TOP
更新日: '24.02.27

羽越本線 羽前水沢駅

羽前水沢駅駅名標
5.7km
レールレールレール
4.5km
レールレールレール

沿  革

駅分類 日  付 記   事 出典
- 大正14(1925)年12月11日 【着工】停車場建設工事
一般駅 大正15(1926)年9月5日 【開業】羽越本線の駅として 仙台鉄道局山形運輸事務所管轄
【取扱開始】郵便物受渡 受渡局:水沢郵便局
,
一般駅 昭和2(1927)年10月 【決定】指定運送取扱人
一般駅 昭和3(1928)年12月 【竣工】1番線ホーム旅客上家
一般駅 昭和8(1933)年10月1日 【取扱開始】鉄道省倉庫寄託申込 ,
一般駅 昭和9(1934)年1月18日 【変更】指定運送取扱人
一般駅 昭和9(1934)年9月5日 【挙行】開業9周年記念祝賀会 8周年が正しい? ,
一般駅 昭和10(1935)年2月11日 【改称】郵便物受渡局 水沢郵便局⇒羽前水沢郵便局
一般駅 昭和11(1936)年9月1日 【管轄変更】仙台鉄道局山形運輸事務所⇒新潟鉄道局山形運輸事務所
新潟鉄道局開局に伴い
,,
一般駅 昭和15(1940)年10月10日 【構内配線変更】副本線新設使用開始 下り2番線
一般駅 昭和16(1941)年12月1日 【取扱開始】公衆電報 電信取扱所開設 ,
一般駅 昭和17(1942)年9月11日 【管轄変更】新潟鉄道局山形運輸事務所⇒新潟鉄道局山形管理部
一般駅 昭和18(1943)年9月1日 【取扱廃止】公衆電報 電信取扱所廃止
一般駅 昭和25(1950)年8月1日 【管轄変更】新潟鉄道局山形管理部⇒新潟鉄道管理局
一般駅 昭和30(1955)年7月29日 【所在地変更】西田川郡上郷村⇒鶴岡市 市町村の廃置分合に伴い ,
一般駅 昭和33(1958)年度 【重軌条更換】三瀬~羽前水沢間3,644m及び羽前水沢~羽前大山間3,926m 37k⇒50k
一般駅 昭和37(1962)年2月23日 【指定】警報機を設置すべき踏切:構内西目踏切 踏切道改良促進法による
一般駅 昭和37(1962)年3月22日 【閉塞方式変更】三瀬~余目 通票閉塞⇒連査閉塞 試使用は20日から ,
一般駅 昭和39(1964)年7月 【着工】三瀬~羽前水沢間線増工事 信濃川工事局・東京電気工事局
一般駅 昭和40(1965)年3月15日 【工事区設置】信濃川工事局水沢工事区 ,
一般駅 昭和40(1965)年5月20日 【着工】複線化工事 起工式挙行 ,,
一般駅 昭和40(1965)年11月12日 【事故】駅員が列車にはねられる ,,
一般駅 昭和40(1965)年12月20日 【閉塞方式変更・自動信号化】小波渡~羽前大山 連査閉塞⇒単線自動閉塞
一般駅 昭和41(1966)年2月1日? 【日通営業所開設】日本通運鶴岡支店羽前水沢営業所
一般駅 昭和41(1966)年6月3日 【トンネル貫通】三瀬~羽前水沢 新矢引トンネル 単線型 ,
一般駅 昭和41(1966)年9月22日 【複線化】矢引信号場~羽前水沢 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞
矢引信号場開業 矢引信号場:第2種継電連動新設
,,
一般駅 昭和42(1967)年4月17日 【使用開始】跨線橋 渡り初め式挙行 ,
一般駅 昭和42(1967)年10月17日 【複線化】三瀬~矢引信号場 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞
これにより三瀬~羽前水沢が複線化 矢引信号場廃止 矢引信号場: 第2種継電連動廃止
,,
一般駅 昭和42(1967)年10月26日 【事故】駅長が列車に轢かれる ,
一般駅 昭和42(1967)年12月 【竣工】2・3番線ホーム旅客上家
一般駅 昭和42(1967)年12月25日 【工事区廃止】信濃川工事局水沢工事区
一般駅 昭和44(1969)年10月1日 【営業範囲変更】手荷物及び小荷物の配達取扱廃止
一般駅 昭和45(1970)年2月17日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突 ,
一般駅 昭和45(1970)年9月9日 【着工】ポール建植開始 村上-秋田間で初の建植 ,
一般駅 昭和46(1971)年10月28日 【連動装置変更】第2種継電連動⇒第1種継電連動(16進路)
一般駅 昭和47(1972)年8月5日 【電気運転開始】新津~村上:直流1,500V 村上~秋田:交流20,000V
一般駅 昭和47(1972)年9月1日 【CTC試使用開始】新津~酒田 CTC被制御駅となる
【営業範囲変更】一般運輸営業(手荷物及び小荷物の配達はしない)
⇒旅客・手荷物・小荷物及び専用線発着車扱貨物


 
一般駅 昭和47(1972)年10月2日 【本使用開始】CTC及び電気運転 新津~秋田
一般駅 昭和47(1972)年11月29日 【不祥事】強風で構内の架線がゆるむ
一般駅 昭和48(1973)年2月 【着工】羽前水沢~羽前大山間線増工事 新潟鉄道管理局施工
一般駅 昭和49(1974)年9月25日 【複線化】羽前水沢~羽前大山 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞 ,,
一般駅 昭和49(1974)年10月1日 【営業範囲改正】旅客・荷物・専用線発着車扱貨物
一般駅 昭和55(1980)年度 【構内設備変更】乗降場改良 こう上190m、舗装A:366㎡
一般駅 昭和55(1980)年度 【構内設備変更】分岐器消雪 10組
一般駅 昭和55(1980)年10月8日 【事故】構内で列車脱線 ,
一般駅 昭和57(1982)年8月22日 【事故】有線放送の電線工事中に架線障害で停電 ,
一般駅 昭和59(1984)年2月1日 【荷物取扱廃止】旅客・荷物・専用線発着車扱貨物⇒旅客・専用線発着車扱貨物
【取扱廃止】郵便物受渡 旧受渡局:羽前水沢郵便局
,
,,
一般駅 昭和61(1986)年度 【構内設備変更】吹雪止柵新設 50m
一般駅 昭和61(1986)年6月頃 【竣工】待合室改装
一般駅 昭和62(1987)年3月31日 【営業範囲変更】旅客・専用線発着車扱貨物⇒旅客・専用線発着貨物
旅客駅
貨物駅
昭和62(1987)年4月1日 【分割民営化】日本国有鉄道新潟鉄道管理局⇒東日本旅客鉄道新潟支社
及び日本貨物鉄道関東支社 貨物営業範囲:専用線発着貨物
旅客駅
貨物駅
平成7(1995)年7月24日 【事故】専用線で作業員が感電
旅客駅
貨物駅
平成8(1996)年12月5日 【PRC/CTC使用開始】新津~本楯
旅客駅
貨物駅
平成11(1999)年4月1日 【駅員無配置化】直営駅⇒駅員無配置駅
旅客駅
貨物駅
平成22(2010)年12月16日 【不祥事】構内で信号故障
旅客駅
貨物駅
平成22(2010)年12月21日 【不祥事】構内で信号故障
旅客駅
貨物駅
平成25(2013)年10月3日 【使用開始】駅本屋(現駅舎)
旅客駅
貨物駅
平成26(2014)年5月7日 【貨物取扱変更】列車での貨物取扱終了 オフレールステーションでの取扱に変更
旅客駅
貨物駅
平成27(2015)年2月5日 【不祥事】車両故障
旅客駅
貨物駅
平成29(2017)年4月1日 【廃止】オフレールステーション
旅客駅
貨物駅
平成30(2018)年4月19日 【構内設備変更】自動券売機撤去
旅客駅
貨物駅
令和3(2021)年4月1日 【実施】構内全面禁煙

列車発着 昭和45年10月

出典:,,,  ※ ?付時刻は時分目ダイヤから読み取った物

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
普通 826D 酒田 新潟 不明 - 5:54 -
貨物 1892 酒田 新津 7:17 - 7:39? 6:00
普通 828D 羽後本荘 新潟 8:08? - 8:08 - (553レと交換)
普通 224D 本楯 温海 8:49? - 8:49 - 休日は酒田始発
荷物 2048 青森 大阪 9:21? - 9:23 - 郵便受渡
普通 832 秋田 新津 10:20? - 10:20 -
普通 834 秋田 新津 12:00? - 12:00 -
貨物 962 酒田 新潟操車場 13:27? 14:50 13:42? -
※962レは線区別運転時刻表では通過、貨車入出線計画表では停車と記載
普通 822 秋田 直江津 14:27? - 14:27 - 水原経由
郵便受渡
貨物 890 秋田操車場 新津 16:11 - 16:42? -
普通 234D 新庄 温海 16:28? - 16:28 - 余目まで133D
普通 836 秋田 新津 17:21? - 17:21 -
普通 838 秋田 鼠ヶ関 不明 - 19:17 -
貨物 966 酒田 新潟操車場 不明 - 19:51 17:00 連結作業のみ
普通 238D 余目 鼠ヶ関 不明 - 20:04 -
普通 840 秋田 鼠ヶ関 不明 - 20:49 -
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 1881 新津 酒田 5:16 6:20 不明 -
普通 221D 鼠ヶ関 新庄 不明 - 5:41 - 余目から122D
普通 829 鼠ヶ関 秋田 6:39? - 6:41 - 3570レと交換
普通 831 鼠ヶ関 酒田 7:33? - 7:42 - 6801レの通過待ち
普通 833 新津 青森 9:07? - 9:07 - 郵便受渡
貨物 961 新潟操車場 酒田 9:29 - 10:06? -
普通 227D 温海 余目 9:56? - 9:56 - 2002Dと交換
普通 835 新津 秋田 12:03? - 12:12 - 504Dと交換
荷物 2047 大阪 青森 13:13? - 13:13 -
普通 821 直江津 秋田 14:56? - 14:56 - 郵便受渡
普通 837 新津 秋田 16:43? - 16:45 -
貨物 883 新津 秋田操車場 17:08 - 17:33? -
普通 239D 温海 新庄 17:48? - 17:48 -
普通 841D 新潟 羽後本荘 不明 - 19:18 -
普通 845D 新潟 酒田 不明 - 22:20 -

着発線有効長 昭和45年10月

出典:,

線別 有効長 収容車数 備 考
上り本線 475m 56両 現在の1番線
中線 445m 52両 現在の2番線
下り本線 498m 59両 現在の3番線

構内配線略図

昭和28年3月 出典:

羽前水沢駅構内配線略図 昭和28年3月

昭和35年3月 出典:

羽前水沢駅構内配線略図 昭和35年3月

昭和38年1月 出典:

羽前水沢駅運転関係線路図 昭和38年1月

昭和59年1月 出典:

羽前水沢駅運転関係線路図 昭和59年1月

旅客発着人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り(秋田⇒新津方面) 下り(新津⇒秋田方面)
33,196人 (91人) 191,874人 (526人) 188,197人 (516人) 35,573人 (97人)

貨物発着トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り(秋田⇒新津方面) 下り(新津⇒秋田方面)
41,940t (114.90t) 8,744t (23.96t) 4,985t (13.66t) 16,604t (45.49t)

主要品目別貨物発送トン数 昭和43年度

出典:

品 目 到着駅 トン数 到着駅 トン数 到着駅 トン数 トン数小計
粘土 其他各駅 15t 15t
白土 宮城野 200t 酒田港 129t 東武(寄居) 127t 17,999t
新小岩操 528t 平塚 105t 東高島 285t
横浜港 1,316t 横浜市場 374t 表高島 2,393t
田端操 2,541t 隅田川 1,762t 磯子 825t
清水 285t 岐阜 130t 四日市 269t
四日市港 233t 名古屋臨海(笠寺) 180t 梅田 1,650t
西ノ宮 1,150t 兵庫 1,288t 高砂港 554t
桃山 637t 其他各駅 1,037t
非鉄金属 其他各駅 17t 17t
金属くず 其他各駅 43t 43t
原木 其他各駅 75t 75t
不工製材 高山 1,305t 其他各駅 213t 1,518t
パルプ用材 高萩 745t 745t
沼津 435t 熱田 478t 稲沢 630t 2,647t
岐阜 180t 奈良 105t (和歌山)高田 135t
南海(天王寺) 135t 其他各駅 549t
飼料 其他各駅 30t 30t
その他の農産品 其他各駅 30t 30t
農薬 其他各駅 16t 16t
工業薬品 浜釧路 281t 南稚内 418t 美幌 347t 23,489t
江別 1,128t 幾春別 236t 勇払 508t
秋田操 265t (東北)郡山 323t 宮城野 304t
塩釜港 165t 酒田港 196t 久喜 169t
日立 290t 勿来 499t 221t
蘇我 2,354t 君津 1,434t 平塚 144t
鴨宮 687t 横浜港 268t 表高島 376t
大宮操 476t 隅田川 2,543t 東武(北千住) 123t
沼津 382t 西名古屋港 161t 久々野 270t
八田 264t 名鉄(笠寺) 840t 長浜 586t
南福井 282t 梅田 4,625t 岡山 641t
其他各駅 1,683t
セメント 其他各駅 15t 15t
産業機械 其他各駅 12t 12t
農機具 其他各駅 18t 18t
甲種の鉄道車両 仁賀保 223t 磐梯町 725t 宮城交通(石越) 106t 2,032t
東新潟港 119t 沼垂 290t 新潟港 337t
日立 131t 其他各駅 99t
荷造用品 新興 130t 其他各駅 152t 282t
事業用その他貨物(無賃) 新津 111t 其他各駅 166t 276t

入換動車使用成績 昭和45年度

出典:

形 式 主要機能 取扱両数 使用時間 走行キロ
牽引重量 機 関
0822 130t 日野DS-12 8,171両 1,196時間 4,296km

専用線 昭和45年10月

出典:,

専用線
番号
専用者 第三者利用者 作業方法 作業
キロ
総延長
キロ
備考 主要品目
真荷主 通運事業者等
928 水沢化学工業㈱ 日本通運㈱ 国鉄機
国鉄動車
手押
1番:0.2km
2番:0.2km
3番:0.3km
0.7km 発:
活性白土・
硫酸バンド

通運事業者 昭和45年

出典:

種 別 事業者 代表者名 住 所 資本金
一般免許事業者 日本通運㈱
鶴岡支店
支店長
中村寛
鶴岡市末広町5番1号

駅周辺空中写真

(上が北) 昭和51年10月18日10時54分頃 出典:

羽前水沢駅周辺,昭和51年10月18日

駅写真

番号 説    明 撮影年月日 リンク先 / 出典
1 旧駅舎正面側 昭和47(1972)年 写真記録 日本の駅
2 旧駅舎正面側 昭和62(1987)年3月頃 新鉄局の停車場 入場券コレクション
3 旧駅舎正面側 平成23(2011)年5月7日 管理人撮影
4 現駅舎正面側 平成25(2013)年10月4日 管理人撮影

 資料館の目次に戻る

inserted by FC2 system