展示会 ジョイフルトレイン「シルフィード」
旅客駅 平成2(1990)年11月8日 【構内設備変更】コンビニエンスストア開店 ,
旅客駅 平成2(1990)年12月 【連動装置変更】第1種継電連動⇒電子連動 7日or8日に使用開始
旅客駅 平成3(1991)年3月1日 【改称】旅行センター⇒びゅうプラザ 移設し新装開店 ,
旅客駅 平成3(1991)年11月4日 【挙行】開業77周年記念祝賀行事
旅客駅 平成4(1992)年2月20日 【駅周辺整備】ホテルα-1酒田オープン
旅客駅 平成5(1993)年3月18日 【運行開始】ワンマン列車 鶴岡~酒田 ,
旅客駅 平成6(1994)年11月21日 【使用開始】列車到着メロディー 特急列車到着時
旅客駅 平成7(1995)年2月13日 【竣工】2・3番線ホーム旅客上家 658.5㎡増築
旅客駅 平成8(1996)年3月25日 【駅周辺整備】駅前歓迎塔設置 帆船型
旅客駅 平成8(1996)年10月25日 【不祥事】車両故障
旅客駅 平成8(1996)年12月5日 【PRC/CTC使用開始】新津~本楯
旅客駅 平成9(1997)年3月11日 【使用開始】コンコース側トイレ改装
旅客駅 平成11(1999)年1月20日 【不祥事】車両故障
旅客駅 平成11(1999)年6月26日 【事件】駅舎の窓ガラスが破壊される
旅客駅 平成11(1999)年12月4日 【構内設備変更】パーク&ライド駐車場増設 ,
旅客駅 平成13(2001)年3月31日 【構内設備変更】観光案内所オープン 駅脇から駅舎内に移転
旅客駅 平成13(2001)年8月3日 【駅周辺整備】荘内銀行酒田駅前支店閉店 浜町支店と統合し酒田北支店となる ,
旅客駅 平成14(2002)年6月3日 【行幸啓】天皇・皇后両陛下御到着 お召列車にて ,
旅客駅 平成14(2002)年11月30日 【構内設備変更】特産品販売店開店
旅客駅 平成17(2005)年8月31日 【駅周辺整備】ダイエー酒田店閉店 ,,
旅客駅 平成17(2005)年10月27日 【駅周辺整備】観光自転車用駐輪場オープン 記載は26日 ,
旅客駅 平成17(2005)年10月31日 【営業終了】駅弁販売
10月末:駅売終了(その後団体予約弁当のみ取扱)、11月30日:日本鉄道構内営業中央会退会
,,
旅客駅 平成17(2005)年12月8日 【使用開始】自動改札機 ,
旅客駅 平成18(2006)年2月24日 【竣工】旅客上家:1番線ホーム及び2・3番線ホーム
1番線ホーム10.3㎡増築、2番線ホーム6.6㎡減築 エレベーター部分か?
旅客駅 平成18(2006)年2月28日 【使用開始】エレベーター ,,
旅客駅 平成18(2006)年10月13日 【事故】作業員が転落 ,
旅客駅 平成20(2008)年3月17日 【竣工】2・3番線ホーム待合所 ,
旅客駅 平成20(2008)年12月7日 【使用開始】指定席券売機
旅客駅 平成21(2009)年3月14日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 6時20分~22時50分 ,
旅客駅 平成22(2010)年8月19日 【事業基本計画変更】荷物取扱廃止
旅客・荷物⇒旅客、廃止日12月4日?(ブルートレイン便廃止)
旅客駅 平成22(2010)年9月21日 【駅周辺整備】酒田東急イン営業終了
旅客駅 平成22(2010)年10月1日 【駅周辺整備】ホテルイン酒田駅前オープン
旅客駅 平成23(2011)年1月26日 【不祥事】雪でポイント不転換 ,
旅客駅 平成23(2011)年3月31日 【構内設備変更】駅そば店閉店 酒田そば店
旅客駅 平成23(2011)年10月1日 【構内設備変更】駅レンタカー営業所移転 駅舎内からニッポンレンタカー営業所へ
旅客駅 平成25(2013)年9月22日 【開催】車両展示会 特急いなほ用E653系
旅客駅 平成26(2014)年4月26日 【駅周辺整備】駅前暫定駐車場使用開始
旅客駅 平成26(2014)年9月13日 【挙行】酒田駅100周年記念行事 13、14の両日
旅客駅 平成27(2015)年6月13日 【営業開始】駅弁販売
【挙行】動輪モニュメント除幕式

,
旅客駅 平成28(2016)年9月11日 【行幸啓】天皇・皇后両陛下御出発 お召列車にて ,
旅客駅 平成29(2017)年6月16日 【駅周辺整備】駅前暫定駐車場一部閉鎖 30日まで
旅客駅 平成29(2017)年10月23日 【駅周辺整備】駅前暫定駐車場閉鎖
旅客駅 平成30(2018)年7月2日 【構内設備変更】みどりの窓口マルスシステム取替 20時営業終了、3日使用開始? ,
旅客駅 平成31(2019)年3月16日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 6時20分~20時30分
旅客駅 平成31(2019)年3月29日 【営業終了】びゅうプラザ
旅客駅 令和元(2019)年10月19日 【挙行】トレインフェスタ@湊町さかた 特急「いなほ」号運行開始50周年記念 ,
旅客駅 令和元(2019)年11月30日 【営業終了】駅レンタサイクル 翌年のコロナ禍によりこの日で実質終了
旅客駅 令和2(2020)年 【構内設備変更】駅駐車場営業終了 3月1日記載あり、9月18日記載なし
旅客駅 令和2(2020)年4月25日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 8時~17時 COVID-19による
旅客駅 令和2(2020)年6月1日頃 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 6時20分~20時30分 通常営業に戻る
旅客駅 令和2(2020)年11月28日 【構内設備変更】観光案内所移転 駅舎内から駅前のミライニへ
【駅周辺整備】駅前交流拠点施設『ミライニ』先行オープン

,
旅客駅 令和3(2021)年3月13日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時~18時30分 ,
旅客駅 令和3(2021)年4月1日 【実施】構内全面禁煙
旅客駅 令和3(2021)年10月11日 【駅周辺整備】きらやか銀行酒田駅東支店移転 駅裏から酒田支店内に ,
旅客駅 令和4(2022)年2月28日 【営業終了】みどりの窓口 ,
旅客駅 令和4(2022)年3月1日 【使用開始】話せる指定席券売機 5時20分~23時 ,
旅客駅 令和4(2022)年3月12日 【現業機関設置】庄内統括センター 現業機関としての酒田駅・酒田運輸区が廃止
旅客駅 令和4(2022)年5月5日 【駅周辺整備】酒田市立中央図書館移転 ミライニ内 ,
旅客駅 令和4(2022)年7月31日 【駅周辺整備】駅前交流拠点施設『ミライニ』グランドオープン ,,
旅客駅 令和4(2022)年8月14日 【不祥事】車掌が交代に遅れる ,
旅客駅 令和5(2023)年5月16日 【駅周辺整備】駅前歓迎塔解体
旅客駅 令和5(2023)年12月20日 【営業終了】キオスク ,
旅客駅 令和6(2024)年3月5日 【営業形態変更】話せる指定席券売機営業時間変更 5時10分~23時

列車発着 昭和45年10月

出典:,,

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 162 酒田 新庄 || - 1:42 -
貨物 864 秋田操車場 新潟操車場 2:02 - 2:58 -
貨物 2098 青森操車場 富山操車場 2:38 - 3:24 - 小口貨物荷扱停車
貨物 3876 弘前 隅田川 3:36 - 4:02 - 地域間急行あきたすぎ
貨物 1892 酒田 新津 || - 4:08 -
貨物 164 酒田 新庄 || - 4:47 -
普通 826D 酒田 新潟 || - 5:05 -
貨物 3570 弘前 富山操車場 4:32 - 5:21 - 地域間急行くろこう
普通 122D 酒田 新庄 || - 6:22 -
貨物 季6872 酒田 汐留 || - 6:45 -
普通 828D 羽後本荘 新潟 6:52 - 7:08 -
急行 1112D 酒田 山形 || - 7:23 - 月山1号
普通 830 羽後本荘 酒田 7:27 - || -
普通 224D 本楯 温海 7:34 - 7:36 - 休日は酒田始発
荷物 2048 青森 大阪 7:57 - 8:23 - 郵便受渡
普通 124D 酒田 新庄 || - 8:04 -
急行 2612D 酒田 山形 || - 8:35 - 月山2号
余目で1612Dと併結
急行 802D 秋田 上野 8:54 - 8:58 - 鳥海1号
普通 832 秋田 新津 8:31 - 9:03 - 郵便受渡(積込のみ)
特急 2002D 青森 大阪 9:17 - 9:19 - 白鳥
普通 126D 酒田 新庄 || - 9:53 -
貨物 168 酒田 新庄 || - 10:18 - 小口貨物列車
普通 834 秋田 新津 10:24 - 10:41 -
特急 2012D 秋田 上野 10:54 - 10:56 - いなほ
貨物 962 酒田 新潟操車場 || - 11:05 -
貨物 550 秋田操車場 吹田操車場 11:16 - 11:47 -
急行 504D 青森 金沢 11:33 - 11:37 - しらゆき
普通 130D 酒田 新庄 || - 12:42 -
貨物 890 秋田操車場 新津 13:04 - 14:14 -
普通 822 秋田 直江津 13:11 - 13:27 - 水原経由
郵便受渡
貨物 170 酒田 新庄 || - 13:36 -
普通 132D 酒田 新庄 || - 14:00 -
急行 812D 秋田 新潟 14:37 - 14:43 - 羽越
普通 134D 酒田 新庄 || - 15:20 -
急行 2714D 羽後本荘 仙台/米沢 15:28 - 15:33 - もがみ
貨物 172 酒田 新庄 || - 15:44 -
貨物 892 秋田操車場 酒田 15:52 - || -
貨物 572 酒田 吹田操車場 || - 15:56 -
普通 836 秋田 新津 16:00 - 16:14 -
貨物 966 酒田 新潟操車場 || - 17:14 -
普通 838 秋田 鼠ヶ関 17:22 - 17:50 -
普通 136D 酒田 新庄 || - 17:26 -
急行 502 青森 大阪 17:30 - 17:37 - きたぐに
郵便受渡
貨物 554 秋田操車場 吹田操車場 18:12 - 19:15 -
普通 138D 酒田 新庄 || - 18:41 -
急行 404D 酒田 上野 || - 19:37 - 出羽
普通 840 秋田 鼠ヶ関 19:22 - 19:42 -
貨物 予8862 秋田操車場 酒田 19:50 - || -
普通 140D 酒田 山形 || - 19:55 - 新庄から536D
貨物 季6882 酒田 坂町 || - 20:00 -
急行 6802 秋田 上野 20:24 - 20:30 - 鳥海2号
貨物 予8570 酒田 富山操車場 || - 20:35 -
普通 842 秋田 酒田 20:36 - || -
急行 802 秋田 上野 21:17 - 21:25 - 鳥海3号
寝特 2002 青森 大阪 21:33 - 21:35 - 日本海
貨物 174 酒田 新庄 || - 21:40 -
普通 240D 吹浦 鶴岡 21:47 - 21:50 -
貨物 894 秋田操車場 酒田 22:06 - || -
貨物 1878 酒田 高崎操車場 || - 22:32 -
普通 844 青森 酒田 23:18 - || - 郵便受渡(荷卸のみ)
貨物 968 酒田 新潟操車場 || - 23:20 -
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 867 新潟操車場 秋田操車場 1:32 - 2:15 -
貨物 2099 富山操車場 青森操車場 1:43 - 2:05 -
貨物 885 新津 秋田操車場 2:22 - 2:59 -
貨物 161 新庄 酒田 2:47 - || -
貨物 895 新潟操車場 秋田操車場 3:06 - 3:40 -
貨物 967 新潟操車場 酒田 3:47 - || -
普通 823 酒田 青森 || - 4:20 -
貨物 季6869 新潟操車場 秋田操車場 4:51 - 5:24 -
普通 825 酒田 秋田 || - 5:00 -
貨物 163 新庄 酒田 6:13 - || -
急行 801 上野 秋田 6:18 - 6:26 - 鳥海2号
普通 121D 新庄 酒田 6:34 - || -
普通 827 酒田 秋田 || - 6:38 -
寝特 2001 大阪 青森 6:50 - 6:54 - 日本海
貨物 871 新潟操車場 秋田操車場 7:04 - 7:36 -
普通 829 鼠ヶ関 秋田 7:42 - 7:53 -
普通 123D 山形 酒田 7:47 - || - 新庄まで521D
急行 403D 上野 酒田 8:11 - || - 出羽
急行 6801 上野 秋田 8:27 - 8:43 - 鳥海3号
普通 831 鼠ヶ関 酒田 8:49 - || -
貨物 1881 新津 酒田 9:20 - || -
普通 125D 新庄 酒田 9:47 - || -
貨物 6881 酒田 秋田操車場 || - 10:11 -
急行 811D 新潟 秋田 10:17 - 10:22 - 羽越
普通 833 新津 青森 10:28 - 10:36 - 郵便受渡
貨物 1891 坂町 酒田 10:44 - || -
貨物 165 新庄 酒田 10:56 - || - 小口貨物列車
普通 127D 新庄 酒田 11:05 - || -
急行 2711D 仙台/米沢 羽後本荘 11:09 - 11:13 - もがみ
貨物 891 新潟操車場 秋田操車場 11:40 - 12:30 -
急行 501 大阪 青森 12:19 - 12:24 - きたぐに
郵便受渡
貨物 961 新潟操車場 酒田 12:37 - || -
普通 129D 新庄 酒田 12:51 - || -
貨物 167 新庄 酒田 13:08 - || -
普通 835 新津 秋田 13:15 - 13:35 -
貨物 3855 隅田川 秋田操車場 13:47 - 14:12 - 地域間急行のしろ
貨物 893 新潟操車場 秋田操車場 14:10 - 14:55 -
荷物 2047 大阪 青森 14:21 - 14:40 - 郵便受渡
普通 131D 新庄 酒田 15:02 - || -
貨物 予8861 新潟操車場 秋田操車場 15:36 - 16:30 -
普通 821 直江津 秋田 15:59 - 16:12 - 郵便受渡
貨物 3875 高島 酒田 16:19 - || - 地域間急行りんこう1号
普通 135D 新庄 酒田 16:56 - || -
急行 503D 金沢 青森 17:10 - 17:18 - しらゆき
普通 837 新津 秋田 17:48 - 17:56 -
急行 1113D 山形 酒田 17:52 - || - 月山1号
貨物 169 新庄 酒田 18:02 - || -
普通 137D 新庄 酒田 18:30 - || -
急行 801D 上野 秋田 18:37 - 18:40 - 鳥海1号
貨物 863 新潟操車場 秋田操車場 18:48 - 19:10 -
特急 2001D 大阪 青森 19:17 - 19:20 - 白鳥
普通 1139D 新庄 吹浦 19:31 - 19:45 -
貨物 季7171 新庄 酒田 19:44 - || -
急行 2613D 仙台 酒田 20:01 - || - 月山2号
余目まで1613Dと併結
普通 841D 新潟 羽後本荘 20:15 - 20:36 - 2011Dを待合せ
特急 2011D 上野 秋田 20:28 - 20:30 - いなほ
貨物 1879 長岡操車場 酒田 20:39 - || -
貨物 883 新津 秋田操車場 20:45 - 21:15 -
普通 1141D 新庄 吹浦 21:55 - 22:04 -
貨物 173 新庄 酒田 22:31 - || -
貨物 853 新潟操車場 青森操車場 22:59 - 23:30 -
普通 845D 新潟 酒田 23:19 - || -
貨物 1893 新津 酒田 0:52 - || -

酒田港線列車発着 昭和45年10月

出典:

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 2 酒田港 酒田 6:00 - || -
貨物 4 酒田港 酒田 12:00 - || -
貨物 6 酒田港 酒田 14:45 - || -
貨物 8 酒田港 酒田 16:35 - || -
貨物 10 酒田港 酒田 17:45 - || -
貨物 12 酒田港 酒田 20:05 - || -
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 1 酒田 酒田港 || - 5:20 -
貨物 3 酒田 酒田港 || - 6:15 -
貨物 5 酒田 酒田港 || - 9:55 -
貨物 7 酒田 酒田港 || - 13:10 -
貨物 9 酒田 酒田港 || - 15:15 -
貨物 11 酒田 酒田港 || - 18:10 -

ヤード線別使用方 昭和45年10月

出典:

線別 有効長 収容車数 使用方
上り3番線 310m 37両 上り授受
上り4番線 250m 30両 富山以遠行及び客車留置
上り5番線 191m 22両 下り授受
上り6番線 111m 12両 坂町以遠行及び客車留置
上り7番線 111m 12両 羽越線中間行
裏3番線 317m 37両 新潟以遠行
裏5番線 223m 26両 吹田以遠行
裏6番線 245m 28両 修繕車
裏7番線 275m 32両 ラッセル、特殊車
下り1番線 48m 4両 緩急車
下り4番線 92m 9両 修繕車
下り5番線 142m 16両 羽越線下り中間行
下り6番線 142m 16両 到着車
下り7番線 125m 13両 到着車
下り9番線 94m 9両 橋りょう
下り10番線 257m 30両 酒田港行
下り11番線 252m 29両 酒田港行
下り12番線 220m 25両 秋田以遠行
下り13番線 183m 21両 下り中間行
下り14番線 183m 21両 羽越線下り中間行

着発線有効長 昭和45年10月

出典:,

線別 有効長 収容車数 備 考
上り本線 453m 53両 現在の3番線
上り1番線 440m 52両 3番線外側の線路1本目
上り2番線 404m 47両 3番線外側の線路2本目
中線 440m 52両 現在の2番線
下り本線 466m 55両 現在の1番線

構内配線略図

昭和28年3月 出典:

酒田駅構内配線略図 昭和28年3月

昭和35年3月 出典:

酒田駅構内配線略図 昭和35年3月

昭和38年1月 出典:

酒田駅運転関係線路図 昭和38年1月

昭和52年3月 出典:

酒田駅構内配線略図 昭和52年3月

昭和59年1月 出典:

酒田駅運転関係線路図 昭和59年1月

旅客発着人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り(秋田⇒新津方面) 下り(新津⇒秋田方面)
1,536,005人 (4,208人) 1,179,764人 (3,232人) 1,215,191人 (3,329人) 1,458,515人 (3,996人)

貨物発着トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り 下り
羽越本線 4,318t (11.83t) 1,322t (3.62t) 1,115t (3.05t) 36,443t (99.84t)
酒田港線 - 35,489t (97.23t) - -

貨物中継トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

羽越本線新津方へ 羽越本線秋田方へ 酒田港線へ
羽越本線新津方から 318,700t (873.15t)
羽越本線秋田方から 36,324t (99.52t)
酒田港線から 364,413t (998.39t) 115,568t (316.62t)

主要品目別貨物発送トン数 昭和43年度

出典:

品 目 到着駅 トン数 到着駅 トン数 到着駅 トン数 トン数小計
砂利と砂 本楯 120t 其他各駅 51t 171t
その他の鉱石 其他各駅 15t 15t
金属くず 其他各駅 51t 51t
其他各駅 15t 15t
セメント 其他各駅 17t 17t
甲種の鉄道車両 東新潟港 1,582t 沼垂 276t 其他各駅 36t 1,894t
まくら木 其他各駅 38t 38t
その他の機器工業品 其他各駅 9t 9t
小口混載 苗穂 261t 東札幌 213t 山形 171t 5,240t
新庄 165t 横手 193t 秋田操 176t
宮城野 532t 南長岡 1,220t 秋葉原 636t
梅田 598t 其他各駅 1,075t
事業用砂利(有賃) 本楯 5,819t 5,819t
事業用その他貨物(有賃) 新津 497t 其他各駅 161t 658t
事業用石炭(無賃) 其他各駅 50t 50t
事業用その他貨物(無賃) 本楯 453t 土崎 3,068t 坂町 107t 8,234t
五十川 134t 三瀬 256t 羽前水沢 219t
鶴岡 273t 藤島 210t 余目 1,024t
酒田港 417t 北長岡 189t 新津 410t
六日町 318t 新潟(操) 152t 有明 186t
其他各駅 818t
甲種の鉄道車両 酒田港 2,046t 其他各駅 53t 2,100t
その他 其他各駅 109t 109t

通運事業者 昭和45年

出典:

種 別 事業者 代表者名 住 所 資本金
一般免許事業者 日本通運㈱
酒田支店
支店長
中村寛
酒田市南新町2丁目5番13号
一般免許事業者 荘内運送㈱ 取締役社長
板垣清治
鶴岡市末広町11番18号 48,000千円
種 別 事業者
事業種別
代表社名
荷主
住 所
取扱物品
資本金
作業場所
限定免許事業者 新潟鉄道用品運輸㈱ 取締役社長
斉藤正平
新津市本町3丁目20番6号 2,000千円
通運取扱業
通運代弁業
貨車積卸業
日本国有鉄道
新潟地方資材部
酒田支庫及び
同部納入業者
並びに廃品購入者
国鉄事業用品、納入品、廃品 機関区7番線

駅周辺空中写真

(右が北) 昭和51年9月26日10時58分頃 出典:

酒田駅周辺,昭和51年9月26日

駅写真

番号 説    明 撮影年月日 リンク先 / 出典
1 2番線ホームから秋田方を望む 昭和45(1970)年3月8日 遠い汽笛
2 現駅舎正面側 昭和47(1972)年 写真記録 日本の駅
3 駅構内写真いろいろ 昭和53(1978)年10月1日 懐かしい駅の風景
4 機関区構内写真いろいろ 昭和55(1980)年5月25日 懐かしい駅の風景
5 3番線ホームから秋田方を望む 平成元(1989)年9月 想い出の車窓から
6 現駅舎正面側 平成24(2012)年11月10日 管理人撮影

開業時概要 大正3年

出典:

海面上の高さ 位 置 両駅間の距離 待避側線
最短有効長
15.31呎 (4.7m) 新庄から
34哩22鎖39.9節 (55.2km)
砂越から
4哩2.0鎖 (6.5km)
930呎 (283.5m)
側線の総長 乗降場長さ 構内用地面積 費 額
1哩56鎖49.0節 (2,745.7m) 上り400呎 (121.9m)
下り400呎 (121.9m)
18,138坪 80,746.462円
停車場本屋 物置及び燈室 便 所 乗降場待合所
78.0坪 10.0坪 9.8坪 30.0坪
貨物上家 機関車庫 貯水器 石炭台
32.0坪 91.5坪 8,000ガロン x 1 10,000面坪 x 1
灰坑 給水及び炭水小屋
60呎 (18.3m) 12.5面坪

延伸時概要 大正8年

出典:, ※各数値は増設分を示す

施工基面高 側線総長 費 額
8.39呎 (2.6m) 52鎖93.4節 (1,064.9m) 3,918.790円

 資料館の目次に戻る

inserted by FC2 system