TOP
更新日: '24.01.08

羽越本線 坂町駅

坂町駅駅名標
3.3km
レールレールレール
3.6km
レールレールレール
越後大島駅
レール
7.2km

沿  革

駅分類 日  付 記   事 出典
一般駅 大正3(1914)年11月1日 【開業】村上線中条~村上開通に伴い 東京鉄道管理局新津運輸事務所管轄、31日に祝賀会挙行
【取扱開始】郵便物受渡 鉄道郵便線路開設、受渡局:平林郵便局
,
,
一般駅 大正4(1915)年6月23日 【管轄変更】東京鉄道管理局新津運輸事務所⇒東部鉄道管理局新津運輸事務所
一般駅 大正5(1916)年8月25日 【不祥事】駅舎から出火
一般駅 大正8(1919)年5月1日 【管轄変更】東部鉄道管理局新津運輸事務所⇒仙台鉄道管理局新津運輸事務所
一般駅 大正8(1919)年7月25日 【公認】運送取扱人 2名
一般駅 大正9(1920)年5月15日 【管轄変更】仙台鉄道管理局新津運輸事務所⇒仙台鉄道局新津運輸事務所
鉄道院から鉄道省への変更に伴い
,
一般駅 大正10(1921)年9月10日 【公認】運送取扱人 1名
一般駅 大正11(1922)年11月5日 【竣工】貨物上家増築 1922年9月11日着工
一般駅 大正13(1924)年7月 【竣工】有効長延伸 1924年3月着工
一般駅 大正13(1924)年7月31日 【所属線区変更】村上線⇒羽越線 新津~秋田全通
一般駅 大正14(1925)年11月20日 【所属線区変更】羽越線⇒羽越本線 赤谷線開業
一般駅 昭和2(1927)年10月 【決定】指定運送取扱人
一般駅 昭和6(1931)年4月8日 【変更】指定運送取扱人
一般駅 昭和6(1931)年8月10日 【所属線区変更】羽越本線⇒羽越本線・米坂西線 坂町~越後下関開業
一般駅 昭和8(1933)年8月 【現業機関設置】坂町機関車駐泊所
一般駅 昭和8(1933)年8月1日 【変更】郵便物受渡局 平林郵便局⇒坂町郵便局、坂町郵便局集配事務開始に伴う ,
一般駅 昭和8(1933)年12月22日 【不祥事】改札を忘れ乗客が乗り遅れる
一般駅 昭和11(1936)年8月31日 【所属線区変更】羽越本線・米坂西線⇒羽越本線・米坂線 坂町~米沢全通
【駅業務変更】米坂線の組立駅となる

一般駅 昭和11(1936)年9月1日 【管轄変更】仙台鉄道局新津運輸事務所⇒新潟鉄道局新津運輸事務所
新潟鉄道局開局に伴い
,
一般駅 昭和11(1936)年10月31日 【事故】駅員が貨車に引き摺られる
一般駅 昭和12(1937)年12月2日 【事故】構内で列車脱線転覆 ,
一般駅 昭和13(1938)年3月1日 【構内設備変更】坂町機関区開設及び構内拡張 ,
一般駅 昭和14(1939)年2月1日 【取扱開始】公衆電報 電信取扱所開設 ,,
一般駅 昭和14(1939)年7月28日 【事故】職員が列車に轢かれる
一般駅 昭和14(1939)年11月15日 【駅業務変更】新津~酒田間の組立駅に指定 村上駅の組成作業が移管される ,
一般駅 昭和15(1940)年5月11日 【営業開始】駅弁販売
一般駅 昭和15(1940)年10月10日 【現業機関設置】新津車掌区坂町支区 村上から移転
一般駅 昭和15(1940)年10月23日 【事故】貨物付添人が機関車と接触
一般駅 昭和16(1941)年3月 【竣工】1・2番線ホーム旅客上家
一般駅 昭和17(1942)年9月11日 【管轄変更】新潟鉄道局新津運輸事務所⇒新潟鉄道局新津管理部 ,
一般駅 昭和17(1942)年9月25日 【使用開始】列車出発合図器 裏1番線上り列車用
一般駅 昭和19(1944)年8月13日 【構内設備変更】電話交換所新設 磁石式2台、2座席
一般駅 昭和19(1944)年10月10日 【構内配線変更】副本線新設使用開始 表1番線
一般駅 昭和23(1948)年5月4日 【事故】駅員が列車にはねられる
一般駅 昭和25(1950)年8月1日 【管轄変更】新潟鉄道局新津管理部⇒新潟鉄道管理局
一般駅 昭和26(1951)年2月20日 【事故】構内で貨車衝突
一般駅 昭和26(1951)年4月 【現業機関設置】新津客貨車区坂町支区 坂町検車派出所と坂町車電派出所を統合
一般駅 昭和26(1951)年11月 【構内配線変更】有効長延伸
一般駅 昭和27(1952)年度 【構内設備変更】機関車給水用配管更換 鋳鉄管 内径10cm2列を15cm1列に780m更換
一般駅 昭和28(1953)年11月15日 【事件】構内で窃盗
一般駅 昭和29(1954)年9月8日 【事故】駅員が列車に轢かれる ,
一般駅 昭和29(1954)年10月 【竣工】3・4番線ホーム旅客上家 51.4㎡ 新津方の小さな上家
一般駅 昭和29(1954)年12月1日 【所在地変更】岩船郡保内村⇒岩船郡荒川町 町村の廃置分合に伴い ,
一般駅 昭和31(1956)年度 【構内設備変更】牽引車(内燃機関式)1台新設
手小荷物作業の能率向上及び駅員の労力低減に利するところ大
一般駅 昭和33(1958)年3月 【構内配線変更】有効長延伸
一般駅 昭和34(1959)年度 【重軌条更換】平木田~坂町間2,368m 37k⇒50k
一般駅 昭和35(1960)年度 【重軌条更換】駅構内96m及び坂町~平林間3,029m 37k⇒50k
一般駅 昭和35(1960)年11月 【竣工】3・4番線ホーム旅客上家 370.0㎡
一般駅 昭和37(1962)年4月3日 【閉塞方式変更】新発田~越後早川 通票閉塞⇒連査閉塞
一般駅 昭和38(1963)年11月 【竣工】駅本屋跨線橋間旅客上家 221.0㎡
一般駅 昭和38(1963)年11月16日 【使用開始】駅本屋(現駅舎) 15日に完工式挙行 ※駅本屋の財産標は昭和38年9月 ,,
一般駅 昭和39(1964)年度 【重軌条更換】駅構内 37k⇒50k
一般駅 昭和39(1964)年5月18日 【事故】作業員が列車とホームに挟まれる
一般駅 昭和40(1965)年2月21日 【閉塞方式変更・自動信号化】平木田~坂町 連査閉塞⇒単線自動閉塞
【連動装置変更】第1種機械乙連動⇒第1種継電連動(188進路)
第1,第2信号扱所廃止
,
,
 
一般駅 昭和40(1965)年11月26日 【閉塞方式変更・自動信号化】坂町~村上 連査閉塞⇒単線自動閉塞
一般駅 昭和40(1965)年12月25日 【構内設備変更】模写電信装置使用開始
一般駅 昭和41(1966)年3月5日 【構内設備変更】自動電話交換所設置 RX-2A型クロスバ交換機、実装300回線 ,
一般駅 昭和41(1966)年3月16日 【構内設備変更】入換合図器新設 北部引上線 ,
一般駅 昭和42(1967)年3月31日 【指定】立体交差化すべき踏切:構内桃崎街道踏切 踏切道改良促進法による
一般駅 昭和45(1970)年4月1日 【現業機関廃止】新津客貨車区坂町支区
一般駅 昭和45(1970)年8月20日 【駅周辺整備】坂町跨線橋完成 駅北側、完工式挙行 ,
一般駅 昭和45(1970)年9月1日 【専用線開設】明星セメント専用線 ,,
一般駅 昭和45(1970)年12月25日 【廃止】構内桃崎街道踏切
一般駅 昭和46(1971)年7月11日 【事件】構内で労組間騒動
一般駅 昭和47(1972)年3月14日 【開催】SLさよなら撮影会 米坂線無煙化に伴い
一般駅 昭和47(1972)年5月9日 【駅周辺整備】D51形蒸気機関車保存 荒川中学校
一般駅 昭和47(1972)年7月10日 【構内設備変更】跨線橋移転改築及びホーム嵩上げ
一般駅 昭和47(1972)年7月20日 【複線化】平木田~坂町 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞 ,
一般駅 昭和47(1972)年8月5日 【電気運転開始】新津~村上:直流1,500V 村上~秋田:交流20,000V
一般駅 昭和47(1972)年9月1日 【CTC試使用開始】新津~酒田 CTC表示駅となる
一般駅 昭和47(1972)年10月2日 【本使用開始】CTC及び電気運転 新津~秋田
一般駅 昭和48(1973)年11月16日 【事件】事務室で窃盗 ,
一般駅 昭和49(1974)年10月1日 【営業範囲改正】旅客・荷物・車扱貨物
一般駅 昭和50(1975)年9月30日 【新線切替】坂町~平林 新橋梁経由の新線に変更
一般駅 昭和50(1975)年11月20日 【事件】酒酔い運転のバイクが暴走
一般駅 昭和51(1976)年度 【連動装置変更】継電連動装置取替 坂町~平林間複線化に伴い
一般駅 昭和51(1976)年7月16日 【複線化】坂町~平林 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞 ,
一般駅 昭和52(1977)年度 【構内設備変更】貨物積卸場改良 積卸場改良16m、洗滌床1箇所、アスファルト舗装330㎡
一般駅 昭和52(1977)年11月 【連動装置変更】仕訳線を継電化し本線の第1種継電連動に統合
一般駅 昭和53(1978)年度 【構内設備変更】旅客上家増築 旅客上家2号(3・4番線ホーム) 70㎡
一般駅 昭和53(1978)年度 【構内設備変更】吹雪止柵 150m
一般駅 昭和55(1980)年度 【構内配線変更】配線変更 300m
一般駅 昭和55(1980)年度 【構内設備変更】待合室風囲い新設 15m
一般駅 昭和55(1980)年5月11日 【事故】構内で貨車脱線
一般駅 昭和55(1980)年7月頃 【駅周辺整備】自転車駐輪場完成
一般駅 昭和55(1980)年10月1日 【駅業務変更】ヤード使命を廃止 ,
一般駅 昭和56(1981)年度 【構内設備変更】分岐器消雪 2組
一般駅 昭和56(1981)年12月26日 【現業機関変更】新津車掌区坂町支区⇒坂町駅乗務員
一般駅 昭和57(1982)年度 【構内設備変更】乗降場増設 66㎡
旅客駅 昭和59(1984)年1月20日 【貨物取扱廃止】旅客・荷物・車扱貨物⇒旅客・荷物 ,
旅客駅 昭和59(1984)年2月1日 【取扱廃止】郵便物受渡 旧受渡局:坂町郵便局 ,
旅客駅 昭和59(1984)年度 【構内設備変更】道床バラスト積込設備新設
旅客駅 昭和59(1984)年5月2日 【専用線廃止】明星セメント専用線
※5月2日は公報掲載日であり廃止日は1月20日と考えられる
旅客駅 昭和59(1984)年11月頃 【駅周辺整備】自転車駐輪場増設
旅客駅 昭和60(1985)年3月4日 【現業機関廃止】坂町駅乗務員
旅客駅 昭和60(1985)年3月14日 【現業機関変更】坂町機関区⇒東新潟機関区坂町派出所
旅客駅 昭和60(1985)年8月1日 【構内設備変更】有料駐車場開設
旅客駅 昭和61(1986)年3月 【開設】みどりの窓口
旅客駅 昭和61(1986)年3月3日 【荷物取扱廃止】旅客・荷物⇒旅客 ,
旅客駅 昭和61(1986)年度 【構内設備変更】出改札機械整備 BM化改良
旅客駅 昭和61(1986)年度 【構内設備変更】継電連動機移転統合 運転事務室に移転統合
旅客駅 昭和62(1987)年4月1日 【分割民営化】日本国有鉄道新潟鉄道管理局⇒東日本旅客鉄道新潟支社
旅客駅 昭和62(1987)年10月1日 【現業機関設置】坂町保線区
旅客駅 平成3(1991)年12月頃 【駅周辺整備】駅前観光案内看板リニューアル ,
旅客駅 平成4(1992)年3月14日 【営業形態変更】営業時間変更 7時~20時
旅客駅 平成4(1992)年6月5日 【不祥事】構内でポイント故障
旅客駅 平成4(1992)年12月24日 【竣工】1・2番線ホーム旅客上家 473.7㎡増築
旅客駅 平成8(1996)年12月5日 【PRC/CTC使用開始】新津~本楯
旅客駅 平成9(1997)年5月7日 【駅周辺整備】洪水痕跡標設置 除幕式挙行
旅客駅 平成9(1997)年8月1日 【駅周辺整備】『平和祈念の碑』設置 除幕式挙行 ,
旅客駅 平成10(1998)年12月1日 【駅周辺整備】町営駐車場オープン ,
旅客駅 平成11(1999)年12月5日 【現業機関廃止】新津運輸区坂町派出所 4日に閉所式挙行
旅客駅 平成15(2003)年4月24日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突
旅客駅 平成15(2003)年10月頃 【駅周辺整備】SL動輪設置 駅構内から移転
旅客駅 平成16(2004)年9月頃 【駅周辺整備】交流拠点施設オープン 旧坂町保線区建物内
旅客駅 平成17(2005)年4月30日 【駅周辺整備】ローソン荒川坂町店閉店 その後Yショップとなる
旅客駅 平成20(2008)年2月8日 【不祥事】構内でポイント故障 ,
旅客駅 平成20(2008)年2月21日 【不祥事】列車から軽油漏れ ,
旅客駅 平成20(2008)年4月1日 【所在地変更】岩船郡荒川町⇒村上市 市町村の廃置分合に伴い ,
旅客駅 平成20(2008)年8月 【竣工】待合所:1・2番ホーム及び3・4番線ホーム
旅客駅 平成20(2008)年11月1日 【開催】車両一般公開 キハE120形 ,
旅客駅 平成20(2008)年12月22日 【竣工】除雪機械格納庫 新規配備の為 ,
旅客駅 平成21(2009)年3月14日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時~20時 ,
旅客駅 平成22(2010)年4月1日 【駅周辺整備】駅前駐車場営業形態変更 月極駐車場となる
旅客駅 平成23(2011)年3月30日 【営業終了】キヨスク
旅客駅 平成23(2011)年7月22日 【不祥事】枕木から発煙
旅客駅 平成25(2013)年6月9日 【駅周辺整備】Yショップ坂町駅前店閉店
旅客駅 平成26(2014)年度頃 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 6時45分~20時
旅客駅 平成26(2014)年4月1日 【設定】新潟近郊区間
【使用開始】Suicaサービス
旅客駅 平成27(2015)年7月22日 【事故】跨線橋からコンクリ片落下
旅客駅 平成28(2016)年1月19日 【使用開始】Suicaオートチャージサービス
旅客駅 平成28(2016)年8月28日 【挙行】米坂線全通80周年記念イベント
旅客駅 令和2(2020)年4月24日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 9時~17時 COVID-19による
旅客駅 令和2(2020)年5月25日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 6時45分~20時 通常営業に戻る
旅客駅 令和3(2021)年3月1日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 8時~17時30分 ,
旅客駅 令和3(2021)年4月1日 【実施】構内全面禁煙
旅客駅 令和3(2021)年5月1日 【業務委託化】直営駅⇒業務委託駅
旅客駅 令和4(2022)年2月1日 【構内設備変更】トイレ閉鎖 改札外トイレ ,
旅客駅 令和4(2022)年4月19日 【不祥事】線路内で発煙 ,
旅客駅 令和4(2022)年5月11日 【不祥事】線路内で発煙

列車発着 昭和45年10月

出典:,,  ※ ()付時刻は米坂線の時刻

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 1878 酒田 高崎操車場 2:12 - 2:52 -
貨物 季6882 酒田 坂町 3:01 - || -
貨物 960 坂町 新潟操車場 || - 3:11 -
貨物 季6880 坂町 新津 || - 4:25 -
貨物 850 青森操車場 坂町 5:09 - || -
貨物 1890 坂町 新津 || - 5:15 -
普通 1822 村上 新津 5:40 - 5:42 -
貨物 864 秋田操車場 新潟操車場 6:25 - 6:56 -
普通 922 村上 関屋 6:38 - 6:40 - 833レと交換
普通 826D 酒田 新潟 7:49 - 7:56 - 1835レと交換
貨物 2562 坂町 富山操車場 || - 8:51 -
貨物 3570 弘前 富山操車場 9:04 - 10:00 - 地域間急行くろこう
普通 828D 羽後本荘 新潟 10:09 - 10:11 -
貨物 852 青森操車場 新潟操車場 10:26 - 11:16 -
急行 802D 秋田 上野 10:50 - 10:54 - 鳥海1号
荷物 2048 青森 大阪 11:40 - 11:50 - 郵便受渡
急行 611D 仙台 新潟 (11:44) - 11:46 - あさひ1号
貨物 990 坂町 新潟操車場 || - 11:57 -
普通 832 秋田 新津 12:24 - 12:30 - 821レと交換
貨物 季6872 酒田 汐留 13:06 - 13:35 -
急行 504D 青森 金沢 13:25 - 13:27 - しらゆき
普通 834 秋田 新津 14:25 - 14:31 - 837レと交換
貨物 1892 酒田 新津 14:00 - 15:00 -
普通 1838 村上 新津 15:47 - 15:48 -
急行 812D 秋田 新潟 16:34 - 16:37 - 羽越
801Dと交換
貨物 962 酒田 新潟操車場 16:52 - 17:59 -
普通 822 秋田 直江津 16:59 - 17:06 - 郵便受渡
普通 626D 鼠ヶ関 新津 18:17 - 18:19 -
貨物 964 坂町 新潟操車場 || - 19:01 -
普通 836 秋田 新津 19:41 - 19:46 -
急行 502 青森 大阪 19:58 - 20:01 - きたぐに
貨物 572 酒田 吹田操車場 20:11 - 20:36 -
急行 613D 仙台 新潟 (21:05) - 21:07 - あさひ2号
貨物 890 秋田操車場 新津 21:44 - 22:24 -
普通 628D 鼠ヶ関 新津 22:10 - 22:10 -
貨物 966 酒田 新潟操車場 22:34 - 0:08 -
急行 6802 秋田 上野 22:43 - 22:47 - 鳥海2号
急行 802 秋田 上野 23:43 - 23:46 - 鳥海3号
1847レと交換
貨物 2566 坂町 富山操車場 || - 0:43 -
貨物 予8570 酒田 富山操車場 0:35 - 1:47 -
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 季6869 新潟操車場 秋田操車場 0:31 - 1:04 -
貨物 1881 新津 酒田 1:15 - 2:26 -
貨物 965 新潟操車場 坂町 3:08 - || -
急行 801 上野 秋田 3:48 - 3:52 - 鳥海2号
貨物 1877 長岡操車場 坂町 4:14 - || -
貨物 1891 坂町 酒田 || - 4:32 -
貨物 961 新潟操車場 酒田 5:15 - 6:09 -
急行 6801 上野 秋田 5:56 - 6:04 - 鳥海3号
貨物 891 新潟操車場 秋田操車場 6:24 - 7:03 -
普通 833 新津 青森 6:39 - 6:54 - 922レと交換
郵便受渡
貨物 893 新潟操車場 秋田操車場 7:13 - 8:25 -
普通 1835 新津 村上 7:50 - 7:55 - 826Dと交換
急行 811D
612D
新潟 秋田
仙台
8:13 - 8:20
(8:17)
- 羽越
あさひ1号
貨物 963 新潟操車場 坂町 8:34 - || -
普通 835 新津 秋田 8:48 - 9:19 -
貨物 3855 隅田川 秋田操車場 9:31 - 10:11 - 地域間急行のしろ
急行 501 大阪 青森 9:48 - 9:52 - きたぐに
郵便受渡
貨物 883 新津 秋田操車場 10:24 - 11:26 -
普通 927D 柏崎 温海 10:33 - 10:38 - 新潟まで135D
荷物 2047 大阪 青森 11:15 - 11:20 -
貨物 3875 高島 酒田 12:12 - 12:51 - 地域間急行りんこう1号
普通 821 直江津 秋田 12:27 - 12:42 - 832レと交換
郵便受渡
貨物 993 新潟操車場 坂町 13:05 - || -
貨物 863 新潟操車場 秋田操車場 13:58 - 14:38 -
普通 837 新津 秋田 14:17 - 14:26 - 834レと交換
貨物 1879 長岡操車場 酒田 14:47 - 15:48 -
急行 503D 金沢 青森 15:14 - 15:18 - しらゆき
普通 623D 新潟 鼠ヶ関 15:23 - 15:25 - 新津まで442D
急行 614D 新潟 仙台 16:23 - (16:26) - あさひ2号
急行 801D 上野 秋田 16:34 - 16:39 - 鳥海1号
812Dと交換
貨物 865 新潟操車場 秋田操車場 16:58 - 17:52 -
普通 841D 新潟 羽後本荘 17:17 - 17:20 -
貨物 1893 新津 酒田 18:32 - 19:11 -
普通 921 新潟 村上 19:00 - 19:05 -
貨物 予8863 新潟操車場 秋田操車場 19:28 - 20:22 -
普通 845D 新潟 酒田 20:11 - 20:13 -
貨物 867 新潟操車場 秋田操車場 20:36 - 21:13 -
貨物 885 新津 秋田操車場 21:19 - 21:56 -
普通 629D 新津 村上 21:30 - 21:31 -
貨物 3551 梅田 秋田操車場 21:52 - 22:11 - 地域間急行きたさち
貨物 967 新潟操車場 酒田 23:00 - 0:10 -
普通 1847 新津 村上 23:36 - 23:44 - 802レと交換

ヤード線別使用方 昭和45年10月

出典:

線別 有効長 収容車数 使用方
上り裏4番線 201m 25両 富山以遠行
上り裏5番線 167m 20両 新潟以遠行
上り裏6番線 135m 16両 新津以遠行
上り裏7番線 111m 13両 高崎以遠行
上り裏8番線 73m 9両 上り中間行
上り裏9番線 62m 7両 緩急車及び到着車
上り裏10番線 37m 4両 南北授受及び仮置
上り裏12番線 124m 15両 ラッセル留置
上り裏13番線 101m 11両 吹田以遠行
上り裏14番線 131m 15両 吹田以遠行
下り裏4番線 186m 23両 秋田以遠行
下り裏5番線 161m 20両 酒田以遠行
下り裏6番線 143m 17両 狩川以遠行
下り裏7番線 89m 11両 下り岩船町・砂越間行
下り裏8番線 89m 11両 米坂線行
下り裏9番線 89m 11両 緩急車及び到着車
下り裏10番線 89m 11両 授受

着発線有効長 昭和45年10月

出典:,

線別 有効長 収容車数 備 考
上り本線 432m 51両 現在の2番線
裏1番線 474m 56両 現在の4番線
裏2番線 439m 51両 4番線外側の線路1本目
裏3番線 399m 46両 4番線外側の線路2本目
下り本線 457m 54両 現在の3番線

構内配線略図

昭和28年3月 出典:

坂町駅構内配線略図 昭和28年3月

昭和35年3月 出典:

坂町駅構内配線略図 昭和35年3月

昭和38年1月 出典:

坂町駅運転関係線路図 昭和38年1月

昭和59年1月 出典:

坂町駅運転関係線路図 昭和59年1月

旅客発着人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り 下り
羽越本線 297,514人 (815人) 273,713人 (750人) 267,401人 (733人) 309,726人 (849人)
米坂線 131,782人 (361人) - - 136,271人 (373人)

旅客中継人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

羽越本線新津方へ 羽越本線秋田方へ 米坂線へ
羽越本線新津方から 434,319人 (1,190人)
羽越本線秋田方から 127,614人 (350人)
米坂線から 432,060人 (1,184人) 123,524人 (338人)

貨物発着トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り 下り
羽越本線 16,734t (45.85t) 3,583t (9.82t) 712t (1.95t) 36,931t (101.18t)
構内輸送 - - 112t (0.31t) 112t (0.31t)
米坂線 788t (2.16t) - - 2,355t (6.45t)

貨物中継トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

羽越本線新津方へ 羽越本線秋田方へ 米坂線へ
羽越本線新津方から 269,120t (737.32t)
羽越本線秋田方から 11,632t (31.87t)
米坂線から 300,836t (824.21t) 2,089t (5.72t)

主要品目別貨物発送トン数 昭和43年度

出典:

品 目 到着駅 トン数 到着駅 トン数 到着駅 トン数 トン数小計
石炭 其他各駅 15t 15t
石と石材 越後金丸 119t 119t
砂利と砂 玉川口 119t 越後金丸 1,298t 桑川 249t 1,716t
其他各駅 50t
普通鋼鋼材 其他各駅 9t 9t
その他の鋼材 其他各駅 41t 41t
金属くず 其他各駅 29t 29t
原木 佐野 448t 鹿沼 262t 其他各駅 155t 865t
不工製材 鳴門 108t 其他各駅 367t 475t
パルプ用材 二塚 864t 伏木 1,781t 2,645t
坑木 其他各駅 16t 16t
その他の用材 其他各駅 9t 9t
その他の木材 其他各駅 9t 9t
チップ 其他各駅 182t 182t
木製品と竹製品 其他各駅 17t 17t
その他の林産品 其他各駅 86t 86t
品川 435t 渋谷 1,320t 新守山 255t 5,278t
八田 180t 名鉄(笠寺) 150t 放出 150t
奈良 105t 八尾 225t 湊町 120t
210t 近鉄(柏原) 150t 南海(天王寺) 1,125t
其他各駅 853t
生馬鈴しょ 其他各駅 13t 13t
その他の農産品 其他各駅 11t 11t
其他各駅 9t 9t
鮮冷凍魚 其他各駅 59t 59t
過リン酸石灰 其他各駅 11t 11t
その他の無機質肥料 其他各駅 107t 107t
工業薬品 東能代 135t 其他各駅 440t 575t
鉱油 其他各駅 37t 37t
かわら・れんが 其他各駅 24t 24t
ガラスびん 大森 129t 其他各駅 166t 295t
その他のガラス類 浅野 118t 板橋 118t 236t
コンクリート製品 越後金丸 223t 其他各駅 60t 282t
産業機械 其他各駅 136t 136t
甲種の鉄道車両 其他各駅 5t 5t
その他の車両 其他各駅 70t 70t
車両部分品 其他各駅 11t 11t
レールと鉄管 其他各駅 12t 12t
穀粉澱粉類 其他各駅 34t 34t
しょう油 其他各駅 66t 66t
加工紙と紙製品 岡本 325t 其他各駅 189t 515t
その他の繊維工業品 其他各駅 135t 135t
その他の雑工業品 其他各駅 101t 101t
事業用その他貨物(有賃) 新津 100t 三島 270t 其他各駅 40t 411t
事業用石炭(無賃) 其他各駅 17t 17t
事業用その他貨物(無賃) 本楯 520t 水原 191t 加治 423t 7,295t
金塚 427t 桑川 135t 越後寒川 140t
砂越 656t 酒田港 531t 北長岡 405t
新津 1,377t 上沼垂 124t 東新潟港 1,052t
六日町 200t 大河津 114t 其他各駅 1,001t
甲種の鉄道車両 其他各駅 52t 52t
その他 其他各駅 174t 174t

専用線 昭和45年10月

出典:,

専用線
番号
専用者 第三者利用者 作業方法 作業
キロ
総延長
キロ
備考 主要品目
真荷主 通運事業者等
924 明星セメント㈱ 国鉄機 0.3km 0.3km

通運事業者 昭和45年

出典:

種 別 事業者 代表者名 住 所 資本金
一般免許事業者 日本通運㈱
新発田支店
支店長
大川八郎
新発田市本町1丁目14番33号
種 別 事業者
事業種別
代表社名
荷主
住 所
取扱物品
資本金
作業場所
限定免許事業者 新潟鉄道用品運輸㈱ 取締役社長
斉藤正平
新津市本町3丁目20番6号 2,000千円
通運取扱業
通運代弁業
貨車積卸業
日本国有鉄道
新潟地方資材部
坂町支庫及び
同部納入業者
並びに廃品購入者
国鉄の事業用品、納入品、廃品 貨物
表2番線

駅周辺空中写真

(右が北) 昭和50年8月19日15時7分頃 出典:

坂町駅周辺,昭和50年8月19日

駅写真

番号 説    明 撮影年月日 リンク先 / 出典
1 2番線ホームから3番線に入線中の列車を望む 昭和46(1971)年3月 わが国鉄時代
2 2番線ホーム村上方から3番線に停車中の列車を望む 昭和46(1971)年5月10日 わが国鉄時代
3 駅舎正面側 昭和47(1972)年 写真記録 日本の駅
4 2番線ホーム新津方から停車中の列車を望む 昭和47(1972)年3月7日 わが国鉄時代
5 新津方から駅構内を望む 昭和47(1972)年8月25日 わが国鉄時代
6 駅舎正面側 平成26(2014)年8月17日 管理人撮影

開業時概要 大正3年

出典:

海面上の高さ 位 置 停車場間距離 待避線の有効長
32.53呎 (9.9m) 新津から
29哩66.0鎖 (48.0km)
平木田から
2哩4.0鎖 (3.3km)
1,326.0呎 (404.2m)
側線の総長 乗降場の長さ 構内用地面積 費 額
55鎖95.0節 (1,125.5m) 上下500呎 (152.4m) 9,026坪 8,943.931円

 資料館の目次に戻る

inserted by FC2 system