TOP
更新日: '24.03.11

羽越本線 あつみ温泉駅

あつみ温泉駅駅名標
4.4km
レールレールレール
5.9km
レールレールレール

沿  革

駅分類 日  付 記   事 出典
一般駅 大正12(1923)年3月18日 【開業】陸羽西線三瀬~温海開通に伴い『温海』として 仙台鉄道局山形運輸事務所管轄
【取扱開始】郵便物受渡 鉄道郵便線路開設、受渡局:温海郵便局

,
一般駅 大正12(1923)年6月4日 【事故】駅員が機関車に轢かれる
一般駅 大正12(1923)年11月23日 【中間駅化】温海~鼠ヶ関開業に伴い
一般駅 大正13(1924)年4月20日 【所属線区変更】陸羽西線⇒羽越線 鼠ヶ関~秋田開通
一般駅 大正13(1924)年9月16日 【公認】運送取扱人 2名
一般駅 大正13(1924)年12月21日 【竣工】側線増設 1924年10月17日着工
一般駅 大正14(1925)年7月21日 【竣工】向乗降場上家新築 2・3番線ホーム 1925年6月2日着工
一般駅 大正14(1925)年11月20日 【所属線区変更】羽越線⇒羽越本線 赤谷線開業
一般駅 大正15(1926)年5月19日 【事故】構内で列車脱線
一般駅 昭和2(1927)年9月4日 【使用開始】下り遠方信号機 電気信号機
一般駅 昭和2(1927)年10月 【決定】指定運送取扱人
一般駅 昭和3(1928)年8月15日 【開始】急行列車臨時停車 9月10日まで、祝賀会挙行
一般駅 昭和4(1929)年9月29日 【事件】売店で窃盗
一般駅 昭和4(1929)年11月8日 【事故】職員が列車に飛乗損ねる
一般駅 昭和4(1929)年11月28日 【使用開始】地下道
一般駅 昭和4(1929)年12月15日 【挙行】地下道竣工式 ,,
一般駅 昭和6(1931)年10月8日 【事件】売店で窃盗
一般駅 昭和7(1932)年12月15日 【事故】作業員が列車に轢かれる
一般駅 昭和10(1935)年7月21日 【竣工】有効長延伸 1935年3月8日着工 ,,
一般駅 昭和11(1936)年9月1日 【管轄変更】仙台鉄道局山形運輸事務所⇒新潟鉄道局山形運輸事務所
新潟鉄道局開局に伴い
,,
一般駅 昭和13(1938)年4月1日 【所在地変更】西田川郡温海村⇒西田川郡温海町 町制施行に伴い ,
一般駅 昭和14(1939)年2月1日 【取扱開始】公衆電報 電信取扱所開設 ,,
一般駅 昭和14(1939)年7月11日 【事故】作業員が貨車に挟まれる
一般駅 昭和15(1940)年1月18日 【指定】歳入に関する証券納付場所
一般駅 昭和17(1942)年9月11日 【管轄変更】新潟鉄道局山形運輸事務所⇒新潟鉄道局山形管理部
一般駅 昭和19(1944)年12月28日 【専用線名義変更】鯛生産業専用線⇒東亜鉱工専用線
※12月28日は公報掲載日であり変更日はそれ以前と考えられる
一般駅 昭和23(1948)年6月15日 【工事区設置】新潟鉄道局新潟無線工事区温海派出所
一般駅 昭和24(1949)年8月28日 【事件】構内で列車妨害
一般駅 昭和24(1949)年12月15日 【事故】構内で列車脱線
一般駅 昭和25(1950)年8月1日 【管轄変更】新潟鉄道局山形管理部⇒新潟鉄道管理局
一般駅 昭和26(1951)年4月10日 【連絡運輸取扱開始】庄内交通 温海~温海温泉
一般駅 昭和28(1953)年1月28日 【駅周辺整備】小熊2頭飼育展示 初代
一般駅 昭和29(1954)年3月 【構内設備変更】待合室他改装
一般駅 昭和30(1955)年4月6日 【駅周辺整備】小熊2頭飼育展示 2代目
一般駅 昭和30(1955)年12月頃 【構内設備変更】列車用給水タンク設置 ,
一般駅 昭和31(1956)年6月2日 【挙行】花束贈呈式 臨時気動車準急運転開始に伴い
一般駅 昭和31(1956)年6月8日 【構内設備変更】放送設備使用開始
一般駅 昭和31(1956)年12月頃 【着工】上り3番線増設 ,
一般駅 昭和33(1958)年1月 【構内設備変更】待合室改装
一般駅 昭和33(1958)年4月1日 【挙行】花束贈呈式 陸羽西線経由内陸方面行き気動車運転開始に伴い
一般駅 昭和33(1958)年12月 【構内設備変更】旅客上家新築 利用債工事 ,
一般駅 昭和34(1959)年3月1日 【営業開始】ホーム立売
一般駅 昭和34(1959)年度 【重軌条更換】小岩川~温海間2,786m及び温海~五十川間3,269m 37k⇒50k
一般駅 昭和35(1960)年3月15日 【挙行】花束贈呈式 新潟~温海間気動車列車運転開始に伴い ,
一般駅 昭和36(1961)年10月6日 【行幸啓】昭和天皇・香淳皇后御到着 お召列車にて ,
一般駅 昭和36(1961)年10月7日 【行幸啓】昭和天皇・香淳皇后御出発 お召列車にて
一般駅 昭和37(1962)年3月25日 【閉塞方式変更】鼠ヶ関~三瀬 通票閉塞⇒連査閉塞 試使用は23日から
一般駅 昭和38(1963)年度 【構内設備変更】乗降場延伸並びにこう上
一般駅 昭和38(1963)年4月15日 【受託停止】貨物 駅舎改築に伴い鼠ヶ関・五十川両駅に集約
一般駅 昭和38(1963)年6月1日 【日通営業所廃止】日本通運鶴岡支店温海営業所
旅客駅 昭和38(1963)年11月1日 【貨物・配達取扱廃止】一般運輸営業⇒旅客・手荷物及び小荷物(配達はしない)
旅客駅 昭和38(1963)年11月30日 【竣工】駅本屋(現駅舎) 竣工祝賀会挙行 ,
旅客駅 昭和39(1964)年度 【重軌条更換】鼠ヶ関~温海間及び駅構内 37k⇒50k
旅客駅 昭和39(1964)年8月29日 【駅周辺整備】温海郵便局移転 駅前へ、記載は30日 ,
旅客駅 昭和40(1965)年2月1日 【取扱廃止】公衆電報 電報取扱所廃止 ,
旅客駅 昭和40(1965)年5月 【構内設備変更】構内跨道橋防護ガード設置 ,
旅客駅 昭和40(1965)年10月22日 【構内設備変更】自動電話交換所新設 RX-1A型クロスバ交換機、実装80回線 ,
旅客駅 昭和40(1965)年12月15日 【閉塞方式変更・自動信号化】小岩川~小波渡 連査閉塞⇒単線自動閉塞
旅客駅 昭和41(1966)年3月29日 【工事区設置】信濃川工事局温海工事区 記載は20日 ,
旅客駅 昭和43(1968)年9月25日 【着工】温海~五十川間線増工事 着工式挙行 ,
旅客駅 昭和45(1970)年9月 【連動装置変更】第2種継電連動⇒第1種継電連動
旅客駅 昭和45(1970)年9月28日 【複線化】温海~五十川 単線自動閉塞⇒複線自動閉塞 ,
旅客駅 昭和46(1971)年1月20日 【工事区廃止】信濃川工事局温海工事区
旅客駅 昭和47(1972)年8月5日 【電気運転開始】新津~村上:直流1,500V 村上~秋田:交流20,000V
旅客駅 昭和47(1972)年9月1日 【CTC試使用開始】新津~酒田 CTC被制御駅となる
【開設】観光センター

,
旅客駅 昭和47(1972)年10月2日 【本使用開始】CTC及び電気運転 新津~秋田
【挙行】急行「月山」始発式

旅客駅 昭和48(1973)年4月 【着工】小岩川~温海間線増工事 その後未完で凍結
旅客駅 昭和48(1973)年4月 【開設】みどりの窓口
旅客駅 昭和48(1973)年6月 【駅周辺整備】駅前観光案内看板設置
旅客駅 昭和48(1973)年8月29日 【不祥事】豪雨で立ち往生した列車の乗客が対応に怒り騒動に
旅客駅 昭和49(1974)年3月頃 【駅周辺整備】公衆電話設置 黄色電話
旅客駅 昭和49(1974)年7月3日 【事件】酔客が売店販売員に暴行 ,
旅客駅 昭和49(1974)年10月1日 【営業範囲改正】旅客・荷物
旅客駅 昭和50(1975)年3月10日 【挙行】花束贈呈式 特急「白鳥」停車に伴い
旅客駅 昭和50(1975)年度 【構内設備変更】乗降場延伸 ホーム桁式(古レール造)42.6m、欄干42.6m、階段2ヶ所
旅客駅 昭和50(1975)年4月1日 【連絡運輸取扱廃止】庄内交通 温海~温海温泉
旅客駅 昭和52(1977)年1月11日 【不祥事】車両故障
旅客駅 昭和52(1977)年2月9日 【不祥事】車両故障で振替輸送の乗客が対応をめぐり騒動に ,
旅客駅 昭和52(1977)年10月1日 【駅名改称】温海⇒あつみ温泉 ,,
旅客駅 昭和53(1978)年4月1日 【工事区設置】信濃川工事局温海工事区
旅客駅 昭和54(1979)年7月1日 【挙行】特急増発祝賀行事 いなほ1・6号
旅客駅 昭和55(1980)年12月25日 【構内設備変更】旅客上家増設他 658.6㎡ ,,
旅客駅 昭和56(1981)年7月28日 【トンネル貫通】小岩川~あつみ温泉 住吉山トンネル 複線型、未使用 ,
旅客駅 昭和56(1981)年10月4日 【トンネル貫通】小岩川~あつみ温泉 宮名トンネル 複線型、未使用 ,
旅客駅 昭和57(1982)年3月 【監督派出所設置】仙台電気工事局温海監督派出所
旅客駅 昭和58(1983)年度 【構内設備変更】旅客上家明り取り新設 旅客上家1号屋根63.7㎡改良
旅客駅 昭和58(1983)年11月頃 【構内設備変更】観光センター移転 本屋に併設
旅客駅 昭和58(1983)年12月 【監督派出所廃止】仙台電気工事局温海監督派出所
旅客駅 昭和59(1984)年2月1日 【取扱廃止】郵便物受渡 旧受渡局:温海郵便局 ,,
旅客駅 昭和59(1984)年度 【構内設備変更】出改札兼掌設備新設 49.0㎡
旅客駅 昭和59(1984)年4月頃 【駅周辺整備】駅前登坂路及び自転車駐輪場竣工 路線バス駅前乗入開始
旅客駅 昭和60(1985)年3月14日 【荷物取扱廃止】旅客・荷物⇒旅客
旅客駅 昭和60(1985)年7月15日 【現業機関廃止】酒田保線区温海保線支区
旅客駅 昭和60(1985)年12月31日 【構内設備変更】構内跨道橋下道路改良 掘り下げ
旅客駅 昭和61(1986)年4月1日 【工事区廃止】信濃川工事局温海工事区
旅客駅 昭和62(1987)年3月30日 【開催】車両展示会 ジョイフルトレイン「アルカディア」
旅客駅 昭和62(1987)年4月1日 【分割民営化】日本国有鉄道新潟鉄道管理局⇒東日本旅客鉄道新潟支社
旅客駅 平成4(1992)年1月31日 【営業終了】旅行センター 鶴岡駅旅行センターに統合
旅客駅 平成4(1992)年3月14日 【営業形態変更】営業時間変更 7時10分~20時
旅客駅 平成8(1996)年9月4日 【事件】事務室で窃盗
旅客駅 平成8(1996)年12月5日 【PRC/CTC使用開始】新津~本楯
旅客駅 平成9(1997)年3月1日 【構内設備変更】パーク&ライド駐車場営業開始
旅客駅 平成10(1998)年12月21日 【竣工】地下通路入口上家:1番線ホーム及び2・3番線ホーム
旅客駅 平成15(2003)年5月19日 【事件】駅舎外壁が破壊される
旅客駅 平成16(2004)年3月13日 【営業形態変更】営業時間変更 8時50分~18時50分
旅客駅 平成16(2004)年4月1日 【業務委託化】直営駅⇒業務委託駅
旅客駅 平成17(2005)年5月26日 【事故】構内跨道橋に重機が接触し損傷 ,
旅客駅 平成17(2005)年10月1日 【所在地変更】西田川郡温海町⇒鶴岡市 市町村の廃置分合に伴い ,
旅客駅 平成19(2007)年5月7日 【駅周辺整備】山形しあわせ銀行温海支店⇒きらやか銀行温海駅前支店
殖産銀行・山形しあわせ銀行の合併に伴う
,
旅客駅 平成19(2007)年10月17日 【不祥事】構内で信号故障
旅客駅 平成20(2008)年5月26日 【駅周辺整備】きらやか銀行温海駅前支店移転 駅前から温海支店内に ,
旅客駅 平成21(2009)年12月8日 【竣工】2・3番線ホーム待合所
旅客駅 平成22(2010)年3月13日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時10分~17時30分
旅客駅 平成25(2013)年1月12日 【使用開始】駅舎リニューアル
旅客駅 平成25(2013)年3月2日 【挙行】駅舎リニューアル記念セレモニー 摩耶山新酒まつりに併せて挙行 ,
旅客駅 平成25(2013)年7月10日 【不祥事】車両不調で点検
旅客駅 平成25(2013)年8月27日 【不祥事】構内で信号故障
旅客駅 平成28(2016)年12月8日 【開催】車両報道公開 トランスイート四季島 ,
旅客駅 平成29(2017)年4月1日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時10分~17時10分
旅客駅 令和2(2020)年4月24日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時30分~14時30分 COVID-19による
旅客駅 令和2(2020)年5月25日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時10分~17時10分 通常営業に戻る
旅客駅 令和3(2021)年4月1日 【実施】構内全面禁煙
旅客駅 令和4(2022)年3月3日 【構内設備変更】トイレ閉鎖 改札外トイレ
旅客駅 令和4(2022)年3月12日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時10分~10時10分、13時45分~16時35分
旅客駅 令和5(2023)年3月1日 【営業形態変更】みどりの窓口営業時間変更 7時20分~12時50分、13時50分~16時45分
旅客駅 令和5(2023)年5月15日 【駅周辺整備】きらやか銀行温海支店移転 駅前から鶴岡中央支店内に、当所はATMのみとなる ,

列車発着 昭和45年10月

出典:,,  ※ ?付時刻は時分目ダイヤから読み取った物

上り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
普通 826D 酒田 新潟 6:28? - 6:28 -
普通 828D 羽後本荘 新潟 8:32? - 8:34 - 833レと交換
普通 224D 本楯 温海 9:14 - || - 休日は酒田始発
急行 802D 秋田 上野 9:52? - 9:52 - 鳥海1号
891レと交換
普通 832 秋田 新津 10:50? - 10:50 -
特急 2012D 秋田 上野 11:47? - 11:47 - いなほ
急行 504D 青森 金沢 12:29? - 12:30 - しらゆき
普通 834 秋田 新津 12:39? - 12:51 - 2047レと交換
普通 822 秋田 直江津 14:58? - 15:01 - 水原経由
851レと交換
郵便受渡
急行 812D 秋田 新潟 15:38? - 15:38 - 羽越
普通 234D 新庄 温海 16:57 - || - 余目まで133D
普通 836 秋田 新津 17:55? - 18:01 -
急行 502 青森 大阪 不明 - 18:54 - きたぐに
普通 838 秋田 鼠ヶ関 不明 - 19:47 -
普通 238D 余目 鼠ヶ関 不明 - 20:34 -
普通 840 秋田 鼠ヶ関 不明 - 21:20 -
急行 6802 秋田 上野 不明 - 21:38 - 鳥海2号
急行 802 秋田 上野 不明 - 22:39 - 鳥海3号
下り 列車番号 始 発 終 着 到着時刻 入線時刻 発車時刻 出線時刻 備 考
急行 801 上野 秋田 不明 - 5:06 - 鳥海2号
普通 221D 鼠ヶ関 新庄 不明 - 5:13 - 余目から122D
普通 829 鼠ヶ関 秋田 6:10? - 6:10 -
普通 831 鼠ヶ関 酒田 7:04? - 7:04 -
急行 6801 上野 秋田 7:15? - 7:16 - 鳥海3号
(3570レと交換)
普通 833 新津 青森 8:33? - 8:35 - (828Dと交換)
郵便受渡
急行 811D 新潟 秋田 9:17? - 9:17 - 羽越
普通 227D 温海 余目 || - 9:25 -
急行 501 大阪 青森 11:05? - 11:10 - きたぐに
(季6872レと交換)
普通 835 新津 秋田 11:23? - 11:32 - (582レと交換)
普通 927D 柏崎 温海 12:20 - || - 新潟まで135D
普通 821 直江津 秋田 14:22? - 14:24 - 郵便受渡
普通 837 新津 秋田 16:04? - 16:04 -
急行 503D 金沢 青森 16:14? - 16:16 - しらゆき
普通 239D 温海 新庄 || - 17:21 -
急行 801D 上野 秋田 17:40? - 17:40 - 鳥海1号
普通 841D 新潟 羽後本荘 不明 - 18:51 -
特急 2011D 上野 秋田 不明 - 19:34 - いなほ
普通 845D 新潟 酒田 不明 - 21:50 -

着発線有効長 昭和45年10月

出典:,

線別 有効長 収容車数 備 考
上り本線 440m 52両 現在の3番線
中線 430m 50両 現在の2番線
下り本線 500m 59両 現在の1番線

構内配線略図

昭和28年3月 出典:

あつみ温泉駅構内配線略図 昭和28年3月

昭和35年3月 出典:

あつみ温泉駅構内配線略図 昭和35年3月

昭和38年1月 出典:

あつみ温泉駅運転関係線路図 昭和38年1月

昭和59年1月 出典:

あつみ温泉駅運転関係線路図 昭和59年1月

旅客発着人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り(秋田⇒新津方面) 下り(新津⇒秋田方面)
103,187人 (283人) 260,506人 (714人) 269,285人 (738人) 100,127人 (274人)

旅客中継人員数 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

羽越本線新津方へ 羽越本線秋田方へ 庄内交通へ
羽越本線新津方から 4,637人 (13人)
羽越本線秋田方から 12,307人 (34人)
庄内交通から 816人 (2人) 1,722人 (5人)

貨物発着トン数(車扱) 昭和45年度

出典:  ※ ()内数字は一日平均

上り(秋田⇒新津方面) 下り(新津⇒秋田方面)
- 178t (0.49t) - 443t (1.21t)

駅周辺空中写真

(右が北) 昭和52年9月18日11時0分頃 出典:

あつみ温泉駅周辺,昭和52年9月18日

駅写真

番号 説    明 撮影年月日 リンク先 / 出典
1 秋田方からの駅遠景 不明(大正~昭和初期) 絵葉書
2 新津方から秋田方を望む 不明(大正~昭和初期) 絵葉書
3 現駅舎正面側 昭和47(1972)年 写真記録 日本の駅
4 現駅舎正面側 平成27(2015)年8月14日 管理人撮影

開業時概要 大正12年

出典:,

施工基面高 位 置 両駅間の距離 待避側線
最短有効長
42.24呎 (12.9m) 余目から
27哩72鎖85.9節 (44.9km)
鼠ヶ関から
5哩37鎖39.9節 (8.8km)
852.0呎 (259.7m)
側線総長 乗 降 場 構内用地面積 費 額
材質 延 長
49鎖65.6節 (998.9m) 混凝土 上り400呎 (121.9m)
下り400呎 (121.9m)
5,975.90坪 11,066.867円
停車場本屋 物置及び燈室 便 所 乗降場待合所
71.25坪 7.25坪 8.025坪 6.0坪
貨物上家 信号機リーバー上家 転轍手小屋 建物費額
21.0坪 2.25坪 2箇所 15,767.620円

 資料館の目次に戻る

inserted by FC2 system