TOP
更新日: '24.03.16

羽越本線 水原駅

水原駅駅名標
4.1km
レールレールレール
3.7km
レールレールレール

沿  革

駅分類 日  付 記   事 出典
- 明治44(1911)年6月12日 【入札公告】停車場本屋新設その他工事
一般駅 大正元(1912)年9月2日 【開業】信越線新津~新発田開通に伴い 中部鉄道管理局長野運輸事務所管轄
【取扱開始】郵便物受渡 鉄道郵便線路開設、受渡局:水原郵便局

一般駅 大正2(1913)年5月5日 【管轄変更】中部鉄道管理局長野運輸事務所⇒東京鉄道管理局長野運輸事務所
一般駅 大正3(1914)年6月1日 【所属線区変更】信越線⇒村上線 新発田~中条延伸開業
一般駅 大正3(1914)年11月1日 【管轄変更】東京鉄道管理局長野運輸事務所⇒東京鉄道管理局新津運輸事務所
一般駅 大正4(1915)年6月23日 【管轄変更】東京鉄道管理局新津運輸事務所⇒東部鉄道管理局新津運輸事務所
一般駅 大正6(1917)年3月10日 【使用開始】構内電燈 一部は大正2(1913)年5月21日より使用開始 ,
一般駅 大正6(1917)年8月21日 【取扱開始】公衆電報 電信取扱所開設 ,
一般駅 大正8(1919)年5月1日 【管轄変更】東部鉄道管理局新津運輸事務所⇒仙台鉄道管理局新津運輸事務所
一般駅 大正8(1919)年7月25日 【公認】運送取扱人 2名
一般駅 大正8(1919)年9月3日 【公認】運送取扱人 1名
一般駅 大正9(1920)年5月15日 【管轄変更】仙台鉄道管理局新津運輸事務所⇒仙台鉄道局新津運輸事務所
鉄道院から鉄道省への変更に伴い
,
一般駅 大正10(1921)年7月14日 【竣工】跨線橋 1921年2月15日着工 ,,
一般駅 大正10(1921)年9月10日 【公認】運送取扱人 1名
一般駅 大正12(1923)年1月15日 【竣工】下り乗降場上家新築 1922年11月2日着工 ,
一般駅 大正13(1924)年7月31日 【所属線区変更】村上線⇒羽越線 新津~秋田全通
一般駅 大正14(1925)年8月29日 【公認】運送取扱人 1名
一般駅 大正14(1925)年8月31日 【竣工】本屋増築 1925年7月12日着工
一般駅 大正14(1925)年11月20日 【所属線区変更】羽越線⇒羽越本線 赤谷線開業
一般駅 昭和2(1927)年10月 【決定】指定運送取扱人
一般駅 昭和3(1928)年3月12日 【事故】構内で列車脱線
一般駅 昭和5(1930)年3月11日 【竣工】側線増設 1929年12月23日着工
一般駅 昭和11(1936)年9月1日 【管轄変更】仙台鉄道局新津運輸事務所⇒新潟鉄道局新津運輸事務所
新潟鉄道局開局に伴い
,
一般駅 昭和17(1942)年9月11日 【管轄変更】新潟鉄道局新津運輸事務所⇒新潟鉄道局新津管理部 ,
一般駅 昭和20(1945)年12月 【構内配線変更】有効長延伸
一般駅 昭和25(1950)年8月1日 【管轄変更】新潟鉄道局新津管理部⇒新潟鉄道管理局
一般駅 昭和26(1951)年4月11日 【事故】強風による設備破損
一般駅 昭和26(1951)年9月29日 【通運事業免許】羽越運送株式会社 ,
一般駅 昭和26(1951)年11月1日 【通運事業開始】羽越運送株式会社
一般駅 昭和31(1956)年6月1日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突
一般駅 昭和36(1961)年度 【構内設備変更】跨線橋取替
一般駅 昭和36(1961)年5月 【竣工】2番線ホーム旅客上家
一般駅 昭和36(1961)年10月1日 【取扱廃止】公衆電報 電報取扱所廃止 ,
一般駅 昭和37(1962)年2月23日 【指定】警報機を設置すべき踏切:構内月崎街道踏切 踏切道改良促進法による
一般駅 昭和37(1962)年4月6日 【閉塞方式変更】新津~新発田 通票閉塞⇒連査閉塞
一般駅 昭和37(1962)年10月頃 【駅周辺整備】駅前観光案内看板設置
一般駅 昭和39(1964)年度 【駅周辺整備】駅前広場舗装 国体に向けた利用債工事 ,
一般駅 昭和39(1964)年12月21日 【閉塞方式変更・自動信号化】新津~神山 連査閉塞⇒単線自動閉塞 ,
一般駅 昭和40(1965)年12月25日 【使用開始】駅本屋(現駅舎)
一般駅 昭和41(1966)年1月11日 【竣工】駅本屋(現駅舎)及び1番線ホーム旅客上家
竣工式、修祓式、祝賀式挙行 ※駅本屋の財産標は昭和40年10月
,
一般駅 昭和43(1968)年3月26日 【遠隔制御装置新設】被制御駅:京ヶ瀬 記載は28日
一般駅 昭和44(1969)年1月頃 【構内設備変更】白鳥ウインド設置 出札口脇
一般駅 昭和45(1970)年11月1日 【所在地変更】水原町大字下条⇒水原町下条町 住居表示の実施に伴い
一般駅 昭和46(1971)年度 【CTC関連工事】単独てこ式⇒進路てこ式
一般駅 昭和47(1972)年8月 【遠隔制御装置廃止】CTC制御に切替の為
一般駅 昭和47(1972)年8月1日 【専用線名義変更】山崎ヒューム管工場専用線⇒山崎パイル専用線
※8月1日は公報掲載日であり変更日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和47(1972)年8月5日 【電気運転開始】新津~村上:直流1,500V 村上~秋田:交流20,000V
一般駅 昭和47(1972)年9月1日 【CTC試使用開始】新津~酒田 CTC被制御駅となる
一般駅 昭和47(1972)年10月2日 【本使用開始】CTC及び電気運転 新津~秋田
一般駅 昭和49(1974)年10月1日 【営業範囲改正】旅客・荷物・車扱貨物
一般駅 昭和50(1975)年7月4日 【専用線廃止】山崎パイル専用線
※7月4日は公報掲載日であり廃止日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和57(1982)年度 【構内設備変更】跨線橋掲示板新設
一般駅 昭和57(1982)年度 【構内設備変更】分岐器消雪 散水6組
旅客駅 昭和59(1984)年1月20日 【貨物取扱廃止】旅客・荷物・車扱貨物⇒旅客・荷物 ,
旅客駅 昭和59(1984)年2月1日 【取扱廃止】郵便物受渡 旧受渡局:水原郵便局 ,
旅客駅 昭和59(1984)年度 【構内設備変更】乗降場こう上 75m
旅客駅 昭和59(1984)年度 【構内設備変更】道床バラスト積込設備新設
旅客駅 昭和60(1985)年3月14日 【荷物取扱廃止】旅客・荷物⇒旅客
旅客駅 昭和61(1986)年3月 【竣工】跨線橋(現跨線橋) 幅員2.5m、2線跨 ,
旅客駅 昭和61(1986)年11月頃 【竣工】駅本屋改装
旅客駅 昭和62(1987)年4月1日 【分割民営化】日本国有鉄道新潟鉄道管理局⇒東日本旅客鉄道新潟支社
旅客駅 昭和63(1988)年4月1日 【営業開始】駅レンタサイクル ,
旅客駅 平成2(1990)年12月1日 【開設】みどりの窓口
旅客駅 平成3(1991)年11月1日 【運行開始】ワンマン列車 新津~新発田 ,
旅客駅 平成6(1994)年11月7日 【駅周辺整備】自転車駐輪場完成 ,
旅客駅 平成7(1995)年12月1日 【挙行】増便列車出発セレモニー ,
旅客駅 平成8(1996)年12月5日 【PRC/CTC使用開始】新津~本楯
旅客駅 平成9(1997)年5月頃 【駅周辺整備】駐車場整備
旅客駅 平成12(2000)年9月4日 【使用開始】東西自由通路 開通式挙行 跨線橋の一部が自由通路となる ,
旅客駅 平成12(2000)年12月頃 【駅周辺整備】西口自転車駐輪場完成
旅客駅 平成16(2004)年4月1日 【所在地変更】北蒲原郡水原町⇒阿賀野市 市町村の廃置分合に伴い
【業務委託化】直営駅⇒業務委託駅
,
旅客駅 平成16(2004)年11月27日 【設定】新潟近郊区間
旅客駅 平成18(2006)年9月10日 【不祥事】車両故障
旅客駅 平成20(2008)年3月15日 【使用開始】Suicaサービス Suica簡易改札機設置
旅客駅 平成24(2012)年9月2日 【挙行】開業100周年記念イベント 新津~新発田間開通100周年
旅客駅 平成25(2013)年10月11日 【駅周辺整備】パーク&ライド駐車場竣工 舗装工事、照明設置等
旅客駅 平成28(2016)年1月20日 【使用開始】Suicaオートチャージサービス
旅客駅 平成29(2017)年4月1日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時~17時
旅客駅 平成30(2018)年5月頃 【駅周辺整備】駅前観光案内看板改装
旅客駅 令和2(2020)年4月24日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時30分~14時30分 COVID-19による
旅客駅 令和2(2020)年5月25日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時~17時 通常営業に戻る
旅客駅 令和3(2021)年4月1日 【実施】構内全面禁煙
旅客駅 令和4(2022)年2月1日 【構内設備変更】トイレ閉鎖 改札外トイレ ,
旅客駅 令和5(2023)年2月28日 【営業終了】みどりの窓口 16時にて
旅客駅 令和5(2023)年3月1日 【営業形態変更】営業時間変更 8時30分~16時
旅客駅 令和6(2024)年3月16日 【無人駅化】業務委託駅⇒無人駅 ,

列車発着 昭和45年10月

出典:,,,  ※ ?付時刻は時分目ダイヤから読み取った物

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
普通 1822 村上 新津 6:48? - 6:52 - 1835レと交換
貨物 1890 坂町 新津 7:23 - 8:15? -
普通 1824 新発田 新津 7:46? - 7:46 - 835レと交換
普通 622D 新発田 新津 8:52? - 8:52 -
普通 624D 新発田 新津 11:12? - 11:22 - 821レと交換
荷物 2048 青森 大阪 12:38? - 12:41 - 1879レと交換
郵便受渡
普通 832 秋田 新津 13:39? - 13:39 -
貨物 季6872 酒田 汐留 15:06? - 15:14 - 連結作業のみ
普通 834 秋田 新津 15:31? - 15:33 -
普通 1838 村上 新津 16:49? - 16:49 -
貨物 1892 酒田 新津 17:41 - 不明 -
普通 822 秋田 直江津 不明 - 18:14 - 郵便受渡
普通 626D 鼠ヶ関 新津 不明 - 19:16 - 627Dと交換
普通 836 秋田 新津 不明 - 20:48 -
普通 628D 鼠ヶ関 新津 不明 - 22:59 -
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
普通 833 新津 青森 不明 - 5:39 - 郵便受渡
貨物 883 新津 秋田操車場 6:32 7:00 7:09? -
普通 1835 新津 村上 6:47? - 6:50 - 1822レと交換
普通 835 新津 秋田 7:44? - 7:47 - 1824レと交換
普通 621D 新津 新発田 9:32? - 9:32 -
普通 821 直江津 秋田 11:16? - 11:17 - 624Dと交換
郵便受渡
普通 837 新津 秋田 13:12? - 13:15 - 2012Dと交換
普通 623D 新潟 鼠ヶ関 14:17? - 14:17 - 新津まで442D
貨物 1893 新津 酒田 14:32 - 15:18? -
普通 625D 新津 新発田 16:15? - 16:15 -
普通 1843 新津 新発田 17:46? - 17:46 -
普通 627D 新津 新発田 不明 - 19:15 - 626Dと交換
普通 629D 新津 村上 不明 - 20:35 -
普通 1847 新津 村上 不明 - 22:26 -

着発線有効長 昭和45年10月

出典:,

線別 有効長 収容車数 備 考
上り本線 430m 50両 現在の1番線
下り本線 377m 44両 現在の2番線
下り1番線 378m 44両 撤去済(旧3番線)

構内配線略図

昭和28年3月 出典:

水原駅構内配線略図 昭和28年3月

昭和35年3月 出典:

水原駅構内配線略図 昭和35年3月

昭和38年1月 出典:

水原駅運転関係線路図 昭和38年1月

昭和59年1月 出典:

水原駅運転関係線路図 昭和59年1月

旅客発着人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り(秋田⇒新津方面) 下り(新津⇒秋田方面)
406,015人 (1,112人) 362,060人 (992人) 360,673人 (988人) 424,495人 (1,163人)

貨物発着トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り(秋田⇒新津方面) 下り(新津⇒秋田方面)
30,146t (82.59t) 3,491t (9.56t) 4,373t (11.98t) 20,143t (55.19t)

主要品目別貨物発送トン数 昭和43年度

出典:

品 目 到着駅 トン数 到着駅 トン数 到着駅 トン数 トン数小計
石炭 其他各駅 17t 17t
砂利と砂 其他各駅 34t 34t
けい石及びけい砂 其他各駅 17t 17t
その他の鉱石 其他各駅 16t 16t
普通鋼鋼材 其他各駅 156t 156t
金属くず 其他各駅 22t 22t
原木 其他各駅 16t 16t
パルプ用材 伏木 479t 479t
その他の用材 其他各駅 27t 27t
その他の木材 其他各駅 11t 11t
木製品と竹製品 其他各駅 20t 20t
新前橋 105t 前橋 315t 品川 3,315t 22,956t
平塚 180t 立川 165t 八王子 345t
甲府 1,140t 伊東 240t 板橋 3,000t
渋谷 3,029t 磯子 510t 三島 285t
沼津 876t 富士 390t 豊橋 300t
富士宮 389t 南甲府 105t 伊豆箱根(三島) 225t
笠寺 255t 熱田 704t 笹島 480t
稲沢 285t 尾張一宮 140t 岐阜 135t
新守山 1,381t 緒川 225t 半田 315t
名鉄(大曽根) 270t 名鉄(笠寺) 540t 東濃(土岐市) 135t
東濃(多治見) 210t 南海(天王寺) 1,305t 三津浜 195t
其他各駅 1,467t
わら工品 小名木川 113t 東京市場 385t 王子 105t 2,153t
板橋 270t 土岐市 119t 東濃(多治見) 248t
和泉府中 260t 其他各駅 653t
飼料 其他各駅 354t 354t
その他の農産品 尻内 116t 其他各駅 239t 355t
百済 623t 其他各駅 18t 641t
其他各駅 9t 9t
その他の無機質肥料 其他各駅 50t 50t
有機質肥料 其他各駅 27t 27t
農薬 其他各駅 209t 209t
工業薬品 其他各駅 11t 11t
ガラスびん 東武(伊勢崎) 204t 其他各駅 204t 407t
消石灰 其他各駅 11t 11t
コンクリート製品 秋田操 867t 軽井沢 132t 其他各駅 1,269t 2,268t
その他の化学工業品 其他各駅 75t 75t
産業機械 其他各駅 68t 68t
農機具 其他各駅 18t 18t
その他の車両 其他各駅 11t 11t
その他の機器工業品 其他各駅 72t 72t
清酒 湯沢 267t 其他各駅 37t 304t
その他の紙 其他各駅 9t 9t
加工紙と紙製品 岡本 426t 富山地鉄(富山) 115t 其他各駅 171t 711t
その他の繊維工業品 其他各駅 53t 53t
荷造用品 其他各駅 81t 81t
その他の雑工業品 其他各駅 56t 56t
特殊品・その他 其他各駅 65t 65t
事業用その他貨物(無賃) 其他各駅 29t 29t
甲種の鉄道車両 其他各駅 4t 4t
その他 其他各駅 20t 20t

入換動車使用成績 昭和45年度

出典:

形 式 主要機能 取扱両数 使用時間 走行キロ
牽引重量 機 関
1032 160t 日野DS-50 6,421両 405時間 2,421km

専用線 昭和45年10月

出典:,

専用線
番号
専用者 第三者利用者 作業方法 作業
キロ
総延長
キロ
備考 主要品目
真荷主 通運事業者等
917 山崎ヒューム管工場 日本通運㈱
中越運送㈱
国鉄機
国鉄動車
手押
0.4km
(機)0.2km
0.4km 発:セメントパイル
着:セメント

通運事業者 昭和45年

出典:

種 別 事業者 代表者名 住 所 資本金
一般免許事業者 日本通運㈱
新発田支店
支店長
大川八郎
新発田市本町1丁目14番33号
一般免許事業者 中越運送㈱ 取締役社長
中山修
新潟市笹口542 240,000千円

駅周辺空中写真

(上が北) 昭和50年11月12日9時49分頃 出典:

水原駅周辺,昭和50年11月12日

駅写真

番号 説    明 撮影年月日 リンク先 / 出典
1 駅舎正面側 昭和47(1972)年 写真記録 日本の駅
2 駅舎正面側 平成21(2009)年8月15日 管理人撮影

開業時概要 大正元年

出典:

海面上の高さ 位 置 停車場間距離 待避線の有効長
24.58呎 (7.5m) 新津から
6哩24.0鎖 (10.1km)
新津から
6哩24.0鎖 (10.1km)
1,408.0呎 (429.2m)
側線の総長 乗降場の長さ 構内用地面積 費 額
67.0鎖 (1,347.8m) 上下500呎 (152.4m) 8,874坪 10,662.797円

 資料館の目次に戻る

inserted by FC2 system