TOP
更新日: '24.03.17

羽越本線 象潟駅

象潟駅駅名標
4.9km
レールレールレール
5.8km
レールレールレール

沿  革

駅分類 日  付 記   事 出典
一般駅 大正10(1921)年11月15日 【開業】陸羽西線吹浦~象潟開通に伴い 仙台鉄道局山秋田運輸事務所管轄
【取扱開始】郵便物受渡 鉄道郵便線路開設、受渡局:象潟郵便局

,
一般駅 大正11(1922)年3月31日 【公認】運送取扱人 2名
一般駅 大正11(1922)年6月30日 【中間駅化】象潟~羽後本荘開業に伴い
一般駅 大正11(1922)年7月21日 【管轄変更】仙台鉄道局秋田運輸事務所⇒仙台鉄道局山形運輸事務所
山形運輸事務所開所に伴い
一般駅 大正13(1924)年4月20日 【所属線区変更】陸羽西線⇒羽越線 鼠ヶ関~秋田開通
【管轄変更】仙台鉄道局山形運輸事務所⇒仙台鉄道局秋田運輸事務所

一般駅 大正14(1925)年11月20日 【所属線区変更】羽越線⇒羽越本線 赤谷線開業
一般駅 昭和2(1927)年10月 【決定】指定運送取扱人(暫定)
一般駅 昭和2(1927)年12月12日 【変更】指定運送取扱人
一般駅 昭和2(1927)年12月17日 【構内設備変更】象潟給水所廃止
一般駅 昭和4(1929)年4月21日 【事故】強風による設備破損
一般駅 昭和5(1930)年4月 【構内設備変更】下り副本線用場内信号機増設
一般駅 昭和8(1933)年4月18日 【竣工】有効長延伸 1929年11月15日着工
一般駅 昭和8(1933)年10月1日 【取扱開始】鉄道省倉庫寄託申込 ,
一般駅 昭和10(1935)年4月25日 【事故】構内で貨車脱線
一般駅 昭和11(1936)年3月26日 【事故】職員が列車に轢かれる ,
一般駅 昭和11(1936)年9月1日 【管轄変更】仙台鉄道局秋田運輸事務所⇒新潟鉄道局秋田運輸事務所
新潟鉄道局開局に伴い
,,
一般駅 昭和14(1939)年2月1日 【取扱開始】公衆電報 電信取扱所開設 ,
一般駅 昭和14(1939)年12月20日 【事故】作業員が列車と接触
一般駅 昭和17(1942)年9月11日 【管轄変更】新潟鉄道局秋田運輸事務所⇒新潟鉄道局秋田管理部
一般駅 昭和18(1943)年9月1日 【取扱廃止】公衆電報 電信取扱所廃止
一般駅 昭和19(1944)年5月25日 【専用線開設】大華鉱業専用線 ※5月25日は公報掲載日であり開設日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和19(1944)年6月15日 【営業開始】鳥海線(自動車線)象潟~横岡及び象潟~百目木間貨物運輸
【現業機関設置】象潟自動車区
,
一般駅 昭和22(1947)年11月11日 【事件】象潟自動車区車庫で火事 ,
一般駅 昭和25(1950)年4月1日 【組織変更】象潟自動車区⇒象潟自動車営業所 信越地方自動車事務所管轄 ,
一般駅 昭和25(1950)年8月1日 【管轄変更】新潟鉄道局秋田管理部⇒秋田鉄道管理局 秋田鉄道管理局開局に伴い
一般駅 昭和25(1950)年8月25日 【営業開始】鳥海線(自動車線)象潟~横岡間旅客運輸 バス3両、記載は8月17日から ,
一般駅 昭和26(1951)年5月4日 【事件】事務室で窃盗
一般駅 昭和28(1953)年4月16日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突
一般駅 昭和30(1955)年3月 【構内設備変更】上下遠方信号機を機械腕木式から電気単灯式に変更
一般駅 昭和31(1956)年10月23日 【事件】構内で列車妨害
一般駅 昭和32(1957)年6月1日 【構内設備変更】跨線橋及び乗降場完成
跨線橋:古レール造、乗降場:盛土式36m(延伸?)、利用債工事
,
一般駅 昭和34(1959)年10月1日 【貨物取扱変更】小口扱貨物集約 被集約駅:小砂川 ,
一般駅 昭和37(1962)年3月28日 【閉塞方式変更】酒田~羽後本荘 通票閉塞⇒連査閉塞 試使用は24日から ,
一般駅 昭和38(1963)年7月1日 【日通組織変更】日本通運羽後本荘支店象潟営業所⇒秋田支店象潟営業所
一般駅 昭和38(1963)年8月22日 【指定】警報機又は遮断機を設置すべき踏切:構内大揚・白山堂踏切
踏切道改良促進法による
一般駅 昭和39(1964)年10月12日 【駅周辺整備】羽後銀行象潟支店移転
現北都銀行、字3丁目塩越134から駅前(字3丁目塩越86-1)へ
,
一般駅 昭和40(1965)年8月20日 【廃止】鳥海線(自動車線)象潟~横岡間貨物運輸及び象潟~百目木間
一般駅 昭和41(1966)年7月30日 【閉塞方式変更・自動信号化】酒田~羽後本荘 連査閉塞⇒単線自動閉塞 ,
一般駅 昭和41(1966)年11月19日 【使用開始】駅本屋(現駅舎) 完工式挙行 ,,
一般駅 昭和43(1968)年11月19日 【専用線変更】象潟町専用線の増設使用の契約締結
一般駅 昭和44(1969)年2月11日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突 ,,
一般駅 昭和44(1969)年2月28日 【専用線変更】象潟町専用線の使用再開を承諾、増設使用を開始
一般駅 昭和44(1969)年3月1日 【専用線変更】象潟町専用線の第三者利用を契約 第三者利用者:松田製線
一般駅 昭和44(1969)年3月5日 【専用線変更】象潟町専用線附属設備(材料置場上家)の設置を承認
一般駅 昭和46(1971)年7月頃 【駅周辺整備】駅前自転車駐輪場完成 ,
一般駅 昭和46(1971)年7月5日 【駅周辺整備】羽後銀行象潟支店移転 現北都銀行、駅前から字4丁目塩越201へ
一般駅 昭和46(1971)年12月13日 【駅周辺整備】矢島信用金庫象潟支店開店 現羽後信用金庫、羽後銀行跡地に ,,
一般駅 昭和47(1972)年7月26日 【駅周辺整備】松尾芭蕉文学碑設置 除幕式挙行 ,
一般駅 昭和47(1972)年7月27日 【専用線名義変更】帝国石油専用線⇒秋田石油鉱業専用線
※7月27日は公報掲載日であり変更日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和47(1972)年8月5日 【電気運転開始】新津~村上:直流1,500V 村上~秋田:交流20,000V
一般駅 昭和47(1972)年9月11日 【CTC試使用開始】酒田~秋田 CTC被制御駅となる
一般駅 昭和47(1972)年10月2日 【本使用開始】CTC及び電気運転 新津~秋田
一般駅 昭和49(1974)年10月1日 【営業範囲改正】旅客・荷物・車扱貨物
一般駅 昭和50(1975)年7月4日 【専用線廃止】秋田石油鉱業専用線
※7月4日は公報掲載日であり廃止日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和50(1975)年8月9日 【事故】構内踏切で車と列車が衝突
一般駅 昭和53(1978)年1月31日 【専用線名義変更】松田製線専用線⇒キサカタ鋼業専用線
※1月31日は公報掲載日であり変更日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和53(1978)年7月30日 【不祥事】猛暑による構内線路故障
一般駅 昭和53(1978)年9月頃 【駅周辺整備】駅前自転車駐輪場増設
一般駅 昭和54(1979)年2月20日 【派出所設置】秋田鉄道管理局秋田工事区象潟派出所
一般駅 昭和54(1979)年4月11日 【指定】遮断機を設置すべき踏切:構内白山堂踏切 踏切道改良促進法による
旅客駅 昭和59(1984)年2月1日 【貨物取扱廃止】旅客・荷物・車扱貨物⇒旅客・荷物
【取扱廃止】郵便物受渡 旧受渡局:象潟郵便局
,
,
旅客駅 昭和59(1984)年5月2日 【専用線廃止】キサカタ鋼業専用線
※5月2日は公報掲載日であり廃止日は2月1日と考えられる
旅客駅 昭和60(1985)年3月14日 【荷物取扱廃止】旅客・荷物⇒旅客
旅客駅 昭和62(1987)年4月1日 【分割民営化】日本国有鉄道秋田鉄道管理局⇒東日本旅客鉄道東北地域本社秋田支店
【開設】旅の相談コーナー
,
,
旅客駅 昭和62(1987)年7月1日 【業務範囲変更】国内旅行業取扱開始
旅客駅 昭和62(1987)年11月20日 【開設】みどりの窓口 は昭和63年5月号より掲載開始 ,
旅客駅 昭和63(1988)年3月13日 【構内設備変更】飲食店開店
旅客駅 昭和63(1988)年8月23日 【駅周辺整備】記念切手碑設置 除幕式挙行 ,
旅客駅 昭和63(1988)年10月30日 【事故】強風で客車の屋根がめくれる
旅客駅 平成元(1989)年7月20日 【営業開始】レンタサイクル 10月31日まで ※記載は7月15日から ,
旅客駅 平成2(1990)年4月1日 【管轄変更】東北地域本社秋田支店⇒秋田支社 秋田支社設立に伴い ,
旅客駅 平成5(1993)年3月1日 【PRC/CTC使用開始】本楯~秋田 ,,
旅客駅 平成7(1995)年2月16日 【構内設備変更】構内白山堂踏切移転 北側へ約100メートル ,
旅客駅 平成7(1995)年8月28日 【駅周辺整備】羽後信用金庫象潟駅前支店閉店 象潟支店に統合、当地は出張所となる ,
旅客駅 平成9(1997)年10月1日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 6時~19時20分
旅客駅 平成10(1998)年1月30日 【営業終了】キヨスク
旅客駅 平成12(2000)年5月3日 【構内設備変更】売店開設 象潟町観光協会による
旅客駅 平成16(2004)年1月10日 【不祥事】停車予定の列車がミスでオーバーラン ,
旅客駅 平成16(2004)年4月1日 【営業開始】駅レンタカー ,
旅客駅 平成17(2005)年10月1日 【所在地変更】由利郡象潟町⇒にかほ市 市町の廃置分合に伴い ,
旅客駅 平成18(2006)年3月24日 【使用開始】もしもし券売機『kaeruくん』 これに伴いみどりの窓口営業終了 ,
旅客駅 平成21(2009)年4月30日 【営業終了】駅レンタカー
旅客駅 平成23(2011)年1月26日 【不祥事】雪でポイント不転換
旅客駅 平成24(2012)年3月9日 【使用開始】指定券券売機 もしもし券売機『kaeruくん』から変更
旅客駅 平成24(2012)年9月1日 【駅周辺整備】北側自転車駐輪場使用休止 建替の為
旅客駅 平成24(2012)年10月1日 【使用開始】駅本屋リニューアル プレ秋田デスティネーションキャンペーンに伴い ,,
旅客駅 平成24(2012)年12月頃 【駅周辺整備】北側自転車駐輪場リニューアル
旅客駅 平成27(2015)年3月14日 【営業形態変更】集改札時間変更 8時20分~19時15分
【営業形態変更】指定席券売機営業時間変更 8時~19時10分
旅客駅 平成28(2016)年4月1日 【不祥事】車両故障
旅客駅 平成30(2018)年7月25日 【不祥事】構内で架線故障
旅客駅 平成30(2018)年9月 【構内設備変更】観光案内所休業
旅客駅 令和元(2019)年5月1日 【構内設備変更】観光案内所営業再開 ボランティアによる
旅客駅 令和元(2019)年10月6日 【駅周辺整備】羽後信用金庫象潟駅前ATMコーナー閉鎖
旅客駅 令和2(2020)年4月1日 【業務委託化】直営駅⇒業務委託駅
【営業形態変更】指定席券売機営業時間変更 7時50分~18時5分

旅客駅 令和2(2020)年5月15日? 【営業形態変更】指定席券売機営業時間変更 7時50分~20時
旅客駅 令和2(2020)年8月 【構内設備変更】観光案内所看板設置 下旬
旅客駅 令和5(2023)年8月7日 【駅周辺整備】サンネムホテルイン象潟オープン
旅客駅 令和6(2024)年3月16日 【営業形態変更】指定席券売機営業時間変更 7時50分~19時

列車発着 昭和45年10月

出典:,,,

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 2098 青森操車場 富山操車場 1:43 30 - 1:49 30 - 小口貨物荷扱停車
普通 828D 羽後本荘 新潟 5:53 30 - 5:57 00 - 825レと交換
普通 830 羽後本荘 酒田 6:15 00 - 6:15 30 - 季6869レと交換
普通 832 秋田 新津 7:24 30 - 7:37 30 - 2001レ・827レと交換
急行 802D 秋田 上野 8:18 00 - 8:18 30 - 鳥海1号
普通 834 秋田 新津 9:12 30 - 9:25 30 - 6801レと交換
貨物 890 秋田操車場 新津 9:50 30 - 10:39 30 - 上り1番線
急行 504D 青森 金沢 10:57 30 - 10:59 00 - しらゆき
811Dと交換
普通 822 秋田 直江津 12:11 30 - 12:14 30 - 水原経由
553レと交換
郵便受渡
貨物 892 秋田操車場 酒田 13:48 00 - 14:22 00 - 上り1番線
急行 812D 秋田 新潟 13:55 30 - 13:56 00 - 羽越
急行 2714D 羽後本荘 仙台/米沢 14:47 00 - 14:47 30 - もがみ
835レと交換
普通 836 秋田 新津 15:03 00 - 15:03 30 -
普通 838 秋田 鼠ヶ関 16:21 30 - 16:22 30 - 555レと交換
普通 840 秋田 鼠ヶ関 18:11 00 - 18:15 00 - 851レと交換
普通 842 秋田 酒田 19:11 30 - 19:16 30 - 801Dと交換
急行 6802 秋田 上野 19:29 30 - 19:33 00 - 鳥海2号
急行 802 秋田 上野 20:26 30 - 20:27 30 - 鳥海3号
普通 844 青森 酒田 22:26 15 - 22:26 45 - 883レと交換
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
貨物 895 新潟操車場 秋田操車場 4:49 00 - 5:25 00 - 上り1番線
普通 823 酒田 青森 5:16 00 - 5:16 30 - 852レと交換
普通 825 酒田 秋田 5:56 30 - 5:58 00 - 828Dと交換
急行 801 上野 秋田 7:06 45 - 7:07 15 - 鳥海2号
普通 827 酒田 秋田 7:37 00 - 7:38 30 - 832レと交換
普通 829 鼠ヶ関 秋田 8:56 00 - 8:57 00 -
急行 6801 上野 秋田 9:24 00 - 9:24 30 - 鳥海3号
834レと交換
急行 811D 新潟 秋田 10:58 30 - 11:00 00 - 羽越
504Dと交換
普通 833 新津 青森 11:35 00 - 11:35 30 - 郵便受渡
急行 2711D 仙台/米沢 羽後本荘 11:57 30 - 11:58 00 - もがみ
貨物 891 新潟操車場 秋田操車場 13:52 30 - 14:08 00 -
普通 835 新津 秋田 14:40 30 - 14:48 00 - 2714Dと交換
荷物 2047 大阪 青森 15:29 30 - 15:31 30 - 862レと交換
貨物 893 新潟操車場 秋田操車場 16:49 30 - 17:04 30 -
普通 821 直江津 秋田 17:14 30 - 17:15 30 - 郵便受渡
急行 503D 金沢 青森 17:55 00 - 17:55 30 - しらゆき
普通 837 新津 秋田 18:52 15 - 18:53 15 -
急行 801D 上野 秋田 19:14 30 - 19:15 00 - 鳥海1号
842レと交換
普通 841D 新潟 羽後本荘 21:43 30 - 21:44 00 -

着発線有効長 昭和45年10月

出典:,

線別 有効長 収容車数 備 考
上り本線 380m 42両 現在の2番線
上り1番線 380m 42両 現在の3番線
下り本線 471m 53両 現在の1番線

本線路及び有効長 昭和46年2月

出典:

上下
種別
本 線 副本線 乗降場 信号設備 記 事
線名 有効長 連結可能
車数
線名 有効長 連結可能
車数
延長 客車数 場内 出発
上り 上り本線 373m 41両 208m 10両 上本TS~上本上1CP
上り 上り1番線 379m 42両 208m 10両 上1(上)TS~上本上1CP
下り 下り本線 476m 54両 191m 9両 下本SS~上下本CP
下り 上り1番線 379m 42両 208m 10両 上1(下)TS~上本上1CP

構内配線略図

昭和28年3月 出典:

象潟駅構内配線略図 昭和28年3月

昭和38年1月 出典:

象潟駅運転関係線路図 昭和38年1月

昭和52年3月 出典:

象潟駅構内配線略図 昭和52年3月

昭和59年1月 出典:

象潟駅運転関係線路図 昭和59年1月

旅客発着人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り(秋田⇒新津方面) 下り(新津⇒秋田方面)
168,824人 (463人) 501,422人 (1,374人) 388,580人 (1,065人) 157,573人 (432人)

旅客中継人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

羽越本線新津方へ 羽越本線秋田方へ (自)鳥海線へ
羽越本線新津方から 13,190人 (36人)
羽越本線秋田方から 57,180人 (157人)
(自)鳥海線から 13,108人 (36人) 56,280人 (154人)

貨物発着トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り(秋田⇒新津方面) 下り(新津⇒秋田方面)
9,818t (26.90t) 14,038t (38.46t) 1,913t (5.24t) 5,135t (14.07t)

主要品目別貨物発送トン数 昭和43年度

出典:

品 目 到着駅 トン数 到着駅 トン数 到着駅 トン数 トン数小計
石と石材 其他各駅 65t 65t
鉄鋼 水原 135t 其他各駅 175t 310t
非鉄金属鉱 其他各駅 15t 15t
金属くず 其他各駅 32t 32t
その他の鉱産品 其他各駅 9t 9t
不工製材 隅田川 640t 其他各駅 270t 910t
パルプ用材 新屋 125t 焼島 169t 能町 163t 457t
その他の用材 其他各駅 105t 105t
新屋 375t 沼田 210t 東武(相老) 300t 6,541t
新守山 150t 梅田 390t 尼崎 510t
西ノ宮 465t 神戸港 750t 新川 105t
二条 840t 浪速 810t 湊町 794t
百済 435t 其他各駅 408t
飼料 其他各駅 31t 31t
配合飼料 其他各駅 11t 11t
その他の農産品 其他各駅 11t 11t
其他各駅 9t 9t
鮮冷凍魚 其他各駅 26t 26t
その他の水産品 143t 143t
農薬 其他各駅 12t 12t
鉱油 秋田港 950t 950t
セメント 其他各駅 26t 26t
その他の化学工業品 其他各駅 106t 106t
レールと鉄管 其他各駅 81t 81t
加工紙と紙製品 其他各駅 26t 26t
荷造用品 其他各駅 27t 27t
事業用その他貨物(有賃) 其他各駅 54t 54t
事業用その他貨物(無賃) 其他各駅 341t 341t
その他 其他各駅 45t 45t

入換動車使用成績 昭和44年度 月平均

出典:

稼働日数 発着中継車数 延入換貨車数 実働1日当り
入換車数
稼働時間 走行キロ
30日 206両 711両 26両 32時間 77km

専用線 昭和45年10月

出典:,

専用線
番号
専用者 第三者利用者 作業方法 作業
キロ
総延長
キロ
備考 主要品目
真荷主 通運事業者等
768 帝国石油㈱ 日本石油輸送㈱ 手押 0.1km 0.1km 発:原油
769 象潟町 松田製線㈱ 松田製線機
手押
0.2km 0.9km

通運事業者 昭和45年

出典:

種 別 事業者 代表者名 住 所 資本金
一般免許事業者 日本通運㈱
秋田支店
支店長
山崎久吾
秋田市泉字登木118番1
種 別 事業者
事業種別
代表社名
荷主
住 所
取扱物品
資本金
作業場所
限定免許事業者 日本石油輸送㈱
秋田支店
支店長
大島開策
秋田市川反町1丁目35-1 500,000千円
通運取扱業
通運代弁業
鉄道集配業
貨車積卸業
鉄道利用業
鉱油、原油及びその製品
これに関する空容器

駅周辺空中写真

(右が北) 昭和51年 出典:

象潟駅周辺,昭和51年

駅写真

番号 説    明 撮影年月日 リンク先 / 出典
1 新津方から1番線・2番線ホームを望む 昭和45(1970)年8月 想い出の車窓から
2 駅舎正面側 昭和47(1972)年 写真記録 日本の駅
3 駅舎正面側 平成25(2013)年10月2日 管理人撮影

開業時概要 大正10年

出典:,

施工基面高 位 置 両駅間の距離 待避側線
最短有効長
9.99呎 (3.0m) 酒田から
22哩57鎖10.7節 (36.6km)
小砂川から
5哩31鎖73.6節 (8.7km)
840.0呎 (256.0m)
側線総長 乗 降 場 構内用地面積 費 額
材質 延 長
52鎖71.1節 (1,060.4m) 混凝土 上り400呎 (121.9m)
下り400呎 (121.9m)
5,937.00坪 11,080.145円
停車場本屋 物置及び燈室 便 所 乗降場待合所
42.0坪 8.0坪 7.2坪 4.8坪
貨物上家 信号機リーバー上家 転轍手小屋 建物費額
21.0坪 2.25坪 2箇所 10,911.100円

 資料館の目次に戻る

inserted by FC2 system