TOP
更新日: '24.04.08

羽越本線 羽後本荘駅

羽後本荘駅駅名標
5.8km
レールレールレール
7.1km
レールレールレール
レール
2.2km

沿  革

駅分類 日  付 記   事 出典
- 大正10(1921)年12月 【竣工】駅本屋(旧駅舎)
一般駅 大正11(1922)年6月30日 【開業】陸羽西線象潟~羽後本荘開通に伴い 仙台鉄道局山秋田運輸事務所管轄
【取扱開始】郵便物受渡 鉄道郵便線路開設、受渡局:本荘郵便局

,
一般駅 大正11(1922)年7月 【現業機関設置】機関庫分庫
一般駅 大正11(1922)年7月21日 【管轄変更】仙台鉄道局秋田運輸事務所⇒仙台鉄道局山形運輸事務所
山形運輸事務所開所に伴い
一般駅 大正11(1922)年8月1日 【開業】横荘鉄道西線羽後本荘~前郷
一般駅 大正11(1922)年8月3日 【連絡運輸取扱開始】横荘鉄道西線
一般駅 大正11(1922)年8月16日 【取扱開始】横荘鉄道西線郵便物受渡 鉄道郵便線路開設、受渡局:本荘郵便局
一般駅 大正11(1922)年10月16日 【中間駅化】羽後本荘~羽後岩谷開業に伴い
一般駅 大正12(1923)年3月31日 【公認】運送取扱人 4名
一般駅 大正12(1923)年6月10日 【構内設備変更】電話交換所新設 磁石式1台
一般駅 大正12(1923)年7月1日 【現業機関変更】羽後本荘分庫は酒田機関庫所属となる
一般駅 大正13(1924)年3月30日 【竣工】貨物上家新築 1924年1月16日着工 ,
一般駅 大正13(1924)年4月20日 【所属線区変更】陸羽西線⇒羽越線 鼠ヶ関~秋田開通
【管轄変更】仙台鉄道局山形運輸事務所⇒仙台鉄道局秋田運輸事務所
【現業機関変更】酒田機関庫羽後本荘分庫⇒秋田機関庫羽後本荘分庫


一般駅 大正13(1924)年10月1日 【現業機関変更】羽後本荘機関庫分庫⇒羽後本荘機関車駐泊所
一般駅 大正14(1925)年1月15日 【竣工】機関車庫新設 1924年6月20日着工
一般駅 大正14(1925)年11月20日 【所属線区変更】羽越線⇒羽越本線 赤谷線開業
一般駅 大正15(1926)年1月 【竣工】乗降場上家新築 1925年12月着工
一般駅 大正15(1926)年3月3日 【竣工】跨線橋 1925年11月27日着工
一般駅 大正15(1926)年12月1日 【取扱開始】公衆電報 電信取扱所開設
一般駅 昭和2(1927)年2月1日 【営業形態変更】日勤駅⇒徹夜駅
一般駅 昭和2(1927)年10月 【決定】指定運送取扱人
一般駅 昭和3(1928)年2月25日 【現業機関変更】羽後本荘機関車駐泊所⇒羽後本荘転向給炭水所
一般駅 昭和3(1928)年11月 【構内設備変更】上り遠方信号機を腕木式から電気式に変更
一般駅 昭和5(1930)年11月1日 【取扱開始】代金引換荷物
一般駅 昭和7(1932)年8月31日 【竣工】機関車庫新設 1924年6月20日着工
一般駅 昭和8(1933)年10月1日 【取扱開始】鉄道省倉庫寄託申込 ,
一般駅 昭和9(1934)年9月26日 【事故】貨車同士が接触
一般駅 昭和9(1934)年11月 【構内設備変更】放送設備設置
一般駅 昭和10(1935)年2月 【構内設備変更】羽越上下本線用出発合図器新設
一般駅 昭和10(1935)年3月1日 【駅周辺整備】本荘駅前郵便局開局
一般駅 昭和11(1936)年8月25日 【現業機関設置】羽後本荘購買配給所
一般駅 昭和11(1936)年9月1日 【管轄変更】仙台鉄道局秋田運輸事務所⇒新潟鉄道局秋田運輸事務所
新潟鉄道局開局に伴い
,,
一般駅 昭和12(1937)年8月11日 【事故】構内で貨物列車と係留貨車が衝突 ,
一般駅 昭和12(1937)年9月1日 【所属線区変更】羽越本線⇒羽越本線・矢島線 横荘鉄道西線買収・国有化
【連絡運輸取扱終了】横荘鉄道西線 買収・国営化による
,
一般駅 昭和13(1938)年4月6日 【事故】駅員がトラックと列車に挟まれる ,
一般駅 昭和13(1938)年12月1日 【構内設備変更】構内拡張及び跨線橋延長完成 ,
一般駅 昭和17(1942)年9月11日 【管轄変更】新潟鉄道局秋田運輸事務所⇒新潟鉄道局秋田管理部
一般駅 昭和20(1945)年8月15日 【小運送業者変更】由利通運株式会社⇒日本通運株式会社羽後本荘支店 ,
一般駅 昭和22(1947)年11月15日 【現業機関設置】羽後本荘自動車区 記載は13日 ,
一般駅 昭和22(1947)年12月20日 【営業開始】自動車による区間貨物運輸 の年表記載は11月15日
【構内設備変更】貨物取扱所設置

一般駅 昭和23(1948)年8月18日 【事件】停車中の貨車で窃盗
一般駅 昭和25(1950)年4月1日 【現業機関変更】羽後本荘自動車区⇒羽後本荘自動車営業所 信越地方自動車事務所管轄 ,
一般駅 昭和25(1950)年8月1日 【管轄変更】新潟鉄道局秋田管理部⇒秋田鉄道管理局 秋田鉄道管理局開局に伴い
一般駅 昭和26(1951)年3月 【構内設備変更】転車台電動牽引機設置 油圧式
一般駅 昭和26(1951)年3月1日 【現業機関変更】羽後本荘自動車営業所⇒象潟自動車営業所羽後本荘派出所
一般駅 昭和26(1951)年3月7日 【事故】作業員が機関車に引きずられる
一般駅 昭和26(1951)年7月24日 【通運事業免許】本荘運輸倉庫株式会社
一般駅 昭和27(1952)年3月1日 【現業機関廃止】象潟自動車営業所羽後本荘派出所 ,
一般駅 昭和27(1952)年9月1日 【廃止】自動車による区間貨物運輸
【営業開始】秋南線(自動車線)羽後本荘~楢淵及び羽後本荘~西久米間貨物運輸

一般駅 昭和27(1952)年12月1日 【事件】構内で火事
一般駅 昭和28(1953)年2月8日 【事故】構内で機関車脱線
一般駅 昭和28(1953)年2月16日 【事件】建築区分区で窃盗
一般駅 昭和29(1954)年2月16日 【事故】貨車の積荷から塩素が漏れる ,
一般駅 昭和29(1954)年3月29日 【竣工】跨線橋 改築 ,,
一般駅 昭和29(1954)年3月31日 【所在地変更】由利郡本荘町⇒本荘市 市制施行に伴い ,
一般駅 昭和30(1955)年3月 【構内設備変更】上下遠方信号機を機械腕木式から電気単灯式に変更
一般駅 昭和31(1956)年8月1日 【組織変更】羽後本荘駅連合区設置 ,
一般駅 昭和34(1959)年10月1日 【貨物取扱変更】小口扱貨物集約 被集約駅:西目、羽後岩谷、子吉、羽後鮎川 ,
一般駅 昭和34(1959)年12月頃 【構内設備変更】ホーム上家延長 従来の約2倍の長さとなる ,
一般駅 昭和35(1960)年4月 【構内設備変更】日本交通公社本荘連絡所設置
一般駅 昭和35(1960)年5月27日 【構内設備変更】旅行案内室オープン
一般駅 昭和35(1960)年6月 【構内設備変更】公衆電話回線増設
一般駅 昭和35(1960)年8月頃 【構内設備変更】ウォータークーラー設置
一般駅 昭和36(1961)年4月20日 【現業機関設置】秋田機関区羽後本荘支区 羽後矢島から移転 ,
一般駅 昭和36(1961)年6月20日 【貨物取扱変更】小口扱集約駅変更 被集約駅:西目、羽後岩谷、羽後鮎川 (子吉貨物取扱廃止)
一般駅 昭和36(1961)年9月1日 【貨物取扱変更】小口扱集約駅変更 被集約駅:西目、羽後岩谷 (羽後鮎川貨物取扱廃止)
一般駅 昭和36(1961)年10月7日 【行幸啓】昭和天皇・香淳皇后御到着・御出発 お召列車にて ,
一般駅 昭和37(1962)年3月 【閉塞方式変更】羽後本荘~秋田 通票閉塞⇒連査閉塞 ※3月末から4月初旬の間
一般駅 昭和37(1962)年3月28日 【閉塞方式変更】酒田~羽後本荘 通票閉塞⇒連査閉塞 試使用は24日から ,
一般駅 昭和38(1963)年7月1日 【日通組織変更】日本通運羽後本荘支店⇒秋田支店羽後本荘営業所
一般駅 昭和38(1963)年8月22日 【指定】警報機又は遮断機を設置すべき踏切:構内赤沼踏切 踏切道改良促進法による
一般駅 昭和38(1963)年12月20日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突
一般駅 昭和39(1964)年2月 【構内設備変更】構内赤沼踏切警報機設置
一般駅 昭和39(1964)年8月3日 【不祥事】改札を忘れ乗客が乗り遅れる
一般駅 昭和39(1964)年12月 【構内設備変更】安全の鐘設置
一般駅 昭和40(1965)年4月20日 【駅周辺整備】本荘信用金庫駅前出張所開所 ,
一般駅 昭和40(1965)年6月8日 【事件】構内で列車妨害
一般駅 昭和40(1965)年8月20日 【廃止】秋南線(自動車線)羽後本荘~楢淵及び羽後本荘~西久米間
一般駅 昭和40(1965)年10月1日 【挙行】特急「白鳥」停車記念式 ,
一般駅 昭和40(1965)年12月26日 【事件】ポイントに妨害
一般駅 昭和41(1966)年1月25日 【閉塞方式変更・自動信号化】羽後本荘~羽後岩谷 連査閉塞⇒単線自動閉塞
一般駅 昭和41(1966)年1月26日 【連動装置変更】継電連動装置化(133進路) ※127進路という記載もあり
一般駅 昭和41(1966)年2月25日 【使用開始】矢島線羽後本荘~羽後矢島 ATS-S形
一般駅 昭和41(1966)年3月26日 【構内設備変更】自動電話交換所設置 RX-1A型クロスバ交換機、実装160回線 ,
一般駅 昭和41(1966)年7月30日 【閉塞方式変更・自動信号化】酒田~羽後本荘 連査閉塞⇒単線自動閉塞 ,
一般駅 昭和41(1966)年8月1日 【工事区設置】盛岡工事局本荘工事区
一般駅 昭和41(1966)年9月30日 【着工】羽後本荘~羽後岩谷間線増工事 起工式挙行 ,,
一般駅 昭和42(1967)年2月 【現業機関設置】秋田電務区羽後本荘電務派出所
一般駅 昭和42(1967)年2月10日 【無人化】構内本荘街道踏切 通称大ノ道踏切、自動遮断機設置 ,
一般駅 昭和42(1967)年8月7日 【駅周辺整備】本荘駅前郵便局移転 ,
一般駅 昭和43(1968)年7月2日 【駅周辺整備】矢島信用金庫本荘支店開店 現羽後信用金庫 ,
一般駅 昭和43(1968)年9月5日 【複線化】羽後本荘~羽後岩谷 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞 ,,
一般駅 昭和43(1968)年9月6日 【竣工】跨線橋 1・2番線ホーム3・4番線ホーム間
一般駅 昭和43(1968)年10月 【竣工】3・4番線ホーム旅客上家
一般駅 昭和44(1969)年3月頃 【駅周辺整備】御門跨線橋供用開始
一般駅 昭和44(1969)年3月31日 【工事区廃止】盛岡工事局本荘工事区
一般駅 昭和44(1969)年8月 【構内設備変更】白ポスト設置 ,
一般駅 昭和46(1971)年12月13日 【駅周辺整備】本荘信用金庫駅前支店移転 現羽後信用金庫、駅前から裏尾崎町へ
一般駅 昭和47(1972)年6月22日 【複線化】西目~羽後本荘 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞 ,
一般駅 昭和47(1972)年7月 【現業機関設置】秋田電力区羽後本荘電力支区
一般駅 昭和47(1972)年8月5日 【電気運転開始】新津~村上:直流1,500V 村上~秋田:交流20,000V
一般駅 昭和47(1972)年9月11日 【CTC試使用開始】酒田~秋田 CTC被制御駅となる
一般駅 昭和47(1972)年10月2日 【本使用開始】CTC及び電気運転 新津~秋田
一般駅 昭和47(1972)年10月15日 【現業機関変更】秋田機関区羽後本荘支区⇒秋田機関区羽後本荘派出所
一般駅 昭和48(1973)年2月10日 【開設】みどりの窓口 ,
一般駅 昭和48(1973)年10月 【現業機関廃止】秋田電務区羽後本荘電務派出所
一般駅 昭和49(1974)年10月1日 【営業範囲改正】旅客・荷物・車扱貨物
一般駅 昭和49(1974)年12月16日 【不祥事】車両故障
一般駅 昭和50(1975)年11月21日 【事故】作業員が列車と接触
一般駅 昭和52(1977)年4月3日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突 ,
一般駅 昭和53(1978)年12月11日 【構内設備変更】橋はかり廃止 ※12月11日は公報掲載日であり廃止日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和54(1979)年3月15日 【構内設備変更】マルス105システム端末装置(AVS)取替 N型端末使用開始 ,
一般駅 昭和55(1980)年7月25日 【構内設備変更】ホームに公衆電話設置 卓上形黄色電話
一般駅 昭和56(1981)年5月22日 【営業開始】仮駅舎 駅舎改築の為、南側にプレハブで完成 ,
一般駅 昭和56(1981)年12月2日 【駅周辺整備】秋田銀行本荘駅前支店開店 ,,
一般駅 昭和56(1981)年12月15日 【使用開始】駅本屋(前駅舎) 10時より開業式、自動券売機設置 ,,
一般駅 昭和57(1982)年12月20日 【駅周辺整備】駅前広場完成 6日に駐車場オープン ,,
一般駅 昭和58(1983)年12月1日 【発売開始】東京B&Gきっぷ
一般駅 昭和58(1983)年12月5日 【駅周辺整備】本荘駅前警察官派出所開所 ,,
一般駅 昭和59(1984)年2月1日 【営業範囲変更】旅客・荷物・車扱貨物⇒旅客・荷物・コンテナ貨物
【取扱廃止】郵便物受渡 旧受渡局:本荘郵便局
,
,
一般駅 昭和60(1985)年5月2日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突 ,
一般駅 昭和60(1985)年9月 【使用開始】出改札室 由利高原鉄道
一般駅 昭和60(1985)年9月7日 【事件】構内で高校生が車両の屋根に登り感電 ,
一般駅 昭和60(1985)年10月1日 【廃止・転換】矢島線⇒由利高原鉄道鳥海山ろく線 羽越本線・鳥海山ろく線の駅となる
【現業機関設置】羽後本荘信号通信区
,
一般駅 昭和61(1986)年4月1日 【構内設備変更】禁煙コーナー設置 待合室に設置 ,
旅客駅 昭和61(1986)年11月1日 【荷物・貨物取扱廃止】旅客・荷物・コンテナ貨物⇒旅客
コンテナセンター設置(秋田操までトラック代行輸送)
,,
旅客駅 昭和62(1987)年4月1日 【分割民営化】日本国有鉄道秋田鉄道管理局⇒東日本旅客鉄道東北地域本社秋田支店 ,
旅客駅 昭和62(1987)年7月1日 【業務範囲変更】国内旅行業取扱開始
旅客駅 昭和62(1987)年8月15日 【駅周辺整備】駅前広場一般車両進入禁止解除 昼間のみ
旅客駅 昭和63(1988)年度 【連動装置変更】電子連動装置導入 表示制御盤を機器室に設置
旅客駅 昭和63(1988)年9月2日 【事故】クレーン車が転倒し構内架線を破損
旅客駅 平成元(1989)年3月11日 【挙行】特急増発出発式
旅客駅 平成2(1990)年4月1日 【管轄変更】東北地域本社秋田支店⇒秋田支社 秋田支社設立に伴い ,
旅客駅 平成2(1990)年11月22日 【構内設備変更】構内赤沼アンダーパス供用開始 駅北側、開通式挙行
旅客駅 平成2(1990)年12月20日 【現業機関設置】羽後本荘工務区 本荘保線区、羽後本荘電力区、羽後本荘信号通信区が統合 ,
旅客駅 平成3(1991)年12月20日 【改称】旅行センター⇒びゅうプラザ ,
旅客駅 平成5(1993)年3月1日 【PRC/CTC使用開始】本楯~秋田 ,,
旅客駅 平成5(1993)年6月頃 【営業終了】駅弁販売 時刻表平成5年7月号で記載がなくなる
旅客駅 平成5(1993)年8月11日 【駅周辺整備】駅前ガス灯設置 除幕式挙行
旅客駅 平成5(1993)年12月1日 【挙行】快速列車出発式 701系電車による「こよし」 ,
旅客駅 平成8(1996)年8月24日 【事件】構内で窃盗
旅客駅 平成9(1997)年5月1日 【業務委託化】由利高原鉄道:直営駅⇒業務委託駅 委託先:本荘シルバー人材センター
旅客駅 平成10(1998)年7月1日 【発売開始】仙台こまち回数券
旅客駅 平成12(2000)年2月 【構内設備変更】3・4番線ホーム上家完成 由利高原鉄道
旅客駅 平成13(2001)年10月25日 【構内設備変更】ごてんまり設置 全国ごてんまりコンクールに伴い
旅客駅 平成14(2002)年2月9日 【事件】旅客が駅員に暴行
旅客駅 平成17(2005)年3月22日 【所在地変更】本荘市⇒由利本荘市 市町の廃置分合に伴い ,
旅客駅 平成17(2005)年3月31日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突
旅客駅 平成17(2005)年11月1日 【構内設備変更】ごてんまり新調 以前の物より一回り大きいものを新調 ,
旅客駅 平成19(2007)年3月25日 【使用開始】自動改札機
旅客駅 平成20(2008)年11月12日 【設置】車椅子用階段昇降車 ,
旅客駅 平成24(2012)年6月30日 【挙行】開業90周年記念イベント 金浦~羽後岩谷の5駅
旅客駅 平成25(2013)年7月16日 【駅周辺整備】秋田銀行本荘駅前支店閉店
移転し本荘東支店に改称、当所は本荘駅前出張所となる
,,
旅客駅 平成25(2013)年9月20日 【構内設備変更】ごてんまり新調 秋田デスティネーションキャンペーンに伴い ,
旅客駅 平成25(2013)年12月2日 【駅周辺整備】御門跨線橋拡幅部供用開始 拡幅部に交通を切替 ,
旅客駅 平成25(2013)年12月4日 【不祥事】構内でポイント故障
旅客駅 平成26(2014)年8月19日 【不祥事】構内で信号故障
旅客駅 平成27(2015)年9月30日 【営業終了】びゅうプラザ
旅客駅 平成28(2016)年11月29日 【駅周辺整備】御門跨線橋4車線供用開始
旅客駅 平成30(2018)年6月24日 【挙行】おもちゃ列車出発式 ,
旅客駅 平成30(2018)年6月30日 【営業終了】キオスク
旅客駅 平成30(2018)年8月 【構内設備変更】しゃべる自動販売機設置
旅客駅 平成30(2018)年10月1日 【一部使用停止】こまち駐車場 第1駐車場全面停止、第2駐車場一部停止
旅客駅 平成30(2018)年10月4日 【事故】職員が転落
旅客駅 平成30(2018)年11月30日 【営業終了】駅レンタカー
旅客駅 平成31(2019)年3月28日 【営業開始】駅レンタカー ニッポンレンタカー営業所にて
旅客駅 令和元(2019)年6月15日 【営業開始】仮駅舎 駅舎改築の為 ,
旅客駅 令和元(2019)年7月14日 【挙行】橋上駅新築工事安全祈願祭 ,
旅客駅 令和元(2019)年12月1日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時15分~19時
旅客駅 令和2(2020)年5月1日 【営業形態変更】由利高原鉄道:窓口営業時間変更 7時30分~18時
旅客駅 令和3(2021)年7月29日 【開催】新駅舎報道公開
旅客駅 令和3(2021)年8月4日 【営業終了】みどりの窓口
旅客駅 令和3(2021)年8月5日 【使用開始】駅本屋(現駅舎)
【使用開始】話せる指定席券売機

旅客駅 令和4(2022)年8月10日 【挙行】秋田杉製ベンチ完成セレモニー 東西自由通路 ,
旅客駅 令和5(2023)年4月1日 【駅周辺整備】東口西口駅前広場供用開始 有料駐車場開設

羽越本線列車発着 昭和45年10月

出典:,,,

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 3876 弘前 隅田川 1:53 30 - 2:12 00 前日
17:00
上り1番線
地域間急行あきたすぎ
連結作業のみ
普通 828D 羽後本荘 新潟 || - 5:15 00 - 上り1番線
普通 830 羽後本荘 酒田 || - 5:40 00 -
荷物 2048 青森 大阪 6:14 30 - 6:21 15 - 郵便受渡
普通 832 秋田 新津 6:33 00 - 6:41 00 - 825レと交換
貨物 890 秋田操車場 新津 7:17 00 - 8:00 00 - 上り1番線
急行 802D 秋田 上野 7:51 30 - 7:54 00 - 鳥海1号
2001レと交換
普通 834 秋田 新津 8:13 00 - 8:26 30 - 上り1番線
2002Dを待避
特急 2002D 青森 大阪 8:21 45 - 8:22 15 - 白鳥
特急 2012D 秋田 上野 10:00 30 - 10:01 00 - いなほ
6801レと交換
急行 504D 青森 金沢 10:31 30 - 10:32 30 - しらゆき
普通 822 秋田 直江津 11:29 00 - 11:32 00 - 水原経由
郵便受渡
貨物 892 秋田操車場 酒田 11:45 00 - 12:30 30 -
普通 642D 八郎潟 羽後本荘 12:29 00 - || - 上り3番線
急行 812D 秋田 新潟 13:28 30 - 13:29 00 - 羽越
501レと交換
普通 836 秋田 新津 14:00 00 - 14:09 00 -
急行 2714D 羽後本荘 仙台/米沢 || - 14:20 00 - 上り1番線
急行もがみ
普通 838 秋田 鼠ヶ関 15:37 00 - 15:47 00 -
急行 502 青森 大阪 16:21 30 - 16:23 30 - きたぐに
郵便受渡
貨物 894 秋田操車場 酒田 16:31 00 - 17:09 30 - 上り1番線
普通 840 秋田 鼠ヶ関 17:15 00 - 17:18 00 -
普通 842 秋田 酒田 18:28 00 - 18:31 00 -
急行 6802 秋田 上野 18:53 30 - 18:55 30 - 鳥海2号
急行 802 秋田 上野 19:47 30 - 19:49 00 - 鳥海3号
寝特 2002 青森 大阪 20:24 15 - 20:24 45 - 日本海
普通 844 青森 酒田 21:49 45 - 21:53 30 - 郵便受渡
貨物 季6870 秋田操車場 大宮操車場 22:44 00 - 23:04 00 - 上り1番線
連結作業のみ
貨物 864 秋田操車場 新潟操車場 0:04 00 - 0:26 30 -
貨物 2098 青森操車場 富山操車場 0:34 00 - 0:50 00 - 小口貨物荷扱停車
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 予8863 新潟操車場 秋田操車場 2:00 00 - 2:41 00 -
貨物 2099 富山操車場 青森操車場 4:09 00 - 4:16 00 - 小口貨物荷扱停車
普通 823 酒田 青森 5:57 00 - 6:14 00 -
普通 825 酒田 秋田 6:37 30 - 6:43 00 -
急行 801 上野 秋田 7:37 00 - 7:39 00 - 鳥海2号
寝特 2001 大阪 青森 7:53 30 - 7:54 30 - 日本海
普通 827 酒田 秋田 8:20 30 - 8:25 30 -
貨物 895 新潟操車場 秋田操車場 8:47 30 11:00 9:30 00 - 上り1番線
普通 829 鼠ヶ関 秋田 9:41 30 - 9:46 00 -
急行 6801 上野 秋田 9:55 00 - 10:02 00 - 鳥海3号
急行 811D 新潟 秋田 11:25 00 - 11:26 00 - 羽越
普通 833 新津 青森 12:08 00 - 12:11 00 - 郵便受渡
急行 2711D 仙台/米沢 羽後本荘 12:25 00 - || - 上り1番線
急行もがみ
普通 643D 羽後本荘 秋田 || - 12:51 00 - 上り3番線
急行 501 大阪 青森 13:27 30 - 13:30 00 - きたぐに
郵便受渡
普通 835 新津 秋田 15:29 00 - 15:36 00 -
貨物 891 新潟操車場 秋田操車場 15:46 00 - 16:16 00 - 上り1番線
荷物 2047 大阪 青森 16:03 00 - 16:09 00 - 郵便受渡
普通 821 直江津 秋田 17:50 15 - 17:55 00 - 郵便受渡
貨物 893 新潟操車場 秋田操車場 18:12 00 - 18:40 30 - 上り1番線
連結作業のみ
急行 503D 金沢 青森 18:22 30 - 18:23 30 - しらゆき
普通 837 新津 秋田 19:34 00 - 19:52 00 - 801Dを待避
急行 801D 上野 秋田 19:40 45 - 19:41 30 - 上り1番線
急行鳥海1号
特急 2001D 大阪 青森 20:14 00 - 20:14 30 - 白鳥
特急 2011D 上野 秋田 21:23 30 - 21:24 00 - いなほ
普通 647D 羽後本荘 秋田 || - 21:32 00 - 上り3番線
貨物 863 新潟操車場 秋田操車場 21:34 30 - 21:57 30 -
普通 841D 新潟 羽後本荘 22:22 00 - || -

矢島線列車発着 昭和45年10月

出典:,

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
普通 322D 羽後矢島 羽後本荘 6:31 - || -
普通 324D 羽後矢島 羽後本荘 8:13 - || -
普通 326D 羽後矢島 羽後本荘 9:56 - || -
貨物 362 羽後矢島 羽後本荘 11:27 - || - 小口貨物列車
普通 328D 羽後矢島 羽後本荘 12:02 - || -
普通 330D 羽後矢島 羽後本荘 13:39 - || -
普通 332D 羽後矢島 羽後本荘 15:32 - || -
貨物 364 羽後矢島 羽後本荘 16:33 - || -
普通 334D 羽後矢島 羽後本荘 17:14 - || -
普通 336D 羽後矢島 羽後本荘 19:28 - || -
普通 338D 羽後矢島 羽後本荘 21:22 - || -
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
普通 321D 羽後本荘 羽後矢島 || - 5:04 -
普通 323D 羽後本荘 羽後矢島 || - 6:43 -
貨物 361 羽後本荘 羽後矢島 || - 7:21 - 小口貨物列車
普通 325D 羽後本荘 羽後矢島 || - 8:28 -
普通 327D 羽後本荘 羽後矢島 || - 10:36 -
普通 329D 羽後本荘 羽後矢島 || - 12:13 -
貨物 363 羽後本荘 羽後矢島 || - 12:48 -
普通 331D 羽後本荘 羽後矢島 || - 14:05 -
普通 333D 羽後本荘 羽後矢島 || - 15:46 -
普通 335D 羽後本荘 羽後矢島 || - 18:00 -
普通 337D 羽後本荘 羽後矢島 || - 19:54 -

着発線有効長 昭和45年10月

出典:,

線別 有効長 収容車数 備 考
上り本線 460m 52両 現在の2番線
上り1番線 460m 52両 現在の3番線
下り本線 610m 71両 現在の1番線

本線路及び有効長 昭和46年2月

出典:

上下
種別
本 線 副本線 乗降場 信号設備 記 事
線名 有効長 連結可能
車数
線名 有効長 連結可能
車数
延長 客車数 場内 出発
羽越上り 上り本線 505m 56両 242m 12両 上本(上)SS~上本上1CP
羽越上り 上り1番線 503m 56両 200m 10両 上1(上)SS~上1(下)TS
羽越上り 上り3番線 167m 15両 200m 10両 - 上3(上)TS~上3上4CP
羽越下り 下り本線 580m 65両 225m 11両 下本(下)SS~上下本CP
羽越下り 上り1番線 503m 56両 200m 10両 上1(下)TS~上1(上)SS
羽越下り 上り3番線 167m 15両 200m 10両 - 上3(下)TS~上3上4CP
矢島上り 上り3番線 167m 15両 200m 10両 上3TS~上3上4CP
矢島上り 上り1番線 503m 56両 200m 10両 上1SS~上1上3CP
矢島下り 上り3番線 167m 15両 200m 10両 矢島 上3TS~上3上4CP
矢島下り 上り1番線 503m 56両 200m 10両 上1TS~上1SS

構内配線略図

昭和28年3月 出典:

羽後本荘駅構内配線略図 昭和28年3月

昭和38年1月 出典:

羽後本荘駅運転関係線路図 昭和38年1月

昭和52年3月 出典:

羽後本荘駅構内配線略図 昭和52年3月

昭和59年1月 出典:

羽後本荘駅運転関係線路図 昭和59年1月

平成25年9月 右が新津方 出典:

羽後本荘駅構内配線略図 平成25年9月 右が新津方

旅客発着人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り 下り
羽越本線 924,724人 (2,533人) 706,429人 (1,935人) 690,843人 (1,893人) 803,699人 (2,202人)
矢島線 - 601,519人 (1,648人) 630,530人 (1,727人) -

旅客中継人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

羽越本線新津方へ 羽越本線秋田方へ 矢島線へ
羽越本線新津方から 111,338人 (305人)
羽越本線秋田方から 90,235人 (247人)
矢島線から 116,028人 (318人) 88,208人 (242人)

貨物発着トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り 下り
羽越本線 34,075t (93.36t) 21,776t (59.66t) 11,842t (32.44t) 43,182t (118.31t)
矢島線 - 110t (0.30t) 148t (0.41t) -

貨物中継トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

羽越本線新津方へ 羽越本線秋田方へ 矢島線へ
羽越本線新津方から 8,476t (23.22t)
羽越本線秋田方から 7,206t (19.74t)
矢島線から 29,465t (80.73t) 16,764t (45.93t)

主要品目別貨物発送トン数 昭和43年度

出典:

品 目 到着駅 トン数 到着駅 トン数 到着駅 トン数 トン数小計
その他の鉱石 其他各駅 13t 13t
普通鋼鋼材 其他各駅 52t 52t
非鉄金属 其他各駅 9t 9t
金属くず 釜石 181t 北長岡 650t 1,001t 2,034t
小名木川 112t 其他各駅 89t
原木 其他各駅 40t 40t
不工製材 東三条 132t 東横浜 444t 隅田川 1,279t 3,025t
渋谷 108t 高山 362t 其他各駅 700t
パルプ用材 555t 富士 860t 伏木 721t 2,159t
其他各駅 23t
その他の用材 千徳 168t 掖上 175t 其他各駅 76t 420t
その他の木材 東札幌 185t 函館 121t 五稜郭 203t 5,335t
盛岡 108t 宮城野 461t (信越)高田 139t
北長岡 140t 沼垂 377t 内郷 197t
小名木川 118t 東小金井 135t 神奈川臨海(塩浜操) 319t
岡谷 244t 北長野 168t 舞阪 155t
白鳥 142t 其他各駅 2,124t
チップ 247t 岡本 1,197t 其他各駅 103t 1,547t
其他各駅 31t 31t
木製品と竹製品 其他各駅 130t 130t
その他の林産品 其他各駅 60t 60t
旭川 180t 桑園 263t 東静岡 135t 16,169t
岐阜 135t 東濃(土岐市) 390t 梅小路 3,825t
西ノ宮 435t 神戸港 1,214t 伊丹 285t
川西池田 105t 中山寺 765t 宝塚 135t
二条 915t 放出 1,770t 湊町 3,750t
百済 1,170t 其他各駅 698t
麦類 其他各駅 29t 29t
生野菜 其他各駅 54t 54t
その他の果物 其他各駅 30t 30t
わら工品 其他各駅 148t 148t
飼料 其他各駅 572t 572t
配合飼料 其他各駅 20t 20t
その他の農産品 其他各駅 96t 96t
田沢 135t 其他各駅 280t 415t
鮮冷凍肉 旭川 309t 其他各駅 194t 503t
その他の畜産品 其他各駅 57t 57t
その他の水産品 其他各駅 80t 80t
その他の無機質肥料 其他各駅 74t 74t
農薬 其他各駅 94t 94t
油脂 其他各駅 54t 54t
ガラスびん 仙台 1,500t 川口 140t 其他各駅 302t 1,942t
セメント 其他各駅 30t 30t
その他の化学工業品 其他各駅 27t 27t
産業機械 音更 286t 清水 115t 其他各駅 954t 1,356t
その他の機器類 其他各駅 11t 11t
農機具 其他各駅 27t 27t
甲種の鉄道車両 大船 278t 其他各駅 72t 350t
その他の車両 其他各駅 11t 11t
レールと鉄管 其他各駅 86t 86t
電柱 其他各駅 47t 47t
その他の機器工業品 其他各駅 212t 212t
穀粉澱粉類 其他各駅 9t 9t
清酒 帯広 207t 根室 116t 桑園 1,000t 3,747t
滝川 1,220t 東札幌 239t 八雲 102t
五所川原 261t 小牛田 265t 其他各駅 337t
ビール 其他各駅 64t 64t
しょう油 其他各駅 9t 9t
かん詰びん詰食品 其他各駅 11t 11t
その他の食料工業品 其他各駅 20t 20t
加工紙と紙製品 岡本 700t 富山地鉄(富山) 173t 其他各駅 173t 1,046t
その他の繊維工業品 山形 148t 其他各駅 40t 187t
荷造用品 船川港 325t 其他各駅 181t 506t
その他の雑工業品 函館 112t 其他各駅 332t 444t
特殊品・その他 其他各駅 47t 47t
事業用その他貨物(有賃) 其他各駅 377t 377t
事業用その他貨物(無賃) 象潟 332t 仁賀保 244t 羽後岩谷 355t 1,902t
(奥羽)大久保 188t 弘前 191t 其他各駅 592t
その他 其他各駅 79t 79t

入換動車使用成績 昭和44年度 月平均

出典:

稼働日数 発着中継車数 延入換貨車数 実働1日当り
入換車数
稼働時間 走行キロ
30日 4,086両 8,374両 274両 100時間 509km

通運事業者 昭和45年

出典:

種 別 事業者 代表者名 住 所 資本金
一般免許事業者 日本通運㈱
羽後本荘支店
支店長
小林忠
本荘市出戸町字西梵天8889番地
一般免許事業者 本荘運輸倉庫㈱ 取締役社長
中村観二郎
本荘市出戸町字西梵天131 27,000千円

駅周辺空中写真

(右が北) 昭和51年 出典:

羽後本荘駅周辺,昭和51年

駅写真

番号 説    明 撮影年月日 リンク先 / 出典
1 旧駅舎正面側 昭和47(1972)年 写真記録 日本の駅
2 駅構内写真いろいろ 昭和53(1978)年10月1日 懐かしい駅の風景
3 前駅舎正面側 平成26(2014)年8月16日 管理人撮影
4 西口駅舎正面側 令和4(2022)年5月9日 管理人撮影
5 東口駅舎正面側 令和4(2022)年5月9日 管理人撮影

開業時概要 大正11年

出典:

施工基面高 位 置 両駅間の距離 待避側線
最短有効長
120.08呎 (36.6m) 秋田から
26哩49鎖1.1節 (42.8km)
西目から
5哩18鎖65.6節 (8.4km)
1,048.0呎 (319.4m)
側線総長 乗 降 場 構内用地面積 費 額
材質 延 長
1哩5鎖8.3節 (1,711.6m) 混凝土 上り400呎 (121.9m)
下り400呎 (121.9m)
7,001.34坪 7,108.620円
停車場本屋 物置及び燈室 便 所 乗降場待合所
82.375坪 7.25坪 5.95坪 10.5坪
貨物上家 信号機リーバー上家 転轍手小屋 給水小屋
24.0坪 1.62坪 2箇所 8.75坪
保線区詰所及び付属建物 建物費額
86.0坪 33,073.330円

 資料館の目次に戻る

inserted by FC2 system